Japanese
ベイビーレイズJAPAN、9/24をもって解散することを発表。山中湖交流プラザ きららにてラスト・ライヴ開催
2018.07.25 18:00
ベイビーレイズJAPANが、9月24日をもって解散することを発表した。同日に山梨県 山中湖交流プラザ きららにて、ラスト・ライヴ"ベイビーレイズJAPAN LAST LIVE「全虎が啼いた!伝説の最高雷舞(クライマックス)」"を開催する。
スタッフ、メンバーからのコメントは以下のとおり。
親愛なる虎ガーのみなさまへ
いつもベイビーレイズJAPANを応援いただき、誠にありがとうございます。
この場を借りて、皆様に大切なご報告がございます。
ベイビーレイズJAPANが2018年9月24日をもちまして解散することになりました。
突然の発表となり、大変申し訳ございません。
大矢梨華子、傳谷英里香、林愛夏、高見奈央、渡邊璃生の5人が
ベイビーレイズ(ベイビーレイズJAPAN)になって以来、6年の月日が過ぎました。
他のアイドルイベント会場でのティッシュ配り、 寺修行の終日生配信、日本武道館ワンマンを賭けた1万人署名活動、 69時間のエモフェスイベントなど、数え切れないほど様々な活動をしてまいりました。
突然の会議室での結成以来、メンバーは無茶な企画にも一緒に走り続けてきてくれました。
昨年、結成5周年を迎え、野外ワンマンライブ3連戦をやり切ったタイミングで、
スタッフとメンバーで、今後の活動について話し合う機会が増えていきました。
今まで走り抜けてきた分、一度止まって振り返り、未来を考える必要があったからです。
メンバー同士でも本気で気持ちをぶつけ合い、全員で必死に考え続けました。
そして、何度も話し合いを重ねた結果、
この先、全員で同じ方向を向いて活動することが出来ないという結論に至り、
メンバー・スタッフ全員で「解散」という選択を致しました。
掲げてきた夢を実現出来ないまま、このような結論に至ってしまったことは、
悔しい気持ちもあり、これまで応援してくださった皆様に対して、申し訳ない気持ちでもあります。
ただ、オリジナルメンバー5人で歩んできた約6年間の活動は、私達にとってかけがえのない時間であり、大きな誇りです。
ベイビーレイズJAPAN 最後のライブは、
「山中湖交流プラザ きらら」という野外会場で開催することに致しました。
すこしアクセス面で難がある会場ではございますが、 日本を象徴する山である富士山を背負ったステージで、そのパワーと虎ガーの皆様の力を借り、史上最高の景色をお見せしたいと思います。メンバー・スタッフ一同、一致団結して準備してまいります。
最後になりますが、これまで5人を応援していただき、誠にありがとうございました。
素敵でエモい虎ガーのみなさまがいたから、これまで活動を続けることができました。
ベイビーレイズJAPANとして約6年間歩んできたメンバーは、
私どもが想像していた以上に成長し、輝いています。
ステージ袖から観る、彼女たちの全力のパフォーマンスには、
スタッフである私達もいつも心動かされ、励まされてきました。
9月24日でグループとしての活動は終了致しますが、
その後も一人ひとりの活動を応援いただけますと幸いです。
―― ベイビーレイズJAPAN スタッフ一同
突然の発表で驚かせてしまいごめんなさい。
6年間夢のような景色をたくさん見せてくれてありがとう。
私達の青春を一緒に走ってくれてありがとう。
虎ガーさん、スタッフさん、家族、親友、そしてメンバーには言葉で言い表せないくらい感謝しています!
この気持ちを9月24日に全力でぶつけたいと思いますので、最後まで応援宜しくお願い致します!!!
―― 大矢梨華子
メンバーである、りか、まなつ、なお、りおの4人は、私にとって本当に大切で愛おしい存在です。
共に色んなことを乗り越え、絆を深めてきました。
今でもこの想いは、一緒に過ごしてきた時間は、変わることないかけがえのないものです。
携わってくださっているスタッフの皆様は、素敵な環境を与え、支えてきてくださりました。
虎ガーさんの一人一人の応援は、力の源でした。
皆様の気持ちや声援、ステージから見える、その拳と笑顔が、私達をここまで引っ張ってきてくれました。本当にありがとう。
リーダーとして、グループがどうあるべきか、私に出来ることは何か、毎日のように考えてたよ。
いつだってベビレは私の生活の中心で、決して"楽しい"だけじゃないことも多くあったけど、全てに向き合い、色んな状況や人と戦ってきた。大切だから。
いつかにも話したように、直接的に側に居ることは不可能でも、音楽が一人でも多くの人の側で生きることが出来るのなら、それは幸せであり、願いです。
そして、これからもメンバーが歩む道を、応援して頂けると嬉しいです!
ベイビーレイズJAPANは、私の青春であり、財産です。
9月24日、ラストワンマンライブ6年間の想いと全てを賭けます。
是非、目に焼き付けにきてください。
―― 傳谷英里香
私達は解散する事になりました。
6年間を振り返ると、いつも虎ガーの皆がいてくれた、愛おしい想い出ばかりです。
凄く辛い時には、戴いたお手紙やメッセージに沢山励まされました。
バースデーの寄せ書きは、部屋に飾ってあるんですよ。
応援して下さり本当に嬉しかったです!本当に、沢山沢山ありがとうございました。
大学進学や恋愛を後回しに、ベビレに全てを注いだ事と金髪にした事が、私の人生を大きく変えました。グループの活動に集中して全力を尽くした事は、自信となりました。
ベビレでの様々な経験を力にして、強く生きて行きます。
どうか、メンバーの今後の応援もお願い出来たらと思います。
携わって下さったスタッフの皆様、私たちを支え、育てて下さり、本当にありがとうございました。
アイドルの皆様、共演者の皆様、大変お世話になりました。ご一緒することが出来て、本当に幸せでした。
9月にベイビーレイズJAPAN最後のLIVEを行います。
是非、5人一緒の姿を見に来て下さい。
素晴らしい楽曲達を、最後に皆で一緒に歌いたいです。
ベビレのセンターをできた事は誇りです。6年間、本当にありがとうございました。
みんなに出会えて良かった!幸せでした。
―― 林 愛夏
驚かせてしまってごめんなさい。
この約半年間、ずっと悩み、考えてきました。
メンバーやスタッフさん、虎ガーが大好きだからこそ、夜も眠れず、たくさんぶつかってもなかなか結論が出せませんでした。
みんなを不安にさせてしまった事、本当に申し訳なかったと思っています。
はじめは気持ちも目標もバラバラだった5人。
それでも、結成2ヶ月で迎えた初ステージ、デビューから2年で立った武道館、グループ名の改名...いくつもの試練を乗り超えて、みんなで叶えたい夢や守りたいものができました。
約6年間、誰一人欠けることなくここまで続けられたことは、本当に奇跡だったと感じています。
それも、虎ガーのみんなが私たちの夢に向かって一緒に走ってくれたおかげです。本当にありがとう。
私は、本当に本当に、このグループが大好きです。
ラストライブは、大好きなみんなと一緒に笑顔でゴールテープをきりたいです。
「ベビレのライブは"最新が最高"」という事は、今もずっと思っている事です。
見に来てくれた全員を楽しませる自信があるので、是非来てください!
9月24日まで、応援よろしくお願い致します。
―― 高見奈央
この度は、解散の発表をすることになってしまい、誠に申し訳ありません。
このグループでやりたいこと、目標もたくさんありましたが、この5人でなきゃベイビーレイズJAPANではないと強く思い、発表に至りました。
2012年からベイビーレイズとして活動してきて、ベイビーレイズJAPANに改名してから今に至るまで、ひとりも欠けずにこうして活動できたことを誇らしく思います。
これまでの活動を思い出すと、いいことも悪いこともたくさんあって、そのすべてが充実した時間でした。
それもこれも、ベイビーレイズJAPANというアイドルを知ってくださり、応援してくださった方々のおかげです。ありがとうございます。
わたしたちの時間は残りわずかとなってしまいますが、最後まで笑顔で走り抜けたいと思います。
9月24日は、ベイビーレイズJAPANのラストに相応しい、最高のライブにしたいです。
そのライブを、より多くの人に見届けてもらいたいと思っています。
皆さまのご来場、お待ちしています。
―― 渡邊璃生
▼ライヴ情報
"ベイビーレイズJAPAN LAST LIVE「全虎が啼いた!伝説の最高雷舞(クライマックス)」"
9月24日(月・祝)山中湖交流プラザ きらら
12:00開場/13:00開演/18:00終演予定
【チケット】
通常:5,000円(税込)
特典付きチケット:9,000円(税込)
※7月30日(月)より、駐車券1,500円(税込)販売予定
※後日、オフィシャルツアー販売予定
【チケット販売スケジュール】
■オフィシャル・ファンクラブ先行
受付期間:~7月29日(日)23:59
■楽天チケット先行
受付期間:7月30日(月)18:00~8月2日(木)23:59
■チケットぴあ先行
受付期間:8月3日(金)18:00~8月7日(火)23:59
■プレイガイド先行
8月8日(水)開始予定
■一般発売
8月24日(金)開始予定
※9月23日(日)17:30~前夜祭開催予定。詳細は後日発表
■"ベイビーレイズJAPAN LAST LIVE「全虎が啼いた!伝説の最高雷舞(クライマックス)」"特設サイト
https://brj-lastlive.themedia.jp
関連アーティスト
ベイビーレイズJAPANLIVE INFO
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
The Gentle Flower.
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
RELEASE INFO
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号