Japanese
小林私
2023年06月号掲載
Interviewer:石角 友香
"伝われ、でもしかしわかりやすくしすぎても......"っていう葛藤がありますね
-「可塑」は白神さんのアレンジですけど、これもリフの作り方が面白い。
白神さんのハモりも本当に意味がわからなくて、"本当に合ってるんだろうか? まぁでもそういう人なのは知ってるし"と考えながら。ハモりのメロの量を見たときに頼んだの間違えたかもなって一瞬感じましたね。"こんなの肉体労働じゃん!"と思いました(笑)。
-これは小林さんがひとりで何本も重ねていらっしゃるんですか?
そうですね。白神さんからの仮歌が入ってて、それを分解して。で、エンジニアさんに"これは本当に合ってるんでしょうか?"ってずっと確認しながら録ってました。
-こんなタイプの音像で作ってみたいなという方向があったんですか?
正直僕はアレンジに関しては門外漢なんで、わりとぐちゃぐちゃになってほしさはありつつ、「可塑」とか「biscuit」は、僕がエレクトロ・スウィングがめちゃくちゃ好きなのもあって、そういうのがうまそうな人に頼みたいなってのはありました。そんなにみんなスウィングを聴かないんで、スウィングってだけで同じような感覚で受け取る人も少なくはないから、同じ人に別々のスウィングを頼んで、その人の中で差別化をしてもらったほうがいいなぁっていうのもありましたね。
-たしかに「可塑」と「biscuit」だと白神さんのアレンジも全然違うので、小林さんの目論見は当たってます。そして"可塑"もそうですが、小林さんのパーソナリティっていうか、美術をやっていらっしゃる背景に通じるタイトルが多いですね。
「可塑」は歌詞の中に出てくる"支持体"とかもですね。"支持体"って全然みんなが使う言葉じゃないんですけど、支持体とメディウムのことを4年間考えながら生きてきて(笑)、僕とか同期の友達はもう身体に沁みてる言葉ではあります。
-美術っていう部分のアウトプットが停滞している感じは、今はないんですか?
絵画はこの間ちょうど個展("小林私 個展 「掬い取る振る舞い」")をやれたんで。大学卒業して1回グループ展に出してから、1年越しぐらいで久々に油絵の制作をしたんで、プリミティヴな喜びを思い出しましたね。"俺って、絵こう描いてたか"と思って。しばらく絵は全然描けてなかったんで、学生時代と比べたら逆転した感じがありましたね。
-逆転するっていうのは音楽の比重が多くなって?
そうですね。大学時代も曲を書いてましたけど、基本大学行って美術のこと考えるほうが多かったんで。僕の大学のゼミはめちゃくちゃ現代アート寄りだったんで、いわゆる僕が音楽でやりたいようなポップスとはまた全然違う感触の思考で、そこがリンクする感じもなくて、完全に別軸でやってましたから。
-今回のアルバムに入ってる楽曲って、説明的でない部分がより大きくなってきてるように思えたんです。
そうです。気持ち的には"伝われ"と思いますけど、"伝われ、でもしかしわかりやすくしすぎても......"っていう葛藤がありますね。
-それが作詞の部分だけじゃなく楽曲として渾然一体となってるように思うんです。
やっぱり書いてきた曲の量も右肩上がりで増えてきてるんで、若干詞のベースになる曲自体もちょっとこしゃくになってきた感じがありますね(笑)。
-トオミさんがアレンジされてる「四角」、これはもしかして小林さんからのアイディアですか? ゲーミング・ミュージック的な部分があるのでそうなのかなと思ったんですが。
いやいやもうこれに関してはほぼ全任せぐらいですね。アレンジのデモが返ってきて、"サカナクションみてぇなシンセ入ってら"、"オモロ!"って思いました(笑)。
-完全にお客さんじゃないですか。
アレンジャーさんに頼むのは完全にお客さんで聴けるっていう喜びが正直ありますね。"こんな曲になるんだなぁ"っていう。もとの曲はアコギでかなりガシガシ弾くものなんで、頭のイメージは結構泥臭い曲だったんですけど、こういう解釈があるんだと思って僕は面白かったですね。
-これも部屋にいるシチュエーションですかね?
特に「四角」とか「可塑」は部屋のことを考えながら1軸決めて書いたんで、ここらへんは結構近いようなことを考えてますね。まぁ、家から出なさすぎてるってのもありますけど(笑)。
-家から出なすぎるだけじゃない"部屋"っていうメタファーがある感じがしますけど。
そうですね。コミュニティとか社会性とかも含めた気持ちはあります。
-それがネガティヴなことでもないしポジティヴなことでもないというか。
"こういうのがある"って思いながら書くことが多いですね。
LIVE INFO
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
DYGL
アイナ・ジ・エンド
THE BACK HORN
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
RELEASE INFO
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.16
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号