Japanese
"くさのねフェスティバル2023" 座談会
千葉県佐倉市の野外ロック・フェス"くさのねフェスティバル"が今年も開催される。キャッチコピーは"佐倉はロックの産地です!"。BUMP OF CHICKENを筆頭に、Halo at 四畳半など、様々なロック・バンドが育った地であることからだ。市内のライヴハウス、Sound Stream sakuraを中心に街に根づいている文化を発信していこうと始まった本フェスは、今年で6回目の開催。Skream!では、くさのねフェスティバル実行委員会会長のシラハタノブユキと出演者3名による座談会を企画。"くさのねフェスティバル"の魅力や思い出、今年の見どころについて語ってもらった。
くさのねフェスティバル実行委員会会長/Sound Stream sakura店長:シラハタ ノブユキ
明くる夜の羊:カワノ ユイ(Vo/Gt)
Varrentia/Halo at 四畳半:渡井 翔汰
Organic Call:平田 真也(Vo/Gt)
Interviewer:蜂須賀 ちなみ Photographer:生田 大起
-佐倉市ってどんなところなんですか?
渡井:だいたいいつも"何もない場所"と答えています(笑)。
カワノ:あるとすれば、砂とか、森とか......。
平田:川もありますよね。あとは牛がいたり......。
渡井:"くさのねフェス(くさのねフェスティバル)"の会場の佐倉草ぶえの丘にはヤギもいます。
シラハタ:草ぶえの丘は、"緑豊かな自然の中で農業体験や生き物とのふれあいを通じて、子どもたちに豊かな人間性を育んでほしい"というコンセプトで作られた施設で、幼稚園や小学校での農村学習でよく使われているところなんです。"くさのねフェス"の会場として使用しているのは"第二キャンプ場"という1区画なんですが、他にはバラ園があったり、森の中を国内最大級のミニSLが走っていたりします。あと、市民の森というスポットでは、ココロオークションやHalo at 四畳半、BUMP OF CHICKENがアーティスト写真やMVの撮影をしていて。
渡井:佐倉がどんな場所なのかと言うと、自然が豊かなところなんですけど、僕らとしては、佐倉市と言えばサンスト(Sound Stream sakura)という印象が強いです。佐倉市出身の僕は高校生の頃から出演しているし、学校以上に青春の時間を過ごした場所でした。
カワノ:私は佐倉出身じゃなくて、高校から佐倉の学校に通うようになったんですけど、先輩がみんなサンストに出ていたので、私も自ずと出るようになった感じでした。
シラハタ:市内の学校の軽音学部とは関わるようにしているし、先輩がうちに出ているから後輩も一緒にやって来るというケースはたしかに多いと思います。カワノが高校の先輩に連れられてやって来たというのもそうだけど、平田は大学入学と同時に佐倉市に来たんですが、彼の入った軽音学部の何人かと店としてもともと交流があったので、彼を紹介してもらって、出会って。そういうサイクルが当たり前のようにあるんですけど、それがうちの店の個性というか、もしかしたら、傍から見たら普通じゃなかったところなのかもしれません。
渡井:僕、都内のライヴハウスに出るようになってから、サンストは特に繋がりの強いライヴハウスだったんだなと感じました。佐倉市の音楽文化にとってサンストの存在は大きいし、もっと言うと、シラハタさんありきですよね。シラハタさんを中心にサンストに出ているアーティストたちが繋がっていくことで、結束が強くなっていく。その結束が"くさのねフェス"にも繋がっている。
シラハタ:そもそもうちの店って、飯を食うのにもちょっと困っちゃうような場所にあるんですよ。打ち上げでどこかに飲みに行こうと思っても、できなくはないけど難しいから、だいだいいつも僕が焼きそばを焼いていて。"ないなら作ればいい"というスタンスでいつもやっているんですけど。
平田:僕らはその感じがすごく好きで。今やっているOrganic Callというバンドを結成して、東京を拠点に活動するようになってからも、サンストにはツアーでもツアー以外でもよく行っています。
シラハタ:このインタビューに参加してもらっている3人は、うちの店でよくライヴをしに来てくれている3人なんですけど、彼らが(サンストに)連れて来てくれることで、初めて出会えるバンドも多いんですよ。そういう機会を作ってくれるのが本当にありがたい。特に、Organic Callや明くる夜の羊と同年代の20代中盤のバンドは今すごく多くて、意識して見てないとよくわからなくなってしまうくらい、移り変わりも速いんですが、知っていくほど面白くなるし、人となりもだんだん見えてくるんですよね。そういった貴重で希少な機会をひとつひとつ受け止めながら、今年も"くさのねフェス"の制作に携わりました。なんなら、バンドマンならではの意見を貰うこともあるくらい、この3人のことは信頼していますね。
-では、ここからは"くさのねフェス"の話を。2017年に行政主催でスタートしたフェスなんですよね。
シラハタ:はい。会場の草ぶえの丘が2017年から佐倉市役所が管理する施設に変わったんですが、ある日、市役所の方から電話がかかってきたんです。"草ぶえの丘は自然が豊かだし、音楽が1日中鳴っているようなイベントができたら素敵だと思うんだけど、協力してもらえないだろうか"と。
-市役所からフェス立ち上げの話が挙がったということは、もともと市単位で、"音楽を大切にしていこう"、"文化事業に力を入れていこう"という方向性があったんでしょうか?
シラハタ:佐倉市が市制施行50周年を迎えた2004年が、ちょうどバンプ(BUMP OF CHICKEN)が結成10周年を迎えた年で、そのときに佐倉市民体育館にバンプのリスナーを迎えて、フリー・ライヴをやったんですよ。
渡井:盛り上がりすぎて、床が抜けて中断したライヴですよね?
シラハタ:そうそう。中断したけど、なんとか最後までやって。そのときバンプを呼んだのが当時の市役所の職員の方なんですが、今"くさのねフェス"にはその後輩にあたる方が携わっているので、音楽やバンプの偉大さが先輩から引き継がれているというのはあると思います。佐倉市出身と謳っているバンプが、バンド・シーンにおけるシンボルのような存在になっていったこともあり、佐倉からロックの文化をもっと発信していけたらいいんじゃないかと、行政目線ですごく考えてくれているように感じますね。
-なるほど。
シラハタ:で、2017年に初めて"くさのねフェス"を開催したところ、思った以上にたくさんの人が来てくれて。初めてのことなのでもちろん改善すべき点もあったんですけど、続けていったほうがいいという意見が多かったので、続けていくことになり、翌年の2018年までに実行委員会を作り、2回目以降は民間組織で運営していくことになりました。
LIVE INFO
- 2025.06.18
-
BLUE ENCOUNT
星野源
Hump Back
Creepy Nuts
銀杏BOYZ
sumika
Saucy Dog
YONA YONA WEEKENDERS
Amber's × シズクノメ
ネクライトーキー
Mr.ふぉるて
東京スカパラダイスオーケストラ
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.06.19
-
星野源
古墳シスターズ
KALMA
WANIMA
四星球
にしな
Hump Back
TenTwenty
フラワーカンパニーズ
斉藤和義
MAN WITH A MISSION
YONA YONA WEEKENDERS
reGretGirl
meiyo / 侍文化
- 2025.06.20
-
BLUE ENCOUNT
ポルカドットスティングレイ
古墳シスターズ
SHE'S
SAKANAMON
緑黄色社会
大原櫻子
女王蜂
おいしくるメロンパン
ヤングスキニー
サイダーガール
chilldspot
東京スカパラダイスオーケストラ
WtB
あれくん
斉藤和義
Organic Call
Absolute area
YONA YONA WEEKENDERS
the dadadadys
石野卓球×鎮座DOPENESS
藤巻亮太 × POOLS
小林私
THEラブ人間×ニッポンの社長
ReN
SUPER BEAVER
indigo la End
otona ni nattemo / ミノヒカル(Homesick Humming) / THE LAST MEAL ほか
- 2025.06.21
-
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
SHE'S
HY
コレサワ
Nothing's Carved In Stone
ASP
Laughing Hick
the shes gone
ドレスコーズ
YUTORI-SEDAI
オレンジスパイニクラブ
FIVE NEW OLD
四星球
ヤングスキニー
GRAPEVINE
People In The Box
東京スカパラダイスオーケストラ
浅井健一
サカナクション
鶴
竹内アンナ
Organic Call
Novelbright
怒髪天
ACIDMAN
[Alexandros]
Chimothy→
SIS×タテタカコ
THEラブ人間×ニッポンの社長
阿部真央
"YATSUI FESTIVAL! 2025"
ねぐせ。
SUPER BEAVER
indigo la End
岩田栄秀(The Songbards)
RAY
Suchmos
"LIVEHOLIC &ROCKAHOLIC 10th Anniversary series~ VRide×Virtual Sounds Borderless"
- 2025.06.22
-
Laughing Hick
HY
the shes gone
ドレスコーズ
ASP
サイダーガール
Nothing's Carved In Stone
コレサワ
荒谷翔大
androp
ブランデー戦記
緑黄色社会
四星球
UNCHAIN
SAKANAMON
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
神はサイコロを振らない
LOCAL CONNECT
ADAM at
サカナクション
鶴
竹内アンナ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
GRAPEVINE
Amber's × シズクノメ
おいしくるメロンパン
斉藤和義
浅井健一
[Alexandros]
the dadadadys
NOMELON NOLEMON
"YATSUI FESTIVAL! 2025"
FIVE NEW OLD
reGretGirl
ヒトリエ
Suchmos
- 2025.06.23
-
MAN WITH A MISSION
PIGGS×ガガガSP
パピプペポは難しい
アカシック
- 2025.06.24
-
にしな
星野源
ビッケブランカ
キノコホテル
きのホ。×POLYSICS
ExWHYZ
リュックと添い寝ごはん
Devil ANTHEM.
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~Miracle PON☆〜"
- 2025.06.25
-
オレンジスパイニクラブ
ザ・シスターズハイ
SHE'S
星野源
TenTwenty
Czecho No Republic
PEDRO×詩羽
People In The Box
斉藤和義
岡崎体育
- 2025.06.26
-
Creepy Nuts
ザ・シスターズハイ
ヤングスキニー
怒髪天
ドミコ
TENDOUJI
the dadadadys
斉藤和義
WANIMA
岡崎体育
にしな
プルスタンス / Navy HERETIC / cherie / ライティライト
- 2025.06.27
-
四星球
Creepy Nuts
GOOD ON THE REEL
Subway Daydream
東京スカパラダイスオーケストラ
ビッケブランカ
the shes gone
The Slumbers
GLIM SPANKY
オレンジスパイニクラブ
女王蜂
ポルカドットスティングレイ
ドミコ
フリージアン
サイダーガール
TENDOUJI
Nothing's Carved In Stone
荒谷翔大
yama × 群馬交響楽団
chilldspot
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
Amber's × シズクノメ
空白ごっこ
WANIMA
岡崎体育
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~ナニカシラ presents sunriseeee!!!!〜"
- 2025.06.28
-
眉村ちあき
女王蜂
鶴
LOCAL CONNECT
竹内アンナ
GRAPEVINE
怒髪天
[Alexandros]
Lucky Kilimanjaro
Organic Call
浅井健一
"CRAFTLAND"
チリヌルヲワカ
the shes gone
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
w.o.d. / MONO NO AWARE / Laura day romance ほか
いゔどっと
いきものがかり
ASP
コレサワ
ドレスコーズ
神はサイコロを振らない
Laughing Hick
荒谷翔大
福永浩平(雨のパレード)
FINLANDS
the dadadadys
私立恵比寿中学
スカート
ゴキゲン帝国
礼賛
ORCALAND
"World DJ Festival Japan 2025"
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
斉藤和義
sumika
"TAKASAKI CITY ROCK FES.2025"
忘れらんねえよ / BLUE ENCOUNT / ヒトリエ / 打首獄門同好会 ほか
Halo at 四畳半
TGMX(FRONTIER BACKYARD etc.)
岡崎体育
Novelbright
- 2025.06.29
-
眉村ちあき
アルコサイト
ヤングスキニー
ブランデー戦記
鶴
竹内アンナ
GRAPEVINE
[Alexandros]
GLIM SPANKY
怒髪天
FINLANDS
Lucky Kilimanjaro
ネクライトーキー
東京スカパラダイスオーケストラ
浅井健一
Chimothy→
SVEN(fox capture plan)
いゔどっと
大原櫻子
荒谷翔大
reGretGirl
ドレスコーズ
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
サイダーガール
ポルカドットスティングレイ
いきものがかり
ASP
コレサワ
清 竜人25
私立恵比寿中学
"World DJ Festival Japan 2025"
おいしくるメロンパン
斉藤和義
sumika
"TAKASAKI CITY ROCK FES.2025"
yutori
岡崎体育
Nothing's Carved In Stone
Novelbright
- 2025.06.30
-
清 竜人TOWN
浜崎容子(アーバンギャルド)
Hump Back
岡崎体育
- 2025.07.01
-
ビレッジマンズストア
Mirror,Mirror
岡崎体育
RELEASE INFO
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.22
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
- 2025.07.03
- 2025.07.04
- 2025.07.05
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号