Japanese
オーケストラルなサウンドを鳴らす5人組チーナ、本日リリースの2ndミニ・アルバム『DOCCI』を記念して赤い公園、神聖かまってちゃん、きのこ帝国、tricotらからのお祝いコメントを公開
2014.08.06 17:30
ヴァイオリンやコントラバスを擁するオーケストラルな編成で、独特の個性を放つ5人組チーナが、本日リリースした2ndミニ・アルバム『DOCCI』を記念して赤い公園、神聖かまってちゃん、きのこ帝国、tricotら20組に及ぶアーティストからのお祝いコメントを公開した。
以下、アーティストからのコメント。
青木昭信 (rega)
大事にそっと隠していて、時折誰かに気づいてほしい。そんな心の隅をチクチクとついてくるチーナの音楽に僕はまた嫉妬しました。
AxSxE (NATSUMEN, スペースカンフーマン)
c,c,C§,C, ≒√eee√√√奈奈奈@§@ゑゑゑゑ∃∃§∃∃〃〃!!!!!ø(`∇´)øø(`∇´)øø(`∇´)øø(`∇´)øø(`∇´)øø(`∇´)ø
池永正二(あらかじめ決められた恋人たちへ)
なんか根底に暗くて黒いのんが駆け回っていて、それらがポップに昇華されて花、開いているからこそ美しい。やっぱりポップスはこうでなくてはならないと思う。
岩崎愛
不安定の心地良さみたいなものを、私は知っています。反対に絶対的な安心や、美しさに恐怖を感じる時がある。曇りの中でたまたま見えたキラキラのほうが心を動かされたりする。そういう歌詞や旋律を、メロディーを、このアルバムでは奏でてくれてるように感じました。"DOCCI"と言いながら、聴き手をちゃんと陽に導いてくれている気がした。聴き終えたらいつのまに救助されてた気分です。リリースおめでとう。良いアルバムをありがとう。
カメダタク(オワリカラ)
一聴した瞬間に『Rather Be』で2014年のクラシック×エレクトロの先陣を切ったUKバンドCLEAN BANDITを思い浮かべた!作品に通底しているミニマルの解釈と絶妙にクリアでドライ&ウェットな音質がワールド・ワイドな印象を醸し出していてカッコ良い!音がめちゃ良いな~。ハッピー・ポップを突き抜けて整理された大人なアレンジングにより清く潔く狡猾(いい意味です笑)なチーナが此処に完成!笑 個人的フェイバリットはシンセリフが絡むTrack.2「tokyo yu-ei girl」と、SIGUR RÓSを感じるTrack.6「それでそれから」。勿論、チーナ感満載なんだけど、ほっこりと泣きと母なる大地が同居している丁寧な歌声と、どこかに生と死のテーマを感じる歌詞が切なくて胸を打たれました。清潔な盗賊ことCLEAN BANDITが来日する際は是非オープニング・アクトして欲しいな。そして、どんな時でもニコニコと演奏しているチーナの姿を観て世界の色んな人が笑顔になったらいいなあ。
金 佑龍
チーナのリーダーにいつも新しい音源が出来るとふとどういう形であれ渡してくれる。僕を何処ぞの名プロデューサーと間違えてないかい?などと勝手に自信過剰な妄想しながら音を聴くのだが、そんな戯言からすぐに目を覚まされる。いつもチーナが創る音と言葉は楽しいだけじゃない、誰かに夢を魅させるだけじゃなくて、心からの叫びの様なモノが垣間見れるので好きだ。少しひねくれてるから好きだ。いつか、チーナのみんなの音の上で唄いたいわ。もっとひねくれて行こうぜー。リリースおめでとう。
小林聡里 (THE NAMPA BOYS)
僕はよく1日をはじめるエネルギーをもらうためにチーナの音楽を聴くのですが、今作は間違いなく、そんなはじまりのパワーに満ち溢れた作品だと思います。冒頭「シラバス」から余すことなく繰り広げられるスーパー・オリジナル(!)なチーナのPOPサウンドに心が高鳴ってしまう!僕のお気に入り「テレビドラマ」の胸のキュッと締め付けられるような心地よさも、本当に大好きで。なんと形容していいか、、ファンタジーのような音楽が詰まっていて、その大きな力に僕はまた元気を貰いました!5人ではじまったチーナの音楽が、それでそれから、どうなっていくのか、一ファンとして楽しみでなりません!
∴560∵ (Wienners)
人の温度を感じる音達が柔らかく表情を変える。僕は知りもしない郷愁に浸って、何処へも行ってないのに帰ってきたような気持ちになる素敵な作品です。
佐藤 (きのこ帝国)
ずっと新作を待っていました!前作『GRANVILLE』が良すぎて、今ではもうすっかりファンです。たまに車できのこ帝国メンバーと合唱になるくらいです。
今作もこれからどんどん聴き重ねて、早く、合唱できるようになろうと思います!
それにしてもやっぱり名曲揃いです。
関取 花
私はチーナというバンドが大好きです。優しいだけじゃないところが好きです。どこか寂しげで、鋭くて、泥臭いところが好きです。弱いところも強いところも、どちらも同じ目線で見つめている人にしか出せない、凛とした強さみたいなものを感じます。特に今回のアルバム『DOCCI』、めちゃめちゃ男前です。演奏は勿論、椎名さんの選ぶ言葉の切れ味にはドキドキさせられっぱなしでした。そして何度聴いても本当に飽きない。早くも全曲歌えそうです。この素晴らしいアルバムが、たくさんの人に届きますように。
(余談ですが好きすぎてこのコメントを書くのに4時間かけました。)
せんせい (東京カランコロン)
椎名ちゃんの書く言葉は飾り気がなくて、どこまでも本音で、不器用で美しい。日常のなんでもないことを丁寧に紡いでくれるから、こんなにも共感するし泣きたくなるんやと思う。
タテジマヨーコ (ハラフロムヘル)
チーナの新しい曲をきく時、小さい頃大好きな夕方のアニメの続きを見る前に感覚が似ていて凄いんです。"人間なんてさ~"とせんべいをポリポリしながらとても大事なことを沢山教えてくれているようで、かと思えば「それでそれから」のように最初から、はっ!と、ぐっ!と来てやられてしまうので、うわっ!!て感じなんですいつも。チーナをきいていたらきっとここで生活してゆく中で味わうようなこと良いことも悪いことも愛しくなってしまうのかもしれません。チーナ!!!
ちばぎん (神聖かまってちゃん)
前回のアルバムを聴いて、"これは良いアルバムだ......"とヘビロテした記憶がありますが。これはもっと良いっすよ!!更に良いっす!!またヘビロテが始まるなぁ。。。
津野米咲 (赤い公園)
チーナの"弾きすぎない美学"が光っている1枚。声を含めて全ての楽器で、スタジオなんかじゃなく、その辺の道端で遊んでいるような響き。特に今作にずっと漂っている途方もない虚しさが、意図してか意図せずか、とても刺さります。ロックとは精神のことである。と、語ってくれています。要は、くそかっこいいです。
中嶋イッキュウ(tricot)
これぞチーナ、という曲から、 意外な曲までバラエティにとんだ7曲でもどれも優しくて、突き刺さる。そんなアルバムでした。何度も聴きたくなったし、何度も聴くと思います。たくさんの人を優しい気持ちにさせてそしてたくさんの人に突き刺さるのでしょう。リリースおめでとうございます!!
nico (Sawagi)
ドラムにハッピーを迎え、音を出す全員がチーナの"メンバー"としてこの作品に臨めた事が、まず僕はとても嬉しいです。聞きなれない言葉は使わず、ありふれた言葉の思いもよらない組み合わせでドラマを見せてくれるチーナの世界に、自分の中に隠されていたものを言い当てられてるような気分。僕が好きな作詞家さんが持ってる能力を椎名ちゃんは持っています。皆さんも『DOCCI』の中に自分を投影して楽しんで下さい。
橋詰 遼(蜜)
相変わらず、攻めに攻めててヒリヒリした。カラフルで可愛いからって、簡単に近づきすぎたらヤケドしちゃうよ。ただ、この危うさは、どうやったって癖になる。。。
原コウヘイ(BAND A)
家の近くに川がある。そこを歩く。夕方6時。BGMは『DOCCI』。1人で歩いているはずなのに、一緒に歩いている。そんな音楽をチーナは鳴らす。このミニ・アルバムがあなたにも届きますように。速達で。
原田茶飯事
仕事ズル休みした時に聴けば、罪悪感が減るほどのポジティヴなサウンド。これ聴きながら街にでましょ。ちびまる子ちゃんやドラえもんのような親しみ溢れたアルバムです。
東出 真緒 (BIGMAMA)
彼女の声の質感がすきだなぁ。ヴァイオリン、コントラバスの弓の音、木の質感にとてもあったバンドの生きた音がします。オススメは「テレビドラマ」
なお、Skream!では今作と、ユニークなバンドの成り立ち、さらに今に至るプロセスも含めて訊いたチーナ最新インタビューを公開中。
また、メンバーからの動画メッセージも併せて公開。こちらもお見逃しなく。
▼リリース情報
チーナ 2ndミニ・アルバム
『DOCCI』
[SOPHORI FIELD COMPANY]
NOW ON SALE
¥1,750(税別)
※初回生産分はデジパック仕様
1. シラバス
2. tokyo yu-ei girl
3. テレビドラマ
4. 大きな渦
5. 四面楚歌
6. それでそれから
7. コロファリオ
▼ツアー情報
2nd mini album『DOCCI』 release tour
8/15(金)静岡 浜松FORCE
9/28(日)新潟 音楽食堂
10/30(木)大阪 梅田Shangri-La
11/3(祝月)名古屋 新栄CLUB ROCK 'N' ROLL
11/16(日)東京 渋谷DUO Music Exchange
※追加公演やチケット購入の詳細は随時公開
▼ライヴ情報
満月と夜たち2日目「月と潮」
2014.8.5(火)|@青山 月見ル君想フ
LIVE : 世武裕子 / チーナ / sardine head
OPEN 18:30 / START 19:00
前売り ¥2,500 / 当日 ¥3,000(共にD別)
ノンブラリpre NAGAI NIKKI vol'03-珠玉の女子会-
2014.8.9(土)|@渋谷TSUTAYA O-nest
LIVE:ノンブラリ / チーナ / ハラフロムヘル / 山田エリザベス良子(奈良) / かみぬまゆうたろう
Dj:Kawanishi(SOUND CRUISING、NIGHT CRUISING、JUKEBOX)
FOOD:riteco,NOOKS 雑貨:riteco
OPEN 18:00 / START 18:30
前売り ¥2,500 /当日 ¥2,800
チーナ2nd mini album 『DOCCI』 release tour 浜松編
「SoundRise vol.3」
2014.8.15(金)|@浜松FORCE
LIVE:チーナ / 浮遊スル猫 / Half moon spiral / オールドローズ / ガンツァイ / The Lemons
OPEN 17:00 / START 17:30
一般料金 ¥2,500(+1d) /学生料金 ¥2,000(+1d) /高校生以下 ¥1,000(+1d)
ONE MUSIC CAMP2014
2014.8.23(土) | @兵庫県三田市 三田アスレチック野外ステージ
OPEN 12:00 / START 13:00(予定) ※オールナイト公演
前売: 入場券 ¥4,800 / 入場券+駐車券セット ¥6,000
当日: 入場券 ¥5,800 / 入場券+駐車券セット ¥7,000
https://www.onemusiccamp.com/
ecosystem presemts "誘導線キルナ vol.19"
2014.9.5(金) | @渋谷TSUTAYA O-Crest
LIVE : ecosystem / チーナ / deronderonderon
OPEN 18:30 / START 19:00
前売り ¥2,500 / 当日 ¥3,000(共にD別)
LIVE INFO
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
RELEASE INFO
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号