Japanese
Muvidat
2021年12月号掲載
Member:Uqui(Vo) MAH(Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
歌声が禁じられたことなんてないですもんね――そういう今を残しておきたいと思ったんです
-歌詞に対して、ギター・サウンドがずっとキラキラとした音になっている。そのサウンドにもまた救われる曲でもありました。
MAH:こだわりましたね。ホヨヨヨヨみたいな変な音はなおぴーが勝手に入れました(笑)。でも自分が都市伝説とかが好きだからうがった見方をしちゃうかもしれないですけど、全部、決まってるのかなって思いますよね。因果応報じゃないけど、原因と結果があって。結果がまた次の原因になっていてという、そうやって収まるところに自然と入っていくというか。結局、いい感じになるっていう。最初からそういうふうに決まっていたんじゃないの、っていう感じはあるから。「群青」でUquiさんがこういう歌詞を書いてくれて、読んだときに思ったけど、やっぱり抗っちゃダメだなと。抗わないをテーマに2年くらいやってきたけど、本当良かったもんね。
Uqui:うん。それを認めるってすごくつらいことだけどね。
-その"抗わない"っていうのも、ただ流れに乗っていくこととも違って、タフでいなきゃいけない部分もありますしね。
Uqui:ここ最近の私たちのテーマは"諦める"なんです。"諦めないから進めない"んですよね。
MAH:諦めるっていうのは、"明らかに見極める"という意味らしいんですよね。
Uqui:あ! デジャヴ。前にもそんな話をしてたことあったね。
MAH:むかーし、してたよね。14~15年前かな。
Uqui:でもそのときよりも今のほうが、すごくわかる。
-腑に落ちる感じがある。
MAH:ゲームをしてる感覚で、自分が自分というプレイヤーを俯瞰で見ているとすると、そっちはもう崖でいけないのに、頑張っていこうとするじゃないですか。
Uqui:頑張っちゃうんだよね。
MAH:ゲームだったらそれ通りの道に進んでいけばいいのに、なんか外れていくじゃないですか。そういう感じなのかなって。頑張るっていうのは。
Uqui:でも頑張りたくなっちゃうんだよね、みんな。頑張りたくなっちゃうから苦しいけれど。そこを見極めていくって......難しいね。
-頑張ったからこそ、たとえ諦めるということをしたとしても、自分は後悔しないとか。いろんな経験を積み重ねたから、諦めることもできるっていうか。
MAH:そうですね。もっと早く諦めていればっていうことも結構あるんですよ。
Uqui:でもどうにかしなくちゃいけないと頑張っちゃったなとか、そういう気持ちはありますよね。もっともっと自由で良かったのに、なんかいろんなことを考えてしまって。そういう頑張りすぎなければ良かったなっていう場面って、子どもの頃から大人になってもみんなありますもんね。
MAH:その感覚はもっと早く知りたかったなとも思うし、今で良かったなとも思う。最近はそれですよね。「群青」はそれをひしひしと感じます。
Uqui:こんなはずだったんだなっていうね(笑)。
-それは今だからこそ歌えるし、説得力あるものになっていると思いますよ。
MAH:実証済みだもんね。Uquiさんも俺も。何かを諦めた瞬間に、新しい道が出てきますからね。もっといい、新しい道が。でも心の中で諦めない限り、出てこないんですよ。
-大人だからこその「群青」がありますね。そして最後が「La-tata-rula」という、呪文のように口ずさめる曲です。
MAH:この曲はUquiさんから"こういう曲作って"と来たものだったんです。サビが意味のある言葉じゃなくて、みんなで叫ぶようなものがいいなっていうひと言を貰って作った曲で。これだったら、世界共通で歌えるじゃないですか。でもそれこそがまさに歌うことの大事さで、『VOICES IN MY HEAD』の理念に戻ってくるんですよね。
Uqui:この曲の歌詞は『VOICES IN MY HEAD』の一曲一曲の物語をダイジェストでお届けしたらいいんじゃないかと思って、書いているんです。例えば冒頭の"ラズベリームースのパイ"は、8曲目の「シャッフルしたら丁度の曲」に出てくる"とりあえず甘いの戴こう"で食べたもので。"不条理な物語"は7曲目「PINK」の物語。"いつだって僕らの真ん中"は6曲目「ポラリス」。"転がって行こう"が5曲目の「群青」、"未だ恋しい"のが4曲目の「Killer H.」でのレストランで。"月面寝そべって"が3曲目「熱帯的シンドローム」で、"迷路ん中じゃ響くサイレン"が2曲目「トーキョーメイズ」。そして、"捻じ曲がりの声は塞いで"は1曲目「VOICES IN MY HEAD」というふうになっていて。それが頭の中でそこいらじゅう回っている、みんなの禁じられた歌声が鳴り響いてるんだっていうところから、2番ではまた1曲目からのモチーフが歌詞に織り込まれているんです。
MAH:総まとめですね。
Uqui:そういう映画のエンドロール的なイメージで、ダイジェストで書いたら面白いなって。ダイレクトに飛び込んでくるかはわからないけど、印象的に、"あれ、これってどこかで......?"ってなるような感じがあって。
MAH:歌詞の"鳴り止まぬ禁じられた歌声が"は今、一番グッときますよね。ライヴのお客さんの声もそうだし。本当に、ライヴ・レコーディングとかすると、お客さんの声が素晴らしいんですよね。僕らは昔からそうした声を大事にしていて、そのままそれを音源に入れちゃったりもしていたので。
Uqui:ライヴでも何度も言ってましたけど、みんなの歌声って世界一素晴らしいし、かっこいい。すごく素敵な瞬間で、これに敵うものはないと思っていて。それがコロナ禍になってからのライヴでは全然声が聞こえないし、他のミュージシャンもきっと同じ気持ちだろうけど、心の中で歌うっていうのは違うなって私は思っていて。
MAH:違うよね。ライヴって聴きに行くものじゃなく、踊って、声を出しに行くところで。それでものすごく浄化してるんですよね。
-そうですね。
Uqui:声に出すことで生まれるものなんですよね。
MAH:"呼吸"って書くじゃないですか。吐くことが先なんですよね。吐いてからでないと、いい空気が入ってこないんですよ。さっきの諦めるの話もそうですけど。全部繋がるなっていう気持ちでいますね。
-今だからこそ歌える気持ちであり、また根源的なメッセージでもあります。
Uqui:こうやって歌声が禁じられたことなんてないですもんね。図書館とか声を出してはいけない場所はあるけれど、歌ってはいけないということってそうそうないなと。そういう今を残しておきたいと思ったんです。みんなが心から歌える日が、声を出す日が来ないと困っちゃいますね。
MAH:いつかみんなで言いたいよね、昔、歌っちゃダメな時期があったんだよって。
Uqui:"そんなときがあったの!?"っていう。
-数年後そう笑い合いたいですね。ジャケットのインパクトも大なので、ぜひCDで手に取ってほしいところです。
Uqui:飛び込んでくるものがありますよね。ジャケ買いして、失敗か成功かわからないけど(笑)、でも買って良かったなって思ってもらえる自信はあります。
-偶然でも手に取った人が、この多彩なアルバムのどんな曲に引っかかるかも興味深いし、ジャケットのインパクトに負けない旅ができそうです。
Uqui:昔からですけど、どうしたってひとつにはまとまらないから。ジャンル的なものもわからないし。でもスカ・パンクひとつにしても、イメージを壊していきたいというのもあるし、スカ・パンクってこうだよねという感じでいかずに、別の提案はできるようにって思っていますね。
MAH:そうそう。
Uqui:毎回言ってますけど、いろんな気持ちになれるアルバムだと思います。
MAH:守り続けるのも大事だし、ぶっ壊すのも大事。どちらも共存できればいいなというのが僕らの考え方でもありますね。
LIVE INFO
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
The Cheserasera
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
sajou no hana
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
RELEASE INFO
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.20
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号












