Japanese
snooty
2022年03月号掲載
Member:深原 ぽた(Gt/Vo) ユトリミサ(Ba) しおり(Dr)
Interviewer:稲垣 遥
"やりたいこと"はわかんないけど、好きなことはやって生きていたいなって思って、そういう言葉が出てきた
-続いて、過去のインタビューでお聞きしていない曲からいくつか話をうかがっていくのですが、まず「フロムユアサイド」は1曲目に相応しい勢いのある曲ですね。snootyって、「会いたい」や「空白」でバンドを知った人が多かったり、音源だけで聴いている人の中には、ダウナーだったり落ち着いていたりする印象がある方もわりといると思うんです。そこをいい意味で裏切る幕開けでいいなって。
深原:最初にギターをジャカジャカってして、自分たちがこれからやりたい音楽を開幕1発目にできたのは、バンドとしてメッセージ性があるなと感じましたね。
-1stアルバムの1曲目というのも意識しましたか?
深原:この曲は1曲目だなって意識はみんな共通してありましたね。
ミサ:本当に自分たちらしい曲だなってすごく言ってて。ってことはシンプルなんですよね。シンプルも自分たちの良さだから、そこを生かして、これがsnootyですって感じの曲にしたいと思ってて、成長したよっていうところも詰め込みつつ自分たちは変わってないよっていうところも意識してベースは作りました。THE私たちな曲だと思うので、1曲目として自己紹介代わりに入れるのは大賛成だなって思ってました。
しおり:最初のギターを聴いたときにわくわくするなぁと思って。そのノリのいい爽やかな感じを失速させないように、そのまま流れに乗るような感じでドラムは作っていきました。
ミサ:私たちらしくということで、この曲に関しては自分がどう弾いたら楽しいんだろうっていうのをめっちゃ考えました。曲に合うようにっていうのももちろん考えるんですけど、ライヴを意識して作ったかなと。
-疾走感があるのでライヴでも盛り上がりそうですね。あと個人的に感じたのは、歌詞の"コンビニ、駅前、歩道橋"のメロディに対するハマりの良さが気持ち良くて。口ずさみたくなります。
一同:あはは(笑)。
深原:ここは最初に作ったときにサッと勝手に口が動いたって感じですね(笑)。絶対これは変えないぞって思いました。歌ってくれたら嬉しいです。
-そして、「マイライフ」は個人的にすごく好きだったんですけど。
ミサ:嬉しい。
深原:わ、ありがとうございます!
-ライヴでもよく演奏されている曲なんですよね。
深原:セットリストのレギュラー・メンバーですね。
ミサ:ね。ライヴでもすごく上がるし、リハでも"とりあえずこれで合わせよっか"ってなる準備運動みたいな曲でもありますね。
-歌詞はタイトル通り、バンドマンとして生きるぽたさんのシンプルなポリシーが描かれていて。
深原:"ライヴハウスにいる自分、青春やな"と思って作りました。
-思い描くロック・スター像みたいなものも反映されているのかなって。
深原:そうですね。音的にそこは入れ込んでます。憧れの音というか。
-90年代UKロック的なムードを感じたんですけど、みなさんのルーツにこういう音楽のイメージはなかったので、新鮮でした。
深原:なんだろう。マフの音が大好きなので、ポップだけどポップじゃないみたいなところを狙ってやりましたね。そんなにUKロックとかを意識したわけではないです。
-そうなんですね。あと、低いところから入るギター・ソロもいいです。
深原:ありがとうございます! あそこで一気にエンジンがかかってみんなノリノリになるって感じがします。
-ミサさんが頷いてますけど、やっぱりライヴでやってて楽しい曲ですか?
ミサ:これ聴いてもらったらわかるんですけど、ベースがマジで同じコードしか弾いてないんですよ。繰り返すことしかやってないんで、演奏を楽しむっていうか、もうそのときの空気を楽しむ感じなんです。これはぽたちゃんが輝く曲だなってすごく思ってて。ぽたのために私はベースを弾いてるっていうイメージ(笑)。
深原:ありがとうございます(笑)。
ミサ:マフ踏んでバッてやってるぽたちゃんが見られるので好きですね。もう私のことはいいからうちのぽたを観てくれー! って感じです。
深原:うわぁ~(照笑)。
ミサ:あの曲に私の見どころないですもん。
一同:(笑)
深原:いやいやいや、ブゥンブゥン♪(スライドする部分)が。
しおり:うんうん。すごく好き。
深原:初めのドラムのあとのツッタ、ツッタ、ブゥン♪ね。
ミサ:ありがとうございます(笑)。
-ドラム始まりでもありますが、しおりさんはいかがですか?
しおり:ドラムも結構シンプルにしてます。
深原:ドラムの、サビの途中とかでスネアをタカタカタカってやるやつ、あれが好きすぎて。
しおり:ドラム・ロール好きですよね。
深原:ドラムのスネアだけの音が好きなんですよね。あのテンポのタカタカタカタカっていうのが。なので、この曲は私のわがままがいっぱい詰まった曲ですね(笑)。
ミサ:でも、それを見て私としおりちゃんも気分上がってるから、結果いいと思う。
-"やりたいことは特にないけど/好きなことして生きたいんだ"という気持ちは今も変わらない?
深原:まぁ、好き=やりたいってことになっちゃうかもしれないですけど。学生のときとか、"自分何したいんだろ?"って思うことないですか? そういう学校卒業して自分は何になりたいんだろう? とか考えるときの気持ちを歌ったんです。(仕事としての)"やりたいこと"はわかんないけど、好きなことはやって生きていたいなって思って、そういう言葉が出てきたんだなと。
LIVE INFO
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号