Japanese
LEEVELLES
2024年02月号掲載
Member:小川 紘輔(Vo) 川﨑 純(Gt) 宮地 正明(Ba) 髙木 皓平(Dr)
Interviewer:藤坂 綾
-それぞれのプレイでこだわったところ教えてもらえますか。
宮地:リズム・セクションは最初はもう少しシンプルで、歩くイメージのアレンジだったんですけど、そこに楽しさを足そうということで2ビートにしたりして。LEEVELLESではあまりやってないんですよ、2ビート。クールでスタイリッシュなことをやることがこれまでは多かったので、今回はやっちゃおうぜって。やってみたらやっぱり楽しいし、わくわくするサウンドにできたんじゃないかなと。そういうリズムを入れると熱い感じになりがちなんですけど、そこは忍ばせるくらいのバランスで、いい感じにできたと思います。
髙木:2ビートは今までのLEEVELLESにはなかったアプローチだし、僕と宮地はメロコア大好きっ子なんでね。宮地は忍ばせるくらいでやったらしいですけど、僕は思いっきりやりました。楽しくいこうぜって、そこはとにかく伝えたかったので、そこが一番の聴きどころなんじゃないかと思います。
川﨑:暁だったり、夕焼けだったり、歌詞の中でいろんな時間帯が出てくるんですよ。その流れをギターでも表現できたらいいなと思って、ギターとしてかっこいいというよりは、音でどういうふうに表現できるかっていうところに僕はとにかくこだわりました。イントロではちょっと風の感じを出したり、Bメロのカッティングはギター2本で迷う感じとしっかりした感じを出したり。なかでも一番こだわったのはど頭の紘輔君の歌、"明日は明日の風が吹く"って入ってくるところのアルペジオで、朝日がパーンって昇ったような風景にしたくて。ギターの音色、強さ、一番こだわりましたね。そこだけ何回も聴いてますよ、"最高じゃん!"って(笑)。
小川:僕はとにかく歌詞は大事にしたくて、それは毎回そうなんですけど、今回で言うと1番のBメロの"でも人生は長いし"。この言葉でそれまでの雰囲気をガラッと変えちゃうようなものにしたかったんです。ちょっとマイナスなことを歌ってるんですよね、その前のところまでは。でも、この"でも人生は長いし"というフレーズが入ることによって、サビでの明るさが引き立つじゃないですか。なのでその"でも"という言葉にはこだわったし、あとは口角を上げて歌うようにしました。口角が上がってるのと上がってないのとで、声色って全然変わるんですよ。なのでそこは大事にして。今回は全員で歌うところも楽しくできたし、あれ、ひとりずつ録ったんだよね。
髙木:せっかくならひとりずつ歌おうよって。
宮地:そのときに紘輔に言われたもんね。口角上げて歌おうって。
小川:そうそう。そういうことができたおかげで、全体の聴こえ方がすごく明るくなったと思うし、より前向きな楽曲になったんじゃないかと思います。
-2024年、いいスタートが切れたことと思いますが、今年の目標を教えてください。
宮地:自分が知らない世界にもっと飛び込んでいきたいなと。知らないところに行くのは怖いことでもあるんですけど、それを恐れずに飛び込んでいって、新しい何かを掴む1年にしたいです。
-具体的にあるんですか?
宮地:先輩が誘ってくれた飲み会とか(笑)。
川﨑:急に世界が小っちゃくなったな(笑)。
宮地:もう全然行きたくないけど、行ったほうがいいよな~って(笑)。あとは、セッションとかにも誘われることがあるんですけど、やっぱ怖いんですよね。自分の力量が試されるので。怖いけど、そういうのに行くのもチャレンジだし、知らないお店に行ったり、人からおすすめされた映画を観たり、新しいものを知りたいというマインドに変わってきてるんで、そういうものにどんどん触れていきたいです。怖いけど新しいことにどんどん身を投げていって、今自分に何ができるのかを試したいですね。なので、チャレンジの1年にします。
小川:僕はひと言で言うと、信じる年にしたいです。もちろん今までも信用してなかったわけではないんですけど、自分たちのことを好きと言ってくれるファンの方々、僕たちの音楽に関わってくださる方々、メンバーももちろんそうだし、自分たちが生み出す楽曲ももっと信じたいなと思っていて。ただ、あてにするのと信じるというのは違うと思うので、自分でやるべきことはやって、そのうえで信じてやる。その信じたことによって生まれるものは絶対にいいものだと思うし、僕たちの楽曲を聴いてくれて、好きだと言ってくれた人たちのことを信じてまた楽曲を作って、信じる輪も広げていけたらなと思ってます。
髙木:今年はギラギラしたいです。2023年は試しながら、悩みながら積み上げてきた感覚があって、答えが見えない瞬間がたくさんあったんですけど、年が明けて振り返ったときに、そういう状況ではどうやって自分と向き合えばいいかようやくわかった気がしたんです。なので悩みも吹っ飛んだ気がしていて、それがまた自信になったとも思うので、そういうところをもっとアウトプットしていけたらなと。そしてそれが観てくださる方、聴いてくださる方にとってかっこいいものになってもらえたらいいなと思ってます。攻めの年にします。
川﨑:個人としても、バンドとしても、常に自分の限界を超えた先にクオリティの高い作品であったり、自分たちの望むイメージを表現できる場所があると思うので、日々成長して、ベストを尽くせるよう、一日一日を大事に、流されず、妥協せず、貪欲に、高いところを目指して毎日を生きていきたいなと。それが最終的に自分たちらしさ、オリジナリティ、アイデンティティになると思うので、そうやって生きたら1年後とんでもないことになってるんじゃないかなって、自分たちに期待してます。
RELEASE INFORMATION
LEEVELLES
3rd DIGITAL SINGLE
「明日は明日の風が吹く」
NOW ON SALE
[ユニバーサルミュージック]
配信はこちら
LIVE INFO
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
RELEASE INFO
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号