Japanese
キミノオルフェ × 東市 篤憲
2018年07月号掲載
キミノオルフェ:蟻
A4A:東市 篤憲(代表) 松永 つぐみ
インタビュアー:杉江 由紀 Photo by 上溝恭香
-一方、「天国」と「滑走路」はアルバム未収録曲であり、相関関係を持ったものとなっているそうなのですが、こちらについて監督はどのような見解をお持ちでしょうか?
東市:これは2本とも、蟻ちゃんとカメラマンさんとの息がぴったり合ってるなというのが、よくわかる作品だと思います。映像がほんとにきれい。そして、ちゃんとふたりの作り上げる世界とか、アイデンティティいうのが確実にできあっていますよね。
どこでスクショされても"画になる"映像が私は好きですね(蟻)
-MV撮影に関しては、ずっと一貫してきるけ。さんがされているそうですね。
蟻:さっきの"uncommon"の時点で、カメラを回してくれていたのはきるけ。君だったんですよ。彼はスチールのカメラマンなんです。
東市:そこだよね。スチール的な切り取り方で、ボケ足のきれいな画を動画でも撮るっていうのが、大きな特徴だなと感じます。
蟻:東市さんもそうなんですけど、どこでスクショされても"画になる"映像が私は好きですね。きるけ。君も、そこはまったく同じ考え方なんです。
東市:僕は、半眼のカットがあった場合は必ず抜きます(笑)。
蟻:その話も、東市さんから初めて聞いたときに"そこまで意識するべきものだったのか"って気づかされた点だったんです。まばたきの瞬間の半眼がブサイクだったら、そこは使わないって言われて"そうか!"と、あれはちょっと衝撃でした。
東市:もっとも、全部が全部でそういうことを求められているわけでもないんですけどね。例えば、アイドルのMVだと完全に美しいとかではなく、そのままの雰囲気が好きっていう人もいると思うし。ちょっとした瞬間の変な顔も含めて、全部入れてよっていうファンの方も中にはいらっしゃいますから。そこは、撮る対象によっても違います。
-次に、「蜃気楼」についても監督からコメントをお願いします。
蟻:これは、かなり歌詞に寄り添ってみたMVです。
東市:女の子が絵を描いているやつか。これが5本目なのかな。素晴らしい出来なんですけど、どこか5本目だからこその迷いみたいなものも感じますね。
-おや。蟻さんからすると、そのご指摘には心当たりがありますか?
蟻:東市さんがそうおっしゃる意味は、今になって見返してみるとわかります(苦笑)。
東市:意図的なのか、どうなのかはわかんないんだけど、初作品の「バックパック」で男の子が草の道を走っていくカットがあったでしょ? この「蜃気楼」にも、女の子と男の子が同じような感じで草の道を走っていくところを後ろから撮ったカットがあるんですよ。これが意図的に過去をなぞってやったものだとするとMVとしてはかなり高度な手法だと思うし、もしたまたま重なったんだとしたら、そこにちょっと迷いを感じるし。実際、そこの真相はどうなんですか?
蟻:真相としては、単純にそういう構図が好きなんです(笑)。だから、自分でも前と似てるなっていうことはわかっていたんですけど、「蜃気楼」の方はカメラの方を止めて撮るっていう形にしてみたんですよね。
東市:じゃあ、意識してやったっていうことなんだね。そういう前の自分の作品と重なるようなシーンを入れることは、遊びとして僕もたまにやったりしますよ。ただ、この映像からは"あのときこれと似たカットを撮ったから、今回はこうした方がいいのかな"っていう思考の跡というか、それがちょっとした迷いとして出ているように見えますね。そして、その過程を経てきているっていうのは、蟻ちゃんが本当の意味で"監督になってきている"ことの証でもあるんじゃないかな。
蟻:そこは詞を書くときにも悩むところなんですよね。同じ言葉はなるべく使わないようにする、ということを私は何時も意識しているんです。言っていることの中味は同じだとしても、言葉のニュアンスを変えないと"これは、前のあの曲とリンクしているんですか?"というふうにファンの方から思われてしまいますから(笑)。関連性を持たせたくてわざとそうしたならともかく、自分が思ってもみなかったところでそういう誤解が生まれてしまいかねないので、言葉選びはとても大切なんです。
東市:中国のジョン・ウー監督みたいに、必ずどの作品でも鳩が飛ぶとかね。そういう個性の出し方っていうのも、もちろんあるんですよ。だから、そこは使い方だと思います。
LIVE INFO
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
- 2025.12.10
-
PACIFICA
Galileo Galilei
山本彩
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
くるり
森 翼
Wez Atlas
すなお
ストレイテナー
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
- 2025.12.11
-
MONOEYES
あいみょん
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
山本彩
オレンジスパイニクラブ
BIGMAMA
ポルカドットスティングレイ
そこに鳴る
The Ravens
FRANZ FERDINAND
- 2025.12.12
-
Hump Back
Chimothy→
VII DAYS REASON
LiSA
Another Diary
凛として時雨
TOMOO
BIGMAMA
PENGUIN RESEARCH
moon drop
ねぐせ。
私立恵比寿中学
くるり
PEDRO
サカナクション / Creepy Nuts / 羊文学 / ちゃんみな ほか
flumpool
the shes gone
VOI SQUARE CAT
SAKANAMON / Broken my toybox / SPRINGMAN / KEPURA
BRADIO
ザ・クロマニヨンズ
僕には通じない
LONGMAN
- 2025.12.13
-
MONOEYES
"DUKE×GREENS presents わちゃごなどぅ -whatcha gonna do-"
ぜんぶ君のせいだ。
VII DAYS REASON
Vaundy / THE ORAL CIGARETTES / sumika / マカロニえんぴつ ほか
UVERworld
eill
フラワーカンパニーズ
LITE
SHERBETS
清 竜人
ポルカドットスティングレイ
moon drop
吉井和哉
9mm Parabellum Bullet
Cody・Lee(李)
flumpool
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
[Alexandros]
Appare!
秋山黄色
藤沢アユミ
キタニタツヤ
THE SPELLBOUND
RELEASE INFO
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.06
- 2025.12.09
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.19
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号








