Japanese
小林私
2023年06月号掲載
Interviewer:石角 友香
"伝われ、でもしかしわかりやすくしすぎても......"っていう葛藤がありますね
-「可塑」は白神さんのアレンジですけど、これもリフの作り方が面白い。
白神さんのハモりも本当に意味がわからなくて、"本当に合ってるんだろうか? まぁでもそういう人なのは知ってるし"と考えながら。ハモりのメロの量を見たときに頼んだの間違えたかもなって一瞬感じましたね。"こんなの肉体労働じゃん!"と思いました(笑)。
-これは小林さんがひとりで何本も重ねていらっしゃるんですか?
そうですね。白神さんからの仮歌が入ってて、それを分解して。で、エンジニアさんに"これは本当に合ってるんでしょうか?"ってずっと確認しながら録ってました。
-こんなタイプの音像で作ってみたいなという方向があったんですか?
正直僕はアレンジに関しては門外漢なんで、わりとぐちゃぐちゃになってほしさはありつつ、「可塑」とか「biscuit」は、僕がエレクトロ・スウィングがめちゃくちゃ好きなのもあって、そういうのがうまそうな人に頼みたいなってのはありました。そんなにみんなスウィングを聴かないんで、スウィングってだけで同じような感覚で受け取る人も少なくはないから、同じ人に別々のスウィングを頼んで、その人の中で差別化をしてもらったほうがいいなぁっていうのもありましたね。
-たしかに「可塑」と「biscuit」だと白神さんのアレンジも全然違うので、小林さんの目論見は当たってます。そして"可塑"もそうですが、小林さんのパーソナリティっていうか、美術をやっていらっしゃる背景に通じるタイトルが多いですね。
「可塑」は歌詞の中に出てくる"支持体"とかもですね。"支持体"って全然みんなが使う言葉じゃないんですけど、支持体とメディウムのことを4年間考えながら生きてきて(笑)、僕とか同期の友達はもう身体に沁みてる言葉ではあります。
-美術っていう部分のアウトプットが停滞している感じは、今はないんですか?
絵画はこの間ちょうど個展("小林私 個展 「掬い取る振る舞い」")をやれたんで。大学卒業して1回グループ展に出してから、1年越しぐらいで久々に油絵の制作をしたんで、プリミティヴな喜びを思い出しましたね。"俺って、絵こう描いてたか"と思って。しばらく絵は全然描けてなかったんで、学生時代と比べたら逆転した感じがありましたね。
-逆転するっていうのは音楽の比重が多くなって?
そうですね。大学時代も曲を書いてましたけど、基本大学行って美術のこと考えるほうが多かったんで。僕の大学のゼミはめちゃくちゃ現代アート寄りだったんで、いわゆる僕が音楽でやりたいようなポップスとはまた全然違う感触の思考で、そこがリンクする感じもなくて、完全に別軸でやってましたから。
-今回のアルバムに入ってる楽曲って、説明的でない部分がより大きくなってきてるように思えたんです。
そうです。気持ち的には"伝われ"と思いますけど、"伝われ、でもしかしわかりやすくしすぎても......"っていう葛藤がありますね。
-それが作詞の部分だけじゃなく楽曲として渾然一体となってるように思うんです。
やっぱり書いてきた曲の量も右肩上がりで増えてきてるんで、若干詞のベースになる曲自体もちょっとこしゃくになってきた感じがありますね(笑)。
-トオミさんがアレンジされてる「四角」、これはもしかして小林さんからのアイディアですか? ゲーミング・ミュージック的な部分があるのでそうなのかなと思ったんですが。
いやいやもうこれに関してはほぼ全任せぐらいですね。アレンジのデモが返ってきて、"サカナクションみてぇなシンセ入ってら"、"オモロ!"って思いました(笑)。
-完全にお客さんじゃないですか。
アレンジャーさんに頼むのは完全にお客さんで聴けるっていう喜びが正直ありますね。"こんな曲になるんだなぁ"っていう。もとの曲はアコギでかなりガシガシ弾くものなんで、頭のイメージは結構泥臭い曲だったんですけど、こういう解釈があるんだと思って僕は面白かったですね。
-これも部屋にいるシチュエーションですかね?
特に「四角」とか「可塑」は部屋のことを考えながら1軸決めて書いたんで、ここらへんは結構近いようなことを考えてますね。まぁ、家から出なさすぎてるってのもありますけど(笑)。
-家から出なすぎるだけじゃない"部屋"っていうメタファーがある感じがしますけど。
そうですね。コミュニティとか社会性とかも含めた気持ちはあります。
-それがネガティヴなことでもないしポジティヴなことでもないというか。
"こういうのがある"って思いながら書くことが多いですね。
LIVE INFO
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
RELEASE INFO
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号