Japanese
snooty
2022年03月号掲載
Member:深原 ぽた(Gt/Vo) ユトリミサ(Ba) しおり(Dr)
Interviewer:稲垣 遥
"やりたいこと"はわかんないけど、好きなことはやって生きていたいなって思って、そういう言葉が出てきた
-続いて、過去のインタビューでお聞きしていない曲からいくつか話をうかがっていくのですが、まず「フロムユアサイド」は1曲目に相応しい勢いのある曲ですね。snootyって、「会いたい」や「空白」でバンドを知った人が多かったり、音源だけで聴いている人の中には、ダウナーだったり落ち着いていたりする印象がある方もわりといると思うんです。そこをいい意味で裏切る幕開けでいいなって。
深原:最初にギターをジャカジャカってして、自分たちがこれからやりたい音楽を開幕1発目にできたのは、バンドとしてメッセージ性があるなと感じましたね。
-1stアルバムの1曲目というのも意識しましたか?
深原:この曲は1曲目だなって意識はみんな共通してありましたね。
ミサ:本当に自分たちらしい曲だなってすごく言ってて。ってことはシンプルなんですよね。シンプルも自分たちの良さだから、そこを生かして、これがsnootyですって感じの曲にしたいと思ってて、成長したよっていうところも詰め込みつつ自分たちは変わってないよっていうところも意識してベースは作りました。THE私たちな曲だと思うので、1曲目として自己紹介代わりに入れるのは大賛成だなって思ってました。
しおり:最初のギターを聴いたときにわくわくするなぁと思って。そのノリのいい爽やかな感じを失速させないように、そのまま流れに乗るような感じでドラムは作っていきました。
ミサ:私たちらしくということで、この曲に関しては自分がどう弾いたら楽しいんだろうっていうのをめっちゃ考えました。曲に合うようにっていうのももちろん考えるんですけど、ライヴを意識して作ったかなと。
-疾走感があるのでライヴでも盛り上がりそうですね。あと個人的に感じたのは、歌詞の"コンビニ、駅前、歩道橋"のメロディに対するハマりの良さが気持ち良くて。口ずさみたくなります。
一同:あはは(笑)。
深原:ここは最初に作ったときにサッと勝手に口が動いたって感じですね(笑)。絶対これは変えないぞって思いました。歌ってくれたら嬉しいです。
-そして、「マイライフ」は個人的にすごく好きだったんですけど。
ミサ:嬉しい。
深原:わ、ありがとうございます!
-ライヴでもよく演奏されている曲なんですよね。
深原:セットリストのレギュラー・メンバーですね。
ミサ:ね。ライヴでもすごく上がるし、リハでも"とりあえずこれで合わせよっか"ってなる準備運動みたいな曲でもありますね。
-歌詞はタイトル通り、バンドマンとして生きるぽたさんのシンプルなポリシーが描かれていて。
深原:"ライヴハウスにいる自分、青春やな"と思って作りました。
-思い描くロック・スター像みたいなものも反映されているのかなって。
深原:そうですね。音的にそこは入れ込んでます。憧れの音というか。
-90年代UKロック的なムードを感じたんですけど、みなさんのルーツにこういう音楽のイメージはなかったので、新鮮でした。
深原:なんだろう。マフの音が大好きなので、ポップだけどポップじゃないみたいなところを狙ってやりましたね。そんなにUKロックとかを意識したわけではないです。
-そうなんですね。あと、低いところから入るギター・ソロもいいです。
深原:ありがとうございます! あそこで一気にエンジンがかかってみんなノリノリになるって感じがします。
-ミサさんが頷いてますけど、やっぱりライヴでやってて楽しい曲ですか?
ミサ:これ聴いてもらったらわかるんですけど、ベースがマジで同じコードしか弾いてないんですよ。繰り返すことしかやってないんで、演奏を楽しむっていうか、もうそのときの空気を楽しむ感じなんです。これはぽたちゃんが輝く曲だなってすごく思ってて。ぽたのために私はベースを弾いてるっていうイメージ(笑)。
深原:ありがとうございます(笑)。
ミサ:マフ踏んでバッてやってるぽたちゃんが見られるので好きですね。もう私のことはいいからうちのぽたを観てくれー! って感じです。
深原:うわぁ~(照笑)。
ミサ:あの曲に私の見どころないですもん。
一同:(笑)
深原:いやいやいや、ブゥンブゥン♪(スライドする部分)が。
しおり:うんうん。すごく好き。
深原:初めのドラムのあとのツッタ、ツッタ、ブゥン♪ね。
ミサ:ありがとうございます(笑)。
-ドラム始まりでもありますが、しおりさんはいかがですか?
しおり:ドラムも結構シンプルにしてます。
深原:ドラムの、サビの途中とかでスネアをタカタカタカってやるやつ、あれが好きすぎて。
しおり:ドラム・ロール好きですよね。
深原:ドラムのスネアだけの音が好きなんですよね。あのテンポのタカタカタカタカっていうのが。なので、この曲は私のわがままがいっぱい詰まった曲ですね(笑)。
ミサ:でも、それを見て私としおりちゃんも気分上がってるから、結果いいと思う。
-"やりたいことは特にないけど/好きなことして生きたいんだ"という気持ちは今も変わらない?
深原:まぁ、好き=やりたいってことになっちゃうかもしれないですけど。学生のときとか、"自分何したいんだろ?"って思うことないですか? そういう学校卒業して自分は何になりたいんだろう? とか考えるときの気持ちを歌ったんです。(仕事としての)"やりたいこと"はわかんないけど、好きなことはやって生きていたいなって思って、そういう言葉が出てきたんだなと。
LIVE INFO
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
RELEASE INFO
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号