Japanese
パピプペポは難しい
2024年01月号掲載
6人組アイドル・グループ"パピムズ"こと"パピプペポは難しい"が、ダーツをテーマにした新曲「トキメキ♡ゲームオン」をデジタル・リリースした。ダーツ・ショップ"ダーツハイブ"のイメージキャラクターでもあるパピムズによる、ダーツ用語やダーツ・マシンの音が盛り込まれたダーツ愛に溢れた本楽曲は、アイドル・ファンだけでなく、ダーツ好きにも楽しめるものに仕上がっている。新曲や、3月に控えるSpotify O-EASTワンマン"パピプペポは難しいワンマンライブ2024「このグループの名前は?」"に向けての想いなど、メンバー全員に話を訊いた。
メンバー:カワシマ ユカ 白羽根 優衣 小枝 みゆ
木内 小百合 鈴木 めがね ドン・グリ
Interviewer:宮﨑 大樹 Photographer:うつみさな
ダーツ好きな人が聴いて"あ、この言葉を入れたんだ"という言葉も入っているし――ダーツがわからない人でもなんとなくわかるような、かわいい曲になっています
-パピムズの2023年はどんな1年でした?
木内:Zepp(DiverCity(TOKYO)/"パピプペポは難しいワンマンライブ2023 「フラッシュバック」")から始まったよね。
鈴木:1月にZeppをやって、6月に"パピムズFES"があったので、わりと上半期に大きいものをどんどんやって、下半期は目の前にあることを頑張るみたいな。
小枝:下半期はツアー("全国7カ所行っちゃいます!パピプぺポは難しい2man tour 2023-2024「STAR」")だね。
-毎年、今年の漢字って決まるじゃないですか。パピムズの2023年を漢字で表すとしたらどうなりますか?
グリ:"師走"?
鈴木:"師走"は2文字なんよ(笑)。
カワシマ:う~ん、何かなぁ......。
一同:(※しばらく考えこむ)
-そうしたら、この質問は最後にもう一度聞こうと思うので考えておいてくださいね。さて、パピムズは12月にデジタル・シングルをリリースしました。ダーツをテーマにした「トキメキ♡ゲームオン」という曲ですけど、ダーツといえばパピムズはダーツハイブのイメージキャラクターに起用されていますよね。そもそもどういう経緯でダーツハイブとの関わりが生まれたんですか?
グリ:私が働いていて。
-あぁ、そうだったんですね(キリンが......?)。
グリ:コロナが流行り始めたときにこの6人でコロナに罹りまして。それがダーツハイブでは初めての感染者だったらしいんです。それで社長が"ヤバいぞ! この人は誰だ? 何をしてる子だ? どこで罹った?"みたいな感じで確認したら、"実はグループをやっていて、しかもキリンなんですよ"ということを聞いたらしくて。で、急に私が本社に呼び出されたんですよ。怖い怖いと思って行ってみたら社長さんがアイドル好きだったから気になっていろいろ調べてくれたみたいで、"良かったらコラボしない?"と言われて、こうなりました。
-まさに怪我の功名ですね。
グリ:そうですね(笑)。もちろんコロナは良くないイメージですけど、そのおかげでイメージキャラクターにしてくれて、こうやって曲もできました。
-グリさんはダーツが好きだから働いていたのかなと思うんですけど、みなさんプライベートでダーツをするんですか?
白羽根:ダーツをやる機会は増えたよね。
木内:ダーツハイブさんがメンバー・カラーのダーツ・セットをくださって、それからマイダーツでやっているんです。
鈴木:もともとは頻繁にやっていたわけではなかったんですけど、お話をいただいてからパピムズダーツ部を勝手に設立して"ダーツってこんなに楽しいんだ"ということを知って、やるようになりました。
-ちなみに誰が一番上手いんですか?
鈴木:やっぱグリじゃない?
グリ:でも視界が悪くて、いつも何もできないです(笑)。
カワシマ:ハンデがある(笑)。
-(笑)そうやってダーツ愛を深めて、「トキメキ♡ゲームオン」という曲が生まれたわけですね。ダーツハイブとの関わりは以前からありましたけど、今回このタイミングでダーツをテーマにした曲を作ろうとしたのはなぜなんですか?
カワシマ:私とサウンド・プロデューサーで"ダーツの曲を作りたいね"と話をしていたんですよ。そうしたらたぶんZepp(DiverCity(TOKYO)/"パピプペポは難しいワンマンライブ2023 「フラッシュバック」")に行ったときだったと思うんですけど、サウンド・プロデューサーがダーツハイブのスタッフさんに会ったみたいなんです。そこで"ダーツの曲を作るんで!"と勝手に言ってみたいで(笑)。それがあってダーツの曲を作ることにして、勝手に作ってできあがったものをダーツハイブさんに持ち込みました。作る宣言はしていたんですけど、事後報告(笑)。私はダーツ初心者なんですけど、歌詞を書くときにダーツ要素を盛り込まなきゃと思って、グリにダーツ用語を教えてもらって頑張りました。だからダーツ初心者向けの感じにできあがっています。
グリ:ダーツ好きな人が聴いて"あ、この言葉を入れたんだ"という言葉も入っているし、ダーツがわからない人でもなんとなくわかるような、かわいい曲になっています。
-"ハットトリック"とか、そういうワードですね。
カワシマ:そうですね。マニアックな言葉は使わず、王道ワードにしています。"ナイスダーツ"っていう歌詞があるんですけど、使うんだよね?
グリ:そうです。ダーツをやったことがあるならわかる言葉。
-ダーツの用語だけじゃなくて、実際のダーツ・マシンの音も入っていますよね。
カワシマ:サウンド・プロデューサーから"ダーツの音が欲しい"と言われて、ダーツハイブさんに曲を持っていったときに音をいただきました。
-曲の方向性はサウンド・プロデューサーとカワシマさんで話していったんですか?
カワシマ:そうです。"アニメの曲みたいなものがいい"という話から始まっていて。アニメでも王道の"(週刊少年)ジャンプ"マンガとかじゃなくて、日曜日の朝系の曲がいいよねと言って作り始めました。私はいつもオケには口を出さないんですけど、今回は"「ジャンジャッジャジャ」みたいなのが大事なので、これは入れてください"とか、そういうのをめっちゃ言いましたね。
-だからミュージック・ビデオもイラストを用いたアニメ風のものになっているんですね。
カワシマ:そうなんです。アイドルが好きじゃない人も聴くだろうから、みんなが好きそうな感じにやろうと。
-メンバーのみなさんが初めてデモ音源を聴いたときの印象はどうでした?
木内:日曜の朝だなぁって思いました(笑)。歌詞は最初から結構変わったよね? だんだん推敲されていって、最後は"これだ!"ってなりました。
小枝:落ちサビでグリちゃんが歌っているところがお気に入りです。振付も一緒に観てもらったらいいかもしれない。"ダーツで仲間が増えるよ"みたいな歌詞なんですけど、最後はみんなで一緒にダーツをするイメージなんです。そこが好き。
木内:"力を合わせ"でグリちゃん以外の5人で手を合わせて力を溜めるみたいなシーンがあるんですけど、これが終わったあとにグリちゃんが後ろから出てくるのがダーツの精霊、ダーツの神みたいになっていて、そこが面白い(笑)。
鈴木:あと、ライヴ中はメンバーで考えた"ガチダーツ口上"というのを、間奏にフリップを出してみんなで一緒にやっているんですけど、そこはみんな一緒に言ってほしいですね。
-せっかくなので、そのダーツ口上を聞かせてほしいです。
一同:"パピムズダーツ部活動中/まずは一緒に乾杯だ/好き好き大好きクリケット/やっと刺さった20トリ/俺が生まれてきた理由/ダーツの仲間に出会うため /負けテキ 負けテキ 負けテキ 勝ちテキ/みんなでときめきゲームオン!"
-おぉ~。
小枝:ぜひライヴでも観てほしいです。いつもと違うパピムズの曲だから、ファンの人がライヴの見方がわからなくて困っていたので、僕らで何かつけ足そうみたいになって決まりました。
LIVE INFO
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
EASTOKLAB
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号