Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

Ryu Matsuyama

2018年05月号掲載

Ryu Matsuyama

Member:Ryu(Pf/Vo) Tsuru(Ba/Cho) Jackson(Dr/Cho)

Interviewer:吉羽 さおり

3ピースのピアノ・バンド Ryu Matsuyamaが、メジャー・デビュー・アルバム『Between Night and Day』をリリースする。イタリアで生まれ育ったRyuを中心に卓越したプレイヤーが揃い、それぞれの想像力を掛け合わせた音楽は、幻想的でありフィジカルな力強さがある。都市に降り注ぐ温かなアンセムとなり、内省を促す美しく詩的な歌で時間を深く彩ってくれる作品である。この美しいポップスはどのように生まれ、育まれてきたものなのか、改めて3人のルーツも聞きながらアルバムについて語ってもらった。

-すごくいいアルバムで、いろんな想いや、都市や人間のアンセムが聴こえてくるアルバムだと思いました。今回どんなふうに作品に向かっていったのでしょうか。

Ryu:曲がまずありまして、そこからアルバムにしていこう、メジャー盤にしましょうという流れでした。まずは曲順とかを決めて、それから後付けではありますけど、ストーリー性をつけていった感じですね。

-最初にできあがっていったのは、どのあたりの曲なんですか。

Tsuru:「That Mad Rad Tale」とかじゃない?

Jackson:それは、だいぶ最初からありましたね。

Ryu:曲がたくさんあった中から絞っていって、さらにこういう曲が足りないよねっていうので、「Footsteps」とか「City」、「Istante」という曲を入れていって。

Tsuru:録るよって決まってから作り始めた感じだもんね。もうアレンジ固めないとヤバいよーって(笑)。

-内容的には、これまでの作品と比べてもかなりバラエティに富んだものになってます。

Ryu:今回、そのあたりは一番売りというわけではないですけど、どの曲もノンジャンルなので。1作品通して楽しんでもらえるアルバムですね。

-セッションでまとめ上げていくときやアレンジでは、何かキーワードが出ることはあるんですか。

Ryu:そういうのはまったく3人で共有しないんです。歌詞もあとからつけちゃったりするので。まぁ、なるべく──

Jackson:考えない。

Ryu:考えないで、ささっと入れていく感じで。さすがに道がズレすぎているよっていうのはもちろん言いますけれども、あまり訂正とかはなかったですね。

-Ryuさんの頭の中には、曲の完成形や着地点はあるんですか。

Ryu:漠然としたのはあるんですけど、彼らにそれを押しつけたくないというか、ふたりが何を出してくるかが楽しみなんですよね。なるほどねっていう。トライ&エラーという感じです。

-それは、ずっとその手法ですか。

Ryu:ずっとそうですね。3人3色なので。それを俺の1色にしてしまうのはもったいない。3色合わさったら鮮やかな色になるかもしれないですけど、黒になる可能性もある。ちょっとそういう危険性はありつつも、結果3人が淡い色合いだったので、うまく鮮やかな色になってくれたなと、今となっては思いますね。

-改めて、3人の音楽的な共通点と言えるものはあるんですか。

Ryu:そこはもう、せーので"ない"です(笑)。

Jackson:好みのアーティストは違いますね。僕は親父の影響で、昔のアメリカのバンド、STEELY DANとかTHE DOOBIE BROTHERSとか、TOWER OF POWERを聴いてきたんです。グルーヴしてるところとか、複雑だけどいいコード感が好きで聴いていましたね。

-今のプレイのスタイルにもそれは影響していますか。

Jackson:もろ影響は受けてますね。ただ、このバンドでそれをすべて出すとアメリカンなロックになってしまうので、自分を生かせるところだけは出していった結果、今のこういうドラムのサウンドになってますね。

-Tsuruさんはどんな音楽がルーツですか。

Tsuru:僕は純日本人なので、RADWIMPSとかポップスが大好きですね。BUMP OF CHICKEN=神みたいな。Skream!を見てても、いいよねっていうバンドがいっぱいいますもん。でもプレイはジャズとかそっち系なんですけどね。

Ryu:全然プレイ・スタイルに反映されてない(笑)。

Tsuru:プレイ・スタイルには反映されてないんですけど、普段聴くのはポップス。