Japanese
Negative Campaign
2019年01月号掲載
Member:伊藤 秀太(Vo/Ba) 佐々木 勇人(Gt/Cho)
Interviewer:TAISHI IWAMI
-でも、バンドとしての強い意志はすごく感じます。そこで、このアルバムにあるアイデンティティとなると、どうでしょう。
伊藤:主張は曲に込めてるつもりです。アルバム全体としては、雑多でいいと思うものを詰め込んだだけで、特にコンセプトや一貫性はありません。でも、すべての曲に共通して言えるのは、マジョリティに対するアンチ、ということのような気がします。
佐々木:楽しいと思うことを集めてやっただけではあるんですけど、いろいろ複雑な気持ちが作用して表出してると言えばしてると思います。
-サウンドでまず特徴的だと感じたのがシンバルの音。デカくないですか?
伊藤:昔、ライヴでPAさんに金物がうるさいからもっと静かに叩いてくれって言われて、だったら逆に、さらに倍のデカい音にしてやろうって。それを音源にも反映させました。エンジニアさんにも"クラッシュはライド・シンバルじゃないんだけどな......"って言われましたけど、僕らはそれで何年もやってきてるんで、"これがいいんだよな"って、そのまま続行。
-シンバルがシューゲイズのギターみたいな効果になっていて。
佐々木:そうですよね。ギターの音がシンバルで溶かされて消えちゃってるんですけど、それが気持ちいいんです。
伊藤:そのうるさいドラマーはレコーディングまではいたんですけど脱退しちゃって、今代わりに入ってくれてるサポートの人は超優秀なんですよ。ライドはライドで、ハットはハットで、ちゃんと叩く。それに対しても"もっと馬鹿みたいにやってくれ"って言いましたから。
佐々木:で、ちょっとキレ気味でバンバンやるっていう。
伊藤:いいラーメンにもっとラード入れてくれって言ってるようなものだからね。
-曲単位でもいろいろと聞きたいんですけど、まずは「環状線」について。独特の懐かしい風情があります。
佐々木:これがさっき言った聖子ちゃんオマージュの曲です。「SWEET MEMORIES」を参考にしました。ギターの音をデカくしてるから誰にも(オマージュだと)気づかれないだけかと思ってたら、みんな説明されたうえで聴いてもわからないって言いますね。
-「タバコと君とビリーホリデイ」は、BILLIE HOLIDAYの最も有名なレパートリー「Strange Fruit」に倣って"トマトの山の中のリンゴ"という歌詞をつけたのでしょうか。
伊藤:まさにそうです。この曲は5年前に作った曲で、これまで"BILLIE HOLIDAYが好きなの?"と聞かれることはありましたけど、僕が歌詞に果実を持ってきたことに触れてもらえたのは初めてなんで、すごく嬉しいです。とか言っといて、BILLIE HOLIDAYをタイトルに、果実を歌詞に入れた理由は薄っぺらいと言えば薄っぺらくて。ただただ、BILLIE HOLIDAYが大好きだから。
-薄っぺらいとは思わないですけど、「Strange Fruit」で歌われていることと、この曲の関連性は気になります。
伊藤:「Strange Fruit」で歌われていることと、この曲自体の直接的な紐づけはないんですけど、「Strange Fruit」という曲に対して僕なりに思うことはあります。人種差別との壮絶な戦いのなかで起こったことは、決して"時効"みたいな感じで許されることじゃない。
-おっしゃるとおりだと思います。そして、残念ながら今も向き合っていかなければならない問題は多くあるのが現実。佐々木さんは、伊藤さんの作る曲が好きだからNegative Campaignをやっているということで、特に好きな曲などはありますか?
佐々木:僕は「脳内ガール」ですね。雰囲気が好き。狂ってるんですよ。
伊藤:この曲のビデオをYouTubeにアップしていた時期があって、ギターのジャックのところにピンクローターを差し込むっていう三木 聡的な世界観が誰にも理解されず......。
佐々木:曲が短いのと、AメロとかBメロとか、構造がよくわからないのと、歌詞が変なのと、全部合わさって"なんか楽しいぞ"って感じが出てる。
伊藤:ちなみにドラムはNIRVANAの「Drain You」そのままで、ドラムが叩くのを渋ってました。
-佐々木さんの弾くギターの音色や奏法の変化もまたNegative Campaignの魅力だと思うんですけど、いかがですか? 特に「Cosmic Highway」はとても豊かだなと思いました。
佐々木:僕はただ歌を邪魔しないように。
伊藤:僕としてはそれが嫌で"ここでこうくるか!"くらいにやってもらいたいんだけどね。
佐々木:そうする必然性が見当たらないんだよね。そこで僕が前に出ることの正解がわからない。歌が最高に際立てばいいと思うんだよね。
-「みくちゃん」のサウンドも、すごくエモーショナルで印象的でした。
伊藤:これはWEEZERの「Hold Me」とTHE SMASHING PUMPKINSの「Today」と「Mayonaise」を足すとこうなります。歌詞は、佐々木の職場にみくちゃんっていうすごくかわいいらしい女の子がいて、僕は会ったこともないんですけど、彼氏ができたと佐々木から聞いてショックを受けて書いたんです。
佐々木:意味わからないですよね(笑)。
-どの曲にも明確な元ネタがあるんですか?
佐々木:曲によって違うんですけど、だいたいイメージはあります。「脳内ガール」はJUDY AND MARYミーツNIRVANA。対バンすると喧嘩になりそうなバンド同士が仲良くやってる、みたいな。
-「真夜中の決意」のサビで転調するじゃないですか。これはいわゆるJ-POP的だなぁと。
佐々木:リフはUKのインディーっぽい感じで、そこからAメロを作ったときに、なんかすごくダサくなったんですよね。そこに別でいい感じのサビが浮かんだんで、じゃあどうやってくっつけようか考えて、サウンドを上昇させようって。これを"ジャニーズ法"って呼んでるんですけど。嵐の「Love so sweet」パターンです。
-いろいろと謎解きしていただいて、楽しかったです。というか、最初に、音楽の知識については"いろんなアーティストのベスト盤を聴くレベル"とおっしゃってましたが、そんなことないじゃないですか。
佐々木:伊藤はめっちゃ聴いてますよ。
伊藤:いやいや。ところで、NIRVANAはパンクですか? グランジですか? どう思います?-そうですね、SONIC YOUTHのThurston Moore(Vo/Gt)もグランジが大ブレイクした1991年を"The Year Punk Broke"と言ってますし......、って話が終わらなくなりますよ。お互い時間が。
佐々木:ですね(笑)。ありがとうございました!
LIVE INFO
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
RELEASE INFO
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号