Japanese
Muvidat
2021年12月号掲載
Member:Uqui(Vo) MAH(Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
SHAKALABBITSのUquiとMAHによるバンド、Muvidatが2作目となるフル・アルバム『VOICES IN MY HEAD』を完成させた。タイトル曲から始まって、様々な世界へとひとっ飛びするような極彩色のサウンドが次から次へと登場する、多ジャンルがポップに混じり合ったアルバムで、音楽が鳴っている間、ここではないどこかへと旅する作品となっている。そんなトリップ感を味わいながらも、日々のいわく言い難い気持ちをほぐしてくれたり、思ってもみなかった感情に触れたり、思い出が引っ張り出されたりと、心地よい感情のジェットコースター感もある作品になった。2020年のコロナ禍は、ライヴができないことも、配信ライヴや無観客ライヴとなってしまう状況もあった。そんななかで織り上げてきたアルバムに、ふたりはどのように向き合ってきたのか。その思いを訊いた。
-この約2年、ライヴができない状況がありましたが、Muvidatではそのなかでの制作へのモチベーションをどう保っていた感じですか。ライヴがないからこそ難しさを感じるようなところはあったでしょうか。
Uqui:前回のインタビュー(※2021年6月号掲載)でも話したんですけど、"抗わないでいこう"というのがテーマにあったので(笑)。今までのような感覚でライヴができないのは仕方のないことだから、とにかく制作に集中していけばいいんじゃないかって、あまりいろんなことを考えなかったですね。曲を作る、それを形にする、まとめることに集中できたので。もちろん歌詞を書いているときやアレンジをしているときに、"ライヴでやったらこんな感じだよね"って想像はするし、ステージで私はどんなことを言ってるかなとかも考えますけど。
-制作に集中ができるぶん、想像力がどんどん広がることもありそうですね。こういう曲があったら面白いだろうなとか。
MAH:まさにそんな感じで、この曲たちはできましたね。
-完成したアルバム『VOICES IN MY HEAD』は、リスナーが旅するような感覚、いろんな世界に連れていってもらえる感覚だなと思いました。
Uqui:それは作っている私たちもそうだよね。だから、これまとまるのかなっていうのもあって(笑)。
MAH:でも想像することは自由だからね。旅にも行けるし、どこでもなんでもできるので。時間も関係なく過去にだって行けるし、未来にも行った気になれるし。そっちのほうが全然軽やかなんじゃないかなって。
Uqui:タイムワープもし放題だしね。
-それが音楽のいいところですよね。アルバムの幕開けとなるタイトル曲からすごく高揚感があります。ままならない思いが沸々としていることも音の背景に染みていますが、その思いを背負いながらも行こうよって語り掛けてくれる曲で。
MAH:元気があれば──っていう有名な人の言葉もありますけど。
-なんでもできる、ですね(笑)。
MAH:まさにそうで。すべて気持ち次第だし。それこそライヴが飛んで、ちぇ! って言ってた頃は、ちょびっと落ち込んだりもしましたけど。逆に言えば、例えば僕なんかはライヴをやるとなったら、そこに合わせてドラムを自分の本調子に持っていかなきゃいけないじゃないですか。その間、いったんその制作はお休みになってしまうこともあって。長年そこはジレンマでもあったんです。逆にドラムが超うまくなって、今最高だぜ! ここでライヴしたいってなったときに、"はい、制作です"ってなったりもしてたし。だから、どうせライヴができないなら、しっかり夢の中に入っちゃおうみたいな。そういう意味でちゃんと制作に向き合えたというのは、初めてかもしれないですね。
-ずっと密度が濃いままでいられた。Uquiさんは気持ちの切り替えの面で変化はありましたか。
Uqui:私はあまり切り替えというのがないかもしれない。それがいいか悪いかもわからないままですけど。歌詞を書いて、歌うっていうサイクルでやらせてもらったので。練習とかは頭の中でしかしてないし、ライヴもないし歌ってない状態だったけれど、すごく歌った気になっていて(笑)。
MAH:Uquiさんはそういうほうが本領を発揮できるんですよ。しっかりボイトレに行ったりとかすると、変に凝り固まっちゃう人なので。
Uqui:遊びに行く計画とかも含めて準備することって楽しいんですけど(笑)。でも、自分の中でこれをああしてこうしてって完璧だ! って整えてしまうと、実際にそれ以上の力が発揮できないんじゃないかなって──それも思い込みかもしれないですけどね。全部自分の中で作り込んでしまうと、レコーディングでもライヴでも、実際にそれができなかったということのほうが不安になるし、冒険がない気がしちゃうから。
MAH:Uquiさんは加点法なんだよね。
Uqui:喋ることも、決めていったらそれを言わなくちゃいけないみたいな。でもそれって面白くないので、あまり準備をしないんです。
MAH:全部決めちゃってそれができたら100点なんだけど、一個でも忘れたら減点になるわけじゃないですか。でもUquiさんの場合、ゼロからスタートだからね(笑)。
Uqui:自分の中ではあまり作りすぎない、考えすぎない、固めすぎないっていうのはモットーにしています。
-録るときも、あれこれ考えるより、曲に没入してしまえばいいみたいな?
MAH:ドラムもそうなんです。あまり決めておかない。
Uqui:やりながら閃くことってたくさんあるしね。
MAH:今回初めての試みなんですけど、ギターやベースをドラムよりも先に録っているんですよね。通常はドラムからレコーディングするじゃないですか。そうじゃなくて、ゲスト・メンバーが弾いてくれたものに対して、ドラムを叩いているんですよ。
-普通とは逆の方法ですね。でも、ギターやベースのみなさんは、それはそれで大変なのでは?
MAH:僕がなんとなく作ったドラムのトラックに対して弾いてもらっているんですけど。みんなに自由に、どシンプルなドラム・マシーンで作ったトラックをどうにかグルーヴィにしてごらんよっていう感じで。そのみんなに弾いてもらったものを聴いたインスピレーションで、何回か叩いてみて。"今の良かったな"みたいな感じで捕まえていく作業だったんです。
Uqui:レコーディング自体もメンバーみんなMAHちゃん家に集合して、録っていたので。レコーディングで、みんなでよくご飯を食べたっていう印象がありますね。私、餃子何枚焼いただろうっていう(笑)。そういう感じで、スタジオで完成させるんじゃなくて、1回家を挟んでるっていうのが良かったよね。
MAH:1回、俺んちが入る。
Uqui:なおぴー(佐々木直也/空想委員会/Gt)は録ったあとソファで寝てたからね。そんな感じで。
-同じ釜の飯を食って、という感じで一体感を分かち合っていたんですね。
Uqui:楽しく作るのが一番なので。
MAH:何よりそういう空気は作品に入るので。デジタルになろうが、不思議と入るんですよ。笑って歌ってるのも、声だけで想像できるもんね。これは笑顔だなとか真面目な顔してるなとかも、音に入ってるから。
-凝り固まることなく自由に作っているなというのは、「トーキョーメイズ」などからもわかります。テンション的にはダークな雰囲気で、気持ちがぐるぐる回って、めまいを起こすような曲ですが。その感情の起伏に合わせるように、歪んだディストーション・サウンドが響くパートがあったりして、ひと筋縄でない心のストーリーが音にも表れた曲です。
Uqui:サビとかそういう概念がない曲ですけど、これはメンバーの中で人気だったよね。私も好きだったし。
MAH:今回すごくいっぱい"天才"って言われました(笑)。嬉しいですね。
-それは想像力の濃さがもたらしたものですよね。Uquiさんの歌詞もとてもディープです。
Uqui:これこそ頭の中の片隅に渦巻いている......片隅なのか全面的なのか、自分で取り払えないものがあって。それをいつか拭いたい、いつかでいいのか、今すぐなんじゃないかみたいな自問自答をしながら、でも希望だけは捨てずに抱きしめながら歩いているような、そんな曲ですね。
-歌詞を読んでいるとひとりぼっち感があるけれど、サウンドと一緒に聴いているとまた味わいが違って。周りにいろんな気配があるのを感じる曲にもなっていますね。
Uqui:そうですね。助けてくれるようなオブリガートやそばにいてくれるコーラス、いろんなものが近くにいて。独りで戦っているわけではないというメッセージはありますね。
-歌詞が乗ったときに、またアレンジ面でこうしようと広がっていくんですか。
MAH:そうですね。歌詞を乗っけてもらってからまたアレンジを変えたりとかして。そういう言葉を使うならこの音を使おうかとか。そういうのはありますね。
-「熱帯的シンドローム」は、旅をするという話じゃないですが、想像の世界に思い切り飛び込ませてくれる曲で、さらにサウンドでいろんな体験をさせてくれる曲です。
Uqui:この曲が最初に録った曲だったかな。曲として最初にあったのは、「VOICES IN MY HEAD」なんですけど。
MAH:「VOICES IN MY HEAD」は曲のカケラだけあって、ライヴ本編が始まる前のジャムりでやっていた曲で。1回だけ、無観客配信かなんかのライヴでやったんですよね。
Uqui:ちょっとやってみたいからやってみようって感じで。そこからメロディができあがったのも、たぶん「VOICES IN MY HEAD」が最初だったんだけど、私の中ではいったん置いておいて(笑)。先に夏に配信をしようとなったので、一番夏っぽい曲ということで「熱帯的シンドローム」から歌詞を書いていったんです。
-アルバムに向けてもいい突破口になった感じですね。
MAH:面白い曲ですよね。なんて言うんだっけ、サウナとかでこうする──
Uqui:熱波師?
MAH:そう。ああいう立場になったつもりで、演奏したいなと思っている曲で。
Uqui:曲としてはずっと私たちが持っている感覚みたいなものではあって。
MAH:うん、調子に乗る瞬間でしょ。
Uqui:でも調子に乗りすぎてはいないんだよね。ちょっとB面っぽい感じだねというのはありながら、配信でリリースしたんですけど。いい味を出してくれているから、アルバムからの初めての配信曲としては良かったかな。
LIVE INFO
- 2024.12.05
-
シノダ(ヒトリエ)
坂本慎太郎
新しい学校のリーダーズ
Dear Chambers
フィルフリーク
終活クラブ
go!go!vanillas
キュウソネコカミ
ネクライトーキー
VOI SQUARE CAT
DeNeel
PEDRO
四星球
ハンブレッダーズ
w.o.d.
ドミコ
BIGMAMA
Nulbarich
- 2024.12.06
-
DURDN
9mm Parabellum Bullet
新しい学校のリーダーズ
reGretGirl
Maki
CENT
上白石萌音
a flood of circle
DeNeel
YONA YONA WEEKENDERS / 荒谷翔大 / muque
Ivy to Fraudulent Game
リュックと添い寝ごはん
ネクライトーキー
Aimer
Dear Chambers
小山田壮平
CVLTE
ねぐせ。
- 2024.12.07
-
Kroi
怒髪天
フィロソフィーのダンス
the shes gone
Conton Candy
シノダ(ヒトリエ)
ずっと真夜中でいいのに。
あいみょん
ザ50回転ズ
Umisaya
Helsinki Lambda Club
リアクション ザ ブッタ
ADAM at
HY
BLUE ENCOUNT
Vaundy
reGretGirl
岡崎体育
ズーカラデル
上白石萌音
a flood of circle
ポルカドットスティングレイ
ASIAN KUNG-FU GENERATION
"年末調整GIG 2024"
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
TK from 凛として時雨
ストレイテナー
THE YELLOW MONKEY
Aimer
眉村ちあき
マオ(シド)
Johnnivan
VENUS PETER
eastern youth
打首獄門同好会
SpecialThanks
クレナズム
OKAMOTO'S
ねぐせ。
"下北沢にて'24"
BUMP OF CHICKEN
SPECIAL OTHERS ACOUSTIC
- 2024.12.08
-
怒髪天
フィロソフィーのダンス
ザ50回転ズ
ビッケブランカ
9mm Parabellum Bullet
シノダ(ヒトリエ)
the shes gone
ずっと真夜中でいいのに。
あいみょん
リアクション ザ ブッタ
Maki
HY
Vaundy
ExWHYZ
安藤裕子
DURDN
Conton Candy
ASIAN KUNG-FU GENERATION
"年末調整GIG 2024"
SPECIAL OTHERS ACOUSTIC
ストレイテナー
LiVS
マオ(シド)
ネクライトーキー
OKAMOTO'S
Newspeak
Mega Shinnosuke
フレンズ
FR2PON!
DENIMS
BUMP OF CHICKEN
- 2024.12.10
-
back number
reGretGirl
PEDRO
鎌野 愛
羊文学
ザ・クロマニヨンズ×サンボマスター
リーガルリリー
PALE WAVES
- 2024.12.11
-
KALMA
back number
Hakubi
フィルフリーク
YOUR ADVISORY BOARD
LONGMAN
ART-SCHOOL
People In The Box
HERE
オレンジスパイニクラブ
the shes gone
GANGDEMIC
ずっと真夜中でいいのに。
- 2024.12.12
-
ズーカラデル
ASIAN KUNG-FU GENERATION
Hakubi
reGretGirl
a flood of circle × cinema staff × The Novembers
BRADIO
VOI SQUARE CAT
GANGDEMIC
DeNeel
ずっと真夜中でいいのに。
- 2024.12.13
-
THE YELLOW MONKEY
ザ・クロマニヨンズ×kanekoayano
ASIAN KUNG-FU GENERATION
w.o.d.
終活クラブ
eastern youth
煮ル果実
the dadadadys
四星球
TOMOO
シノダ(ヒトリエ)
優里
神聖かまってちゃん
ストレイテナー
NANIMONO
TENDOUJI
- 2024.12.14
-
ズーカラデル
安藤裕子
HY
Hakubi
SUPER BEAVER / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ ほか
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
LiVS
Vaundy
GOOD ON THE REEL
Helsinki Lambda Club
eastern youth
TK from 凛として時雨
SPECIAL OTHERS ACOUSTIC
フィロソフィーのダンス
LiSA
あいみょん
Academic BANANA
OKAMOTO'S
私立恵比寿中学
CENT
優里
JYOCHO
UNCHAIN
ヨルシカ
ザ50回転ズ
大森靖子
Conton Candy
ヤングスキニー
Aimer
TENDOUJI
- 2024.12.15
-
NEE
ズーカラデル
安藤裕子
椎名林檎
HY
sumika / 10-FEET / Saucy Dog / ザ・クロマニヨンズ ほか
ExWHYZ
GOOD ON THE REEL
MOROHA
TK from 凛として時雨
SPECIAL OTHERS ACOUSTIC
Vaundy
LiVS
tacica
Helsinki Lambda Club
フィロソフィーのダンス
ザ50回転ズ
LiSA
あいみょん
伊東歌詞太郎
LACCO TOWER
WANIMA
篠塚将行×菅澤智史 (それでも世界が続くなら)
EASTOKLAB
Mellow Youth
澤田空海理
コレサワ
Ryu Matsuyama
ヨルシカ
w.o.d.
竹内アンナ
the quiet room
Aimer
リアクション ザ ブッタ
- 2024.12.16
-
アンと私
真山りか(私立恵比寿中学)
- 2024.12.17
-
NOIMAGE
PEDRO
The Novembers
YONA YONA WEEKENDERS
Charlie Puth
- 2024.12.18
-
PEDRO
yama
The Novembers
大森靖子
CIVILIAN
Organic Call / Mercy Woodpecker / Daisycall / EVE OF THE LAIN
Charlie Puth
ASIAN KUNG-FU GENERATION
RELEASE INFO
- 2024.12.05
- 2024.12.06
- 2024.12.11
- 2024.12.13
- 2024.12.18
- 2024.12.20
- 2024.12.25
- 2024.12.27
- 2024.12.28
- 2025.01.06
- 2025.01.08
- 2025.01.10
- 2025.01.14
- 2025.01.15
- 2025.01.17
- 2025.01.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
PEDRO
Skream! 2024年11月号