Japanese
パピプペポは難しい
2024年01月号掲載
メンバー:カワシマ ユカ 白羽根 優衣 小枝 みゆ
木内 小百合 鈴木 めがね ドン・グリ
Interviewer:宮﨑 大樹 Photographer:うつみさな
-ジャケット写真はかわいらしい仕上りになっています。イラストレーターのつるしまたつみさんは、以前もパピムズで描いている方ですよね?
鈴木:そうですね。着ているユニフォームはダーツハイブさんが作ってくださったものをそのまま描いていただいているので、再現度が高くてすごいです。
木内:すごくかわいく描いてもらったよね。
鈴木:プリキュアみたい。
-ここまでぼやかしていた日曜日の朝ですね(笑)。今回のイラストは、以前のイラストよりもみなさんの"らしさ"が増したような印象だったんですよ。
木内:みゆがめっちゃみゆだよね。
グリ:うん、ポーズがみゆ。髪型とか忠実に再現されている。
白羽根:そういえば、ゆいぽん(白羽根)は金のインナーカラーになったんだね。
-インナーカラーですか?
白羽根:ユカちゃんからLINEで相談が来たんですよ。"インナーカラーは何色にする?"みたいな。わかりやすいのは赤/ピンクみたいな色だけど、いつもは色落ちしたこの金で、撮影のときとかだけシルバーなんだよねってことで、お任せにしたらこれになっていました。グリちゃんは首元を腕で隠しているのがナイスすぎる(笑)。
-細かいところにこだわりや愛を感じますよね。話は変わって、今のパピムズの目の前にある大きな目標としては、3月11日の(Spotify)O-EASTワンマン"このグループの名前は?"だと思います。そこへ向けて "全国7カ所行っちゃいます!パピプぺポは難しい2man tour 2023-2024「STAR」"を回っているところで。
鈴木:ツーマン・ツアーなので場所やグループにもよるんですけど、楽曲交換をしたりして、相手のファンの方も巻き込んで一緒に盛り上がっていけています。パピムズを知らない人たちもたくさん来てくれるんですけど、そういうファンの人たちをどうパピムズで楽しませるかも目標ではあったので、どの地方へ行っても"今日はいいじゃん"みたいに今のところは思えています。
小枝:いつも観てくれるファンの人じゃない新しい層も"楽曲が良かった"とか感想を書いてくれているよね。チェキもみんな来てくれるし、すごく温かいツーマン・ツアーになっています。
グリ:東京でライヴをすると、キリンがいて当たり前みたいな感じになっているんですよ。でも地方に行くと"キリンがいる!"って、興味がなくても観ちゃうみたいで。
鈴木:"いつ脱ぐのかと思った"って言われるよね?
グリ:そう! よく言われます。これが顔だよ......。喋れるかどうかもわからないらしくて、チェキ撮りに来てくれて"え? 喋るの?"とも言われます。
白羽根:その反応が懐かしいよね。デビュー当時みたいな。
-ツアーはいい内容になっているようですけど、そのほかにもO-EASTワンマンに向けたいろんな施策をやっているんですよね? 最近やった企画の中で印象に残っているものはありますか?
カワシマ:"#パピムズ企画会議"っていうのをやったんですよ。
-ファンからパピムズでやる企画をSNSで募っていたやつですね。
カワシマ:そうです。もうネタ切れだから(笑)。あと、オタクから"こういうのやったら?"とか言われるから、それならもういっそ募集しちゃおうということで。最優秀賞が何個かあるんですけど、そのひとつの"強制エリアガチャライブ"というのをこの前やったんです。くじを引いて、いつもライヴを観ていない場所で観るという。あれはすごく反響がありましたね。ステージ袖で観るエリアもあって。
-それ、いいですね。普段は観たくても観られない角度で。
カワシマ:やっぱり脳みそはいっぱいあったほうがいいなって思いました。他にも企画を集めたので、今はネタが補充されています(笑)。
-パピムズは普段からいろいろ面白い企画をやっていますもんね。ここまで奇抜な企画をたくさんやっているアイドルもなかなかいないんじゃないかなと。
鈴木:ファンの人もそれを一緒に楽しんでくれる人ばかりなので、ありがたいなと思います。
-そういった企画でO-EASTのお客さんを増やそうとしているわけですけど、今はどんな気持ちでワンマンに向き合っていますか?
小枝:自分とさゆちゃん(木内)はO-EASTの対バン("MX IDOL FESTIVAL Vol.4")でデビューしたので、5年間活動して帰ってきた場所でのワンマンだから、気持ちを入れてやっていかないとなという感じです。
木内:O-EASTのデビューはちゃんと覚えていて。靴が本番の1分前までなくて、マネージャーさんが走って(SHIBUYA)109に買いに行って、"ヤバい! ヤバい!"って言いながらステージ袖でSEが流れているときに靴を履いたんです。たしか4曲やったのかな。どんな感じだったかをよく覚えているんですけど、今回のワンマンは景色がまったく違うと思うので、楽しみでもあり、そのころとは変わっているなと自分で思えないといけないので、緊張もしています。
鈴木:私とグリはO-EASTに立ったことがないので、自分があの場所に立っていっぱいのお客さんの前で上手くできるのかというドキドキ感があります。ワンマンはメンバーもスタッフさんもファンのみんなも楽しいお祭り感のあるものになると思うので、緊張よりも楽しいが一番上に来るように、自分のモチベーションを上げていけたらと思っています。
グリ:初めての大きな箱で、自分とグループをどうアピールできるかだと思っています。あと、個人的な目標があって。ワンマンのときは毎回友達をいっぱい呼ぶんですけど、"前回のZeppより良かった"と言われるようなライヴにしたくて。オタクたちってずっと観ているから、ちょっとした変化だとあんまりわからなかったりすると思うんですよ。でも、久しぶりだったり、2回目のライヴだったりすると、ちょっとしたことでも気づいてもらえるというか。パピムズのことをあまり知らない人も楽しんでもらえるようなライヴにできたらと思っています。
白羽根:Zeppの前は自分がよわよわだったんですよ。で、Zeppの日から"自分はもっと強くなろう"と思ってやってきた1年間だったので、その次の(Spotify O-)EASTは頑張りたい。ZeppのあとのEASTだと規模感は小さくなるけど、Zeppよりももっと楽しい、来てくれた人の印象に残る時間にしたいですね。最高を更新したいというのは毎回思っています。
カワシマ:Zeppではヴィジョンが使えなかったんですよ。今回はヴィジョンを使いたいからEASTにしたぐらいまであって。また新しいパピムズの演出ができるのはないかと思っています。Zeppより豪華です。自信があります。今回は演出を私だけじゃなくて、前回一緒に照明をやってくれたhuezさんと組んでいるんですよ。だから私にないアイディアも入っているので、また新しい見え方ができると思います。これまでのパピムズも含めつつ、新しいパピムズを見せていけるライヴになるように企んでおります。
-では改めて今年の漢字を聞いてインタビューを締めくくりたいのですが、みなさん漢字は思いつきましたか?
カワシマ:はい。"試"です。試しにやってみる、みたいなことが多かった気がするので。今までは挑戦のほうが多かったけど、今年は"試"す。
鈴木:変化の"変"。Zeppや"パピムズFES"をやって、勢いが落ちないように日々メンバーでライヴのクオリティを上げていこうと意識を変えていきましたし、気持ちの面でもいろいろ変わったところがあったので、変化の"変"でいかせていただきます。
グリ:グリもゆかち(カワシマ)と同じ漢字ですね。個人的にYouTubeをやっているんですけど、ちょっと更新頻度を上げたんですよ。そうしたら外国人とか知らない人が観てくれたんです。やりがいを感じましたね。どう更新したら伸びるかとか、いろいろ"試"したりして、今にいきついております。
白羽根:ゆいぽんはさっき言った通り、強くなることを目標にしてきた1年だったので"強"かな。なれているかはわからないけど。
グリ:なれているよ。前と比べて病んでない。
白羽根:たしかに(笑)。前はライヴにお客さん来ないと"びえ~ん!"ってなっていたけど、最近は"まぁそういうこともあるよね"って思えてきたかも。なんというか、気持ちの切り替えが以前より上手くなってきているのかも? と思います。
-木内さんはいかがですか?
木内:ワンマンの前とかってメンバーと毎日会ったりするんですよ。で、今年はワンマン前以外もずっと一緒にいて。パピムズでYouTubeを始めたり、今までやってなかった日々のブラッシュアップとかミーティングとかをやるようになったりして、組織感が強まった感じがします。前はバラバラでやっていたけど、今はパピムズで戦っている感じが前よりしているんです。ご飯も一緒に行くようになったし、6年目にして言うことも言うようになって。企画会議とかでファンの人も一緒になってくれているのもあるんですけど、束になって、戦うなら今かなと思っています。なので......"束"?
カワシマ:"家"?
木内:あ~! "家"かも。ファミリー。
-小枝さんは?
小枝:どうしよう、いい言葉が見つからない。マイナスなことしか出てこないので、前向きな言葉がないです。
-来年末には何か言葉が見つかるといいですね。最後はパピムズの2024年の抱負をお願いします!
カワシマ:2024年のパピムズは、さらに頑張っていきます。
白羽根:小学生(笑)?
カワシマ:今回の「トキメキ♡ゲームオン」でダーツが好きな人にも観ていただける機会になると思うから、アイドル・ファンじゃない方にも観ていただける機会を増やしたいなと思います。
-ダーツ・バーを回るツアーとかいいんじゃないですか? アイドルを知らない人にも、ダーツを通したくさん出会えるし。
カワシマ:あ~! いいですね!
白羽根:"#パピムズ企画会議"だ(笑)。最優秀賞(笑)!
RELEASE INFORMATION
パピプペポは難しい
9thデジタル・シングル
「トキメキ♡ゲームオン」

NOW ON SALE
[PPPPP Record]
配信はこちら
LIVE INFORMATION
"パピプペポは難しいワンマンライブ2024「このグループの名前は?」"
3月11日(月)Spotify O-EAST
OPEN 17:45 / START 18:45
[チケット] ※各種別途1D
VIPチケット(SSSチケット)¥60,000 / SSチケット ¥40,000 / Sチケット ¥30,000 / Aチケット ¥15,000 / 一般(Bチケット) ¥4,000 / Cチケット(手売りチケット) ¥4,000
詳細はこちら
LIVE INFO
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
sajou no hana
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
RELEASE INFO
- 2025.11.19
- 2025.11.20
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号












