Japanese
キミノオルフェ
Skream! マガジン 2018年09月号掲載
2018.07.15 @恵比寿ザ・ガーデンルーム
Writer 杉江 由紀
芳醇なる歌声に満ち溢れた穏やかで美しく優しい時間が、その空間にはゆっくりと流れていた。いわゆるライヴハウスでもなければ、コンサート・ホールともまた違う、少しばかり不思議で珍しいかたちのその場所で。私たちは、彼女の甘美な歌にひたすら浸るだけの贅沢な時間を過ごすことを許されたのである。
6月に1stアルバム『君が息を吸い、僕がそれを吐いて』を発表したキミノオルフェが、このたび恵比寿ザ・ガーデンルームにて開催したワンマン・ライヴ"半径3メートルのキミへ"。これは客観的に見てかなりイレギュラーというか、斬新というか、大胆なアプローチによる公演だったのではないだろうか。
まずは会場設営のかたちからしてとても変わっていて、場内の中央に円形の大きなカーペットが敷いてあり、客席はそれをぐるっと取り囲むように設置されているというシチュエーションで、しかも全席が最前列から5列目以内には収まる距離感にて作られていたのだ。おまけに、ステージとおぼしき円形エリア内に段差のようなものはまったくなく、あるのは前述したカーペットのみ。その上にはスタンド・マイクを囲むようにしてドラムやキーボードなども置かれており、言うなればプライベートな音楽サロンのような雰囲気を醸し出す特殊な場が、そこには生まれていたと言える。
"みなさん、ようこそ。私の歌はキミの歌です。今夜は最後までゆっくりと、お座りになって聴いてくださいね"。
真っ白な生地をたっぷりと使った衣装を纏って現れたヴォーカリスト 蟻がそう言うと、ライヴはアルバム『君が息を吸い、僕がそれを吐いて』のリード・チューンである「君が息を吸い僕がそれを吐いて廻せこの星を」からスタート。サポート・メンバーも全員が白い衣装であることも影響しているのか、視覚情報を制限されるような感覚があって、ひたすら音に集中できる感じがなんだかやたらと心地よい。
"「半径3メートルのキミへ」ということで、みなさんは今私から半径3メートルちょっと先にいます(笑)。ここにある円がちょうど半径3メートルらしいです"。
蟻いわく、3メートルとはその空間にいる人の存在がとても近く感じられるものであると同時に、舌打ちでもしようものならそれさえ聴こえてしまうような、とても微妙な距離であるということらしい。ちなみに、最初は"その半径3メートルの中に客席もすべて収めてしまいたい"と蟻はオーダーしたそうだが、それについては運営側から"安全上の問題も含めて不可能"であると一蹴されてしまったとのこと(笑)。
要は、それだけ近い距離で生々しい歌を届けたいというのが、今回のライヴにあたっての彼女の大きな望みであったということだろう。実際、今宵この場で聴けた歌はどれもすこぶる実存性に長けており、ライヴという言葉の意味合いをより強く感じることができた気がする。また、曲によってハンドマイクとスタンドマイクを使い分けながら、歌をもって繊細な感情や目に浮かぶような情景を次々と描き出していく様から、蟻のヴォーカリストとしての力量をまざまざと見せつけられた思いがしたのも間違いない。
"今日はなんの日だったでしょうか。なんの日だったかなぁ。えーと、誰かの生まれた日だったかもしれない。そう、私です(笑)"。
アンコールにて「おやすみまた明日」が演奏されたあとには、この当日がちょうど蟻の誕生日ということで、サプライズ的にバースデー・ケーキが登場するというひと幕もあり、オーディエンスとともにホーム・パーティーで彼女の誕生日を祝う的なムードが生まれたのも、このライヴならではの特徴だったと言えそうだ。
かくして、アンコールのラストには"今日が誕生日の私は、みんながなんでも言うことを聞いてくれる不思議な力を宿しています(笑)。最後は、ぜひみなさん立ってみてください。そして、最初に戻ります"という蟻の言葉から「君が息を吸い僕がそれを吐いて廻せこの星を」が再び演奏されることに。
この曲の歌詞のとおり、"君が息を吸い、僕がそれを吐いて"ということが互いに感じられるくらいの距離感。つまり、半径3メートルに限りなく近い空間で綴られたライヴは、芳醇なる歌声に満ち溢れた穏やかで美しく優しい時間を私たちにもたらし、幸せな気持ちにさせてくれたのだ。良き歌と良き夜がそこにはあった。
- 1
LIVE INFO
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
RELEASE INFO
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
- 2025.10.24
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号