Japanese
Ryu Matsuyama
2018年05月号掲載
Member:Ryu(Pf/Vo) Tsuru(Ba/Cho) Jackson(Dr/Cho)
Interviewer:吉羽 さおり
-今回はストリングスなどいろんな音を使っていて、細やかで色鮮やかな表現となっています。そういった音の世界観はアルバムの制作でもある程度イメージしてたんですか。
Jackson:最近ハマってる楽器で、ハンドパンっていう、見た目がUFOみたいで、スティールパンをひっくり返したような楽器があるんですけど、それを趣味でやってるんです。
Tsuru:その趣味が今やメインになっていて。ハンドパンリストなんですよ、彼は。
Ryu:そういうのもあったので、いろんな楽器を入れてみようと。
Jackson:みんなでパーカッションをやったり、Ryu君がアコギを弾いたり、Tsuruちゃんがシンセを弾いたり、メンバー3人でやれることをやっていて。メンバーでできないことは、ミュージシャンに頼んで入れてもらってますね。
Ryu:さすがにストリングスやブラスは自分たちでは無理だったので(笑)。
-曲を作りながらヴィジョンがどんどん広がっていって、音の世界も広がっていく感覚ですか。
Ryu:実際、スタジオに入ってレコーディングしますよっていうときのヴィジョンはまったくないんですよ。だんだんと形にしながら、なるほどねっていう感じで見えてくるというか。ヴィジョンを固めすぎてレコーディングに挑むと、それに近くないとイライラしちゃうんですよ。ヴィジョンに近いものを求めすぎてしまって、音がいざマイクに乗って、デジタルの音になった瞬間に、自分が思っているものとまったく違ったりするんです。だから、できるだけヴィジョンを持っていかずに、なるほど、こうきたかと思った瞬間に、別の要素をつけ加えたりはしていましたね。それでアレンジを変えるというのは、ちょくちょくありました。と言っても特に会話はせずに、音の上で会話をしていくことが多いです。
Tsuru:録る前に、ある程度こんな感じになるだろうなというイメージはあるんですけど、僕の話で言えば、レコーディングをしてもっと良くなったわっていう感覚なんですよ。わからないもんなんですよね、スタジオでやってるだけだと。いろんな人のアイディアとメロディが交ざるだけで、全然曲が変わるものなんだな、っていうのが今年に入ってわかりました(笑)。
Ryu:あとはエンジニアさんがディレクター的な役割もしてくれて、客観的に見て、ここが少ないとか、ここを増やした方がいいとかを言ってくれるんです。だから例えば、俺が歌録りをしてる間に、そこのアレンジを考えておいてもらったりとか、僕も歌いながらアイディアを考えていたりとかするんですよ。だから自由な感じはありますけど、でもそれで音を入れすぎてしまうとバランスが崩れてしまうので。うまい具合に入れていくっていうのが一番考えるところですね。案外、曲を作るときよりも考えているかもしれない。
Tsuru:とりあえず入れておこうぜっていうのはあるよね。
Ryu:入れておいて、違ったらミュートすればいいからって(笑)。
面白い化学反応が、聴き手のみなさんの耳の中で生まれてほしいなと思うんです
-試せるものは試そうという。またこのアルバムでは、日本語詞も入っていますが、なぜこのタイミングで?
Ryu:これも特に考えていないんですよ。昔は"日本語も入れないと"って外部の人から言われ続けてきたんですけど。そういうことを考えなくなった瞬間に書けましたね。
Tsuru:しかも今回、まさかの2曲で日本語詞が入ってますからね。
Ryu:これは言い訳に聞こえるかもしれないですけど、僕タバコ吸ってるんですけど、タバコを吸ってる人に"タバコやめようよ"って言うと、イライラしてもっと吸っちゃうんですよ。むしろ"タバコを吸わないで"って言われなくなると、自分の意志でやめられるようになって。
Tsuru:そういうことか。
Ryu:"日本語詞書いて"って言われると、"書かないといけないのか!?"ってなって、頑なに書かなかったんですけど。あまり言われないようになったら、"あれ、書けちゃった"という感じで(笑)。
Tsuru:褒めて伸ばすのがいいんだよね、やっぱり。それがいいよ。褒められたいもん。
-すごくメロディとのハマりもいいし、あえて日本語を使ってますっていう曲じゃなくて、そういえば日本語の歌詞だなっていうものでしたね。
Jackson:日本人の日本語詞じゃないよね。
Ryu:大変だったからね(笑)。大変っていうか、文法間違ってるぜって言われることもあって。僕は文法を習ったことがないから、それはそれで面白いことが起こりそうですしね。どうしても母音の歌い方が違ったりするので、日本語に聞こえない人もいると思うんです。
-「Istante」などは、音と言葉の心地よさがあって、いいハマりだなと思いました。日本語を入れ込んでいくのも、自然だったということですね。
Ryu:そうですね、ありがたいことにすらっと書けたので。でもわからないですね、次のアルバムでは書かない可能性もありますし。先ほど言われたとおり、ナチュラルな流れを出さないと、不自然に感じちゃうんですよね。今回は2パターンあって、「Istante」みたいにAメロが日本語詞でサビで英語詞に変わるものと、曲中で日本語になったり英語になったりする「City」のような曲と、いろいろ試してみたアルバムにもなってます。面白い化学反応が、聴き手のみなさんの耳の中で生まれてほしいなと思うんです。"今なんて言った?"っていうのとか。単純にそういうことでいいんです。むしろ日本語に聞こえなくてもいい。そういう化学反応を起こしていけたらいいなと。
-その「City」は面白い曲で、ドリーミーなサウンドですが、歌詞はシリアスで意志のある曲になってます。
Ryu:自分の音楽性に対しての問いなのかもしれないですね。"Seems like I'm slowly falling"って歌っているんですけど、なんかこの落ちている感覚っていうのがあるんです。曲を作ってる人にはわかると思うんですけど、どこかでわからなくなるときがあって。自分は何を書いているんだろう、そもそも何をしてるんだろうっていう。その感覚を、僕が東京に来たときに感じた思いとリンクさせたかったのもあって。だから、僕の経験談ですね。
LIVE INFO
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
THE BACK HORN
DYGL
アイナ・ジ・エンド
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
RELEASE INFO
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.25
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.18
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号