Japanese
めろん畑a go go
2019年10月号掲載
Member:中村ソゼ 琉陀瓶ルン ルカタマ 崎村ゆふぃ
Interviewer:宮﨑 大樹
-(笑)そんな、すべてを費やして制作されたニュー・シングル『FINAL GAME ~Idol of The Phantasm~』は、色の異なる3曲が収録されていることで、シングルというよりはアルバムを聴いたような満足感がありますね。
ソゼ:めろんは、プロデューサーの木下(盛隆)さんがやっているTHE MONSTER A GOGO'Sっていうバンドの曲のカバーをさせていただくことが多いんです。オリジナルがある曲をやるときだと、それを再現しないといけないのかなって思っちゃうんですけど、サイコビリーとかって歌にも特徴があるので再現はできなくて。それをアイドルでやるときにどうしたら一番いいのかなっていうのは、未だにわからないんですよ。レコーディングのときは、木下さんが"なんでもいいよ"って言ってくれるんですけど、編曲をしていただいている森岡 慶さんという方が天才で、できあがりが毎回すごい。レコーディングは悩むけど、完成されたものがすごくいいんです。
ゆふぃ:基本的にはそれぞれのキャラクターとか歌い方とか、"めろんの中でのポジションを考えながら、自分たちの解釈でやってほしい"って言ってくださるので、自由度は高いんです。
-レコーディングは悩みつつも自由にやれているんですね。
ルン:THE MONSTER A GOGO'Sのライヴを観て、私たちなりにやってみている感じで。
ルカタマ:レコーディングは、バーに機材をセッティングしてマイクを立ててやっているんですよ。最初に出ためろんのシングル(2017年に同時リリースした『SFホラー』、『Love Me』、『めろん畑a go go』)を聴いたらすごくしっかりしていたから、ちゃんとしたところで録っているんだろうなーって思ったら。
ソゼ:スタジオとか一切使わないんです。慶さんが本当にすごい。
-まさかバーでレコーディングしていたとは......。本作は表題曲が「FINAL GAME ~Idol of The Phantasm~」ということで、あまり穏やかではないタイトルが付けられています。
ソゼ:このタイトルが来たときは驚きました......(笑)。深い意味があるのかなって思って。ちょうど"アベンジャーズ/エンドゲーム"のころだったので、木下さんは"アベンジャーズ"が好きだからかな? とも思ったんですけど(笑)。
ゆふぃ:海外のお客さんからも"FINAL GAMEってどういうことですか?"ってよく聞かれていて。みんなをざわつかせています(笑)。
ルン:プロデューサーがそういう感じだから直前までわからないよね。
-それだと、この曲のレコーディングでの、気持ちの持っていき方が難しそうですね。
ゆふぃ:レコーディングのときは、タイトルの"Phantasm"の部分は聞いていたんですけど、"FINAL GAME"は知らなかったんです。ファンタジー要素が強いタイトルだと思っていたら......。
ソゼ:歌詞が......(笑)。自分はもういなくなりますっていう感じで。
ルカタマ:木下さんは"これがエモだ"って言ってました。
ルン:これが終わったら私たちは全員やめさせられるかもしれないんですけど、わかんないですね。
-ますます穏やかじゃないですね。
ソゼ:前回のアルバム(『IKASUZE IDOL 1.2.3!!』)に「IDOL FROM ANOTHER PLANET(旅立ちの唄~めろん畑 a gogo 2~)」っていう曲があって、その曲も自分は去りますっていうスタンスの歌詞だったんで――
ルカタマ:そういうのが好きなんですよ、きっと。木下さんの歌詞っていう感じで、すごく人間臭さが出てます。去るって言っているのに、ちょっと未練があるのがわかる感じが。
ルン:今日は"去る"って言っているけど、明日には去らないことになってますよ、みたいな(笑)。
ゆふぃ:このシングルのジャケットは今までのめろんのイメージではない感じなんです。ぜひジャケ買いしてビックリしてほしい。
-ジャケットが今までのイメージと違うように、表題曲の曲調も今までのイメージとは違うように感じました。
ルン:表題曲より他の2曲のほうがめろんっぽいですよね。
ソゼ:でも、できあがった曲を聴いたときに、イントロが長くて"じょわ~ん"ってずっと鳴っている感じは、"めろんだな"って思って(笑)。エンディング曲じゃないけど、戦いながら死ぬみたいな曲。アニメとかの戦っている映像で美しい曲が流れている感じをイメージしました。ライヴで観たらグッとくるんじゃないかなって思いますね。
ゆふぃ:ミュージック・ビデオの内容も今までと違います。配役をちゃんとしているのって初めてだったような。配役も衣装もバラバラで、衣装は私服なんです、本当は。監督さんから"こういうテイストの服を持ってきてほしい"って指示されて。
ソゼ:今まではみんなでワイワイしている感じだったんですけど、今回はそれぞれの人間が出てます。
ルン:個として認識された感じで(笑)。監督さんがスタッフも兼任でやってくれているので、わかってくれているというか。
-いろいろな面で新たなめろん畑a go goの始まりという感じがしてきました。
ルカタマ:そう言われて、この曲が出ることで新しい方向というか、新しいこともできていくんじゃないかっていう気がしてきましたね。
LIVE INFO
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
RELEASE INFO
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号