Japanese
パピプペポは難しい
2024年09月号掲載
"パピムズ"こと"パピプペポは難しい"は、小枝みゆの卒業と新メンバーの加入を控え、大きな変化のタイミングにある。そんななか彼女たちが完成させたのは、キャリア初の全国流通盤である6thアルバム『君のそばに置いといて』だ。メンバー兼社長のカワシマユカが"完全盤、名盤と呼ばれるものを作りたかった"と語る本作に迫るべく、メンバー6人にインタビューを実施した。
メンバー:カワシマ ユカ 白羽根 優衣 小枝 みゆ
木内 小百合 鈴木 めがね ドン・グリ
Interviewer:宮﨑 大樹 Photographer:Kanda Yukiya
-6thアルバム『君のそばに置いといて』が完成しました。パピムズらしくキャッチーで、バラエティ豊かで、とてもいい作品ですね。
カワシマ:嬉しい! シングルがたまっていましたから、手応えはありましたね。
-本作が初めての全国流通盤ということになります。
カワシマ:ずっとやりたかったけど、今の時代にそこまで優先してやるべきことではないかなとも思っていたんです。でも、みゆの卒業が決まったし、本人が昔からリリイベがしたいと言っていたから、そういうのもあってこのタイミングで形として残すことにしました。だからタイトルが"君のそばに置いといて"なんですよ。完全盤、名盤と呼ばれるものを作りたくて、ずっと"そばに置いといて"もらえるようなアルバムを目指しました。
-皆さん、アルバムのレコーディングはいかがでしたか?
白羽根:苦戦したのは「ようこそゴーストハウスへ -English Ver.-」の一択ですね。英語が......。
鈴木:英語の先生に来ていただいて、細かくご指導いただいてからレコーディングに臨んだんですよ。
白羽根:レコーディング中も"ここはもっとこうしたほうが英語っぽく聞こえるから"とか言われつつ何度もやりました。
カワシマ:どうなんだろう。発音の良さは私たちじゃ分からないから(笑)、ネイティヴの人に聴いて判断してもらいたい。
-英語版を録るにあたって、なぜ「ようこそゴーストハウスへ」をセレクトしたんですか?
カワシマ:面白そうだから(笑)。
-カワシマさんらしいですね(笑)。この曲に限らず、カワシマさんが"面白そう"だと感じるアイディアを詰めたのが、このアルバムの全体像?
木内:そんな感じですね。あと、今回「ワンダフル・パレード」と「キミトボクメモリー」に遊園地感があったので「ようこそゴーストハウスへ」がいいなと思ったんです。
-ぜひ英語バージョンもライヴでやってほしいところです。
木内:英語バージョンはちょっと......(苦笑)。
鈴木:口パクだったら......(笑)。
グリ:それでいうと、レコーディングで英語バージョンを練習しすぎて、ライヴで日本語版をやったら英語を歌いそうになった。
-全体像としては、1曲目にTHEパピムズなアゲ曲を持ってこないで、新曲の「キミトボクメモリー」を頭にしたのが少し意外でした。
カワシマ:このアルバムはこの曲だ! と思ったんですよ。
-その決め手は?
カワシマ:この曲のリファレンスは、私が某テーマ・パークで聴いて感動した曲なんです。聴いた瞬間に"なんだこの曲は!? 素敵!"と思って。グリはそのテーマ・パークが好きなので、曲名を教えてもらって、それをすぐに作曲家さんに送って"こういう曲を作りたい!"と言って作ってもらったんです。1曲目っぽくないと思われるのは、私の歌詞のせいではあるんですよ。カワシマ節が出てしまったから落ち着いた曲になった気がします。あと、アイドルが好きじゃない人も聴きそうだなと思って頭にしたのもありますね。
-そんな「キミトボクメモリー」の後にパピムズの代表曲の1つ「ラブげっちゅ! -お誕生日のお歌-」が収録されていますよね。このタイミングでアルバムに入れたのは、やはりまだフィジカル化していなかったからですか?
カワシマ:いや、「ラブげっちゅ! -お誕生日のお歌-」は『charm』(2020年リリースのミニ・アルバム)にも入っていますね。
-たしか『charm』は配信でリリースされていますよね?
カワシマ:あ、そうか。盤になったのは初めてだ。うちらより詳しい(笑)。やっぱり初の全国流通ということで、代表曲は入れることにしたんです。
-ミュージック・ビデオも最近公開されましたよね。逆に言うと、代表曲なのにミュージック・ビデオがずっとなかったわけですが。
カワシマ:"撮りたい"って一生言い続けていたんですけど、ついに撮りました(笑)。
鈴木:公開したら、"こえちゃん(小枝)がエモい"と言われていましたね。"1人でいるところにみんなが集まってくるシーンがいい"みたいな投稿をSNSで見た記憶があります。
カワシマ:全体的にハッピーなんだけど、小枝の卒業を祝う感じを入れたいから、小枝エモを意識しようという話はしていたんです。
鈴木:あれ、誕生日パーティーじゃなくて卒業パーティーだったの(笑)?
グリ:"ラブげっちゅ! -卒業式のお歌-"になっちゃう(笑)。
-撮影はどうでした? 映像の通りにワイワイした感じだったんですかね?
小枝:楽しかった。でも僕等的にワイワイは苦手なんです。アドリブで"はしゃいでください"と言われても、それができなくて焦りました(笑)。
鈴木:ド陰キャなので、とりあえず"イエーイ!"と言っておきましたけど(笑)。
小枝:ライヴ中だと自然にできるんだけど......オンとオフがハッキリしているんです。
鈴木:そう。ライヴ中と楽屋はうるさいんです。で、インタビューとか撮影とかになると、すんって......(笑)。
-(笑)そういった代表曲も収めつつ、ヴォイスドラマ「朝礼」からの「パピムズ学園校歌」という合唱テイストな曲もあって。これはアルバムならではのことをしようと?
カワシマ:実はアルバムに校歌を入れる場所がなくて困っていたんですよ。校歌を作ったのはいいけどどうやって入れようかと思って、組み立てていたときに"ドラマを作ればいいんだ!"って。それで「朝礼」を入れました。
-ということは、アルバム用ではなく、単純に校歌を作りたかった。
カワシマ:そうです。校歌を作りたいとはずっと言っていたんですよ。
-斬新で自由な発想、さすがです。しかもこの校歌、しっかりツアー(パピプペポは難しい"アルバムリリースツアー2024「天下統一」")でもやっているんですよね?
カワシマ:やりました。歌詞を配って、"今日はリリース・ライヴなので新曲やります"と言ってみんなで校歌を歌うという(笑)。
木内:ライヴでは小枝が指揮者なので、そこが見どころです(笑)。
小枝:めがねちゃんが合唱部みたいな顔をして歌っているのも見どころですね。
LIVE INFO
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
THE BACK HORN
DYGL
アイナ・ジ・エンド
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
RELEASE INFO
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.25
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.18
- 2025.11.19
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号