Japanese
小林私
2023年06月号掲載
Interviewer:石角 友香
徹頭徹尾、一発勝負の弾き語りで鬼気迫る表現を見せたかと思えば、今歌ったことを忘れさせるような笑えたり、不条理だったりするMCで観る者を脱臼させる小林私。早くもオリジナルとしては3作目となるアルバム『象形に裁つ』をリリースする。アレンジャーに若手ボカロPのSAKURAmotiや白神真志朗、シンリズム、トオミヨウという多彩な人気クリエイターを迎え、グッと現在進行形に落とし込んだ8曲。本作で活動の場をメジャー・シーンに移し、さらにこの不可思議な個性が広がりそうなタイミングで、本誌初インタビューを実施。特徴的な詩作についてや、もともと存在する楽曲の音源化について訊いてみた。
-小林さんがアルバム制作に向かうモチベーションは、毎回違うのかなって勝手に想像してるんですけど、アルバム制作をするという意味で今回、これまでと違いはありましたか?
まぁアルバムは"作れ"と言われて作ってるみたいな感じですね、毎回(笑)。
-自らアルバムを作りましょうということではない?
ゴリゴリのサブスク世代なので、アルバム単位で聴く習慣みたいなのがもうそんなにないし、リスナーもわりと20代ぐらいが多いので、"アルバムっていうやつですね"ってぐらいで。
-アルバムだとどういうことができると思いますか?
音源化のペースと自分が作って配信とかでやって世に出すペースがあんま合ってないんで、音源化してない曲をこの機会に音源化してやらないとなという気持ちが多いですね。
-今回の"象形に裁つ"も前作の"光を投げていた"(2022年リリースの2ndアルバム)も、主体の行為によって対象が形作られるみたいなタイトルだなと思ったんですけど、基本的に小林さんがものを作るときの視点っていうのは変わらないのかなと。
そうですね。"象形に裁つ"にしろ"光を投げていた"にしろ、側が違うだけで言ってることはそんな変わってない。なので、スタンス自体はあんまり変わってないのかなという感じがしますね。
-プロのミュージシャンとして何年目なんでしたっけ。
3年ちょっとぐらいですね。
-ここまでキャリアが進んできたことに関してはどうですか?
"ラッキー"って感じですよね(笑)。
-音楽で食ってるっていう感じでもなく?
音楽で食ってるんですかね(笑)。
-でも主な生業?
そうですね。一番お仕事頂いて、世にこれで出てますっていう意味合いでは、音楽が強い側面として立ち上がっている感じがします。
-基本的に作った曲があるから出したいっていうことだと思うんですけど、前作ともまた違うアレンジャーとかミュージシャンですね。
そうですね。早く音源化しろってずっと言われてたやつを、いい加減出さないとなという気持ちがいっぱいあったんで、それをメインに添えつつ、最近作った「杮落し」や「可塑」なども入れて構成したいなって軸はありました。
-ライヴでやり続けてることがひとつ選曲の軸になってると。
全然やってないのもあります。「繁茂」とか、ライヴでやるには難しいからあんまりやんなくていいかみたいなところがありますけど(笑)。「花も咲かない束の間に」とか「線・辺・点」は最近よくやってるので、何かしらの形で出してくれってずっと言われてて、それを出せるのは良かったなという感じはありますね。
-印象としてこれまで以上に文語的な表現が多いっていうか。
そうかもしれないですね。
-意味を追いながら聴いてると曲の速さでは間に合わないんですよ。
文語でしか書けないっていうのはあるので。
-これまでそこまで文語調じゃなかったんじゃないですか?
まぁ「悲しみのレモンサワー」と「生活」(共に2021年リリースの1stアルバム『健康を患う』収録曲)は制作過程が特殊だったんで。
-逆にあれが特殊だったんですね。
あれはトップクラスに特殊ですね。トップクラスに特殊なやつを最初の2本で出すって、意味がわからないことをしてたんですけど。「悲しみのレモンサワー」に関しては、僕はもうライヴでやらないって決めて封印しちゃってるんで(笑)。
-じゃあ今回の文語調がデフォルトなんですね。
わりと本領というかいつもやってるような形でまとめられたかなって感じはありますね。
-聴いてるうちに目から入ってくる情報と耳から入ってくる音楽が錯綜するというか、意味が間に合わない感じなんですけど、そんな面白さを小林さんは自分の作品では求めていらっしゃるんでしょうか。
そうですね。曲中で汲み取れるスピード感と、詩として読んだときに汲み取れるスピード感は、若干ラグを持たせたいみたいな気持ちがあるので。詩を読むというか、文章を読むのが好きなので、文章を読むのが好きって脳の人たちに歌詞単体で見られたときにも、消費としてちゃんと耐えうる強度を持ってたい気持ちはありますね。
-詩として読んだときにも強度が必要だというのはどんな意味が?
見る人側のことをあんまり舐めたくないというか、たまにバカにされてるのかと思うぐらいの歌詞を見ると、俺はやりたくないなと思うので。探っていくなかでこうなっちゃってるみたいなところもありますけど、そんな小難しくしたい気持ちは全然ないし、説明的すぎるのもクサいなと考えているので、自分の身体にちゃんと入っている言葉の中でより良い表現形態というか。「花も咲かない束の間に」とかは、特に歌詞よりかは詩としての強度のほうに比重を置いて書いてるんで、そういう意識はある曲にはありますね。
LIVE INFO
- 2025.03.29
-
アイナ・ジ・エンド
go!go!vanillas
moon drop
打首獄門同好会 / ヤバイTシャツ屋さん / Lucky Kilimanjaro / ハンブレッダーズ ほか
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
原因は自分にある。
NakamuraEmi
ウエノコウジ(the HIATUS/Radio Caroline)
Homecomings
envy
ハク。
PK shampoo
kobore
Bye-Bye-Handの方程式
SHISHAMO
片平里菜
眉村ちあき
THE BACK HORN
それでも世界が続くなら
ナナヲアカリ / Sou / 三月のパンタシア
Mirror,Mirror
竹内アンナ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ビレッジマンズストア
"KITASAN ROLLING 2025"
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.03.30
-
envy
ねぐせ。
ヒトリエ
緑黄色社会
go!go!vanillas
WANIMA × MONGOL800
moon drop
KANA-BOON / マカロニえんぴつ / Saucy Dog / Omoinotake ほか
PIGGS
yama
Appare!
sumika
OWEN
I Don't Like Mondays.
GRAPEVINE
Bye-Bye-Handの方程式
SCANDAL
打首獄門同好会 / 四星球 / 神はサイコロを振らない ほか
片平里菜
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
GANG PARADE / ASP / ExWHYZ ほか
kobore
Galileo Galilei / Homecomings / betcover!! ほか
FUNKIST
LUCKY TAPES
清 竜人25
ビレッジマンズストア
礼賛
"KITASAN ROLLING 2025"
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.03.31
-
Saucy Dog / Tele
ADAM at
OWEN
Dios
SPINN
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号