Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

Muvidat

2019年07月号掲載

Muvidat

Member:Uqui(Vo) MAH(Dr)

Interviewer:山本 祥子

-"触れなくても手を伸ばして/立ち尽くしても前を見て 夢を見て"。このフレーズだけでグッときちゃう。

MAH:"立ち尽くしても"からはUquiさんですもんね。

Uqui:Joe StrummerからのUquiです(笑)。もう前しか見えないっすね。

MAH:いい曲ですよ。これも俺のガレバンから掘り出したんだけど、ちょっとレゲエ調で、リズムももっと遅かったんだよね。乗れねぇな、ムビでやるんだったらもっと早くしたいと思って、もう思いきりズンカンズンカンやったら、いいじゃーん! って。

Uqui:Muvidatのお披露目ライヴ("1st Mini Album 「Muvidat」Release Party")のときから「月」はヒットした感触があって、しかも4ヶ所回ったどの会場でも盛り上がってくれて、とにかくみんなの集中力がすごかったから、意外だったけど、SHAKALABBITSのムードみたいなものを感じてくれてるのかなって。

-MAHのメロディとUquiの歌詞によって生まれる作用、もしくは独特のアクみたいなものが、みんなの無意識レベルに刻まれてるんじゃない?

MAH:はははは(笑)。途中のバース部分のラッパのフレーズとかも、お願いしたホーン隊に"なんすか、これ?"って言われたもんね。

Uqui:ホーン・アレンジをMAHと必死に考えたんだけど、やっぱ他の人とは違うみたい。

-前半大きな扉で迎え入れられて、中盤にファンクやらスカやらロックで思いきり踊れて、「タンジェリン」、「Muvidat」で終わる流れは、何度聴いてもズルいなぁと思う。

MAH:ふふふ(笑)。「タンジェリン」の歌詞はロスに行ったときのピアで思いついたんでしょ?

Uqui:有名な赤いダイナーがあって、そこにどうしても行ってみたかったの。そこには釣りをしてるおっちゃんがいて、でも全然釣りに集中してなくって(笑)。

MAH:喋りに来てるんだよね。

Uqui:延々と近況を喋ってる感じとか、あとはカイトがいっぱい飛んでいるとか。そこではありふれたいつもの光景なのかもしれないし、私たちも"こんなの初めて!"っていうわけではなかったけれど、穏やかな空気が1日をキラキラと輝かせてくれたなぁと思って。それをね、思い出しながら書いたの。ちなみにこの曲もSHAKALABBITSのときからあって、仮歌も歌ってたんだけど、そのままになってて。でもメロディがとても好きだったからアレンジをもう一回練り直して、歌詞も全部変えたの。だけど、最初の方で挙げてもらったDメロの"その瞳に映ってしまったら"っていうのは、違う言葉だったけど書いてたんだ。その光景はどうしても残したいと思ったから、新しい言葉で入れてみました。

-そして「Muvidat」で"もう私そこにはいないよ いないよ"って重ねて終わるのがね、泣ける。泣けちゃいます。

Uqui:いいよね。いいアルバムができたよ。ライヴ会場限定でCDを販売していたけど、本当に通販もしなかったし。配信も6曲だけだったから、こうやってCD屋さんに置いてもらえて、みんなの選択肢が増えたっていうのはすごく嬉しいし、お好きなようにコンプリートしてもらいたいなぁと。"ハレアコ(Hallelujah Circus Acoustic Show)"のときに"またお店に置いてもらいたいよー"って叫んでたんだよね。そしたらその願いが叶ったから、あぁ、言うもんだなぁと思って。

-そうだよ。言霊だよ。

Uqui:そっか、言霊だ。いっぱいの人に聴いてもらいたいなっていうのをはっきり宣言したら、今新しい場所にいます(笑)。

-しかしまっさらなスタートでもないし、かと言ってリスタートでもないし。

Uqui:休んだつもりはなくて。SHAKALABBITSは休止したけど、シャカがあったから私とMAHはこうして生きてて、進んでいけているから、完全に切り離すことなんて無理だし、今までも偽ってきたわけじゃないしね。だったらもうこのままで行こうって思って。

MAH:SHAKALABBITSの曲も普通にライヴでやりたいしね。

Uqui:だから休止にしてほんっとに良かったなって思う。作曲がMAHで、作詞は私で、聴きたい人がいるのだったらやらない方が不自然というか。好きな曲が響かなくなることは悲しいし、響かせることによってもっと前に進めるし、生きていけるなぁって思うから。SHAKALABBITSの曲も演奏していきたい。そしてMuvidatの曲を増やしたい。

-ライヴではSHAKALABBITSの曲も聴けちゃうよという予告と受け取りました。リリース・パーティー、本気で楽しみにしてます。

Uqui:REIが「Pivot」(2003年リリースのSHAKALABBITSの5thシングル表題曲)が好きで、そしたら次のツアーのサポートしてくれる空想委員会の(佐々木)直也(Gt)が初めてコピーしたのが「Pivot」なんだって。

-それで「Pivot」をMuvidatとして演奏したら、直也さんすごくない?

Uqui:その感じも面白いでしょ? "マジっすか。オリジナルの人とコピーしてた人間が一緒にやっていいんですか?"って言ってるもん。

MAH:REIはREIで「CAN'T ESCAPE THE CHOCOLATE SYRUP」と「COMEBACK ANYTIME」(共に2004年リリースのSHAKALABBITSの2ndフル・アルバム『CLUTCH』収録曲)は絶対やりたいって言ってて。

Uqui:そしたら一緒に歩いてたKEYTALKの(小野)武正(Gt/MC/Cho)も、"あぁいいっすね、俺もやりたいっすわ"とか言い出して。

-(笑)みんな隙あらば参加したいっていう。

Uqui:SHAKALABBITSもMuvidatも幸せだなぁって思ってね。"あの曲やりたーい"って言ってくれるのは嬉しいし、一緒に演奏したいって思ってもらえるのも嬉しいし。だから、望んでくれるならなんでもやります。

MAH:誰かドラムで入ってくれたら、俺なんか違うのやるから。パーカッションとかさ。

Uqui:(笑)誰でもメンバーになれて、みんながメンバーで、だからこれからきっと増えていくと思うし。"今月のMuvidat"みたいな。もともとそういう気持ちはあったんだよね。

MAH:そしてほんとにそうなりつつあるよね。いろいろ形は変えていくけど、相変わらずなバンドになると思います。

Uqui:最小人数がこのふたりなの。私ひとりでも、MAHひとりでも無理だけど、ふたりいればどんなふうにも広がっていける気がしているよ。