Japanese
LiSA
2018年05月号掲載
Interviewer:沖 さやこ
みんなが好きでいてくれるLiSAを私が守っていく努力は大事
-今回初収録される新曲はすべてPENGUIN RESEARCHでも活動中の堀江晶太さんが編曲等に関わってらっしゃいます。
去年30歳を迎えて、LiSAとしてどうやって生きていこうかな......と考えて。好きな人たちだけで閉じた世界で生きていくこともできると思うんですよね。でも今私の周りにはこれだけたくさんの人がいて、さいたまスーパーアリーナでライヴができるようになって。その人たちと見る夢の先がある――それなら私は頑張りたい。その覚悟の歌が「Believe in ourselves」なんですけど。
-そうですね。"諦め悪いけど 光を目指すよ"などの歌詞も印象的でした。
そのときに音楽を好きでいる努力や音楽を続けていくための努力はすごく必要だなと思ったし、楽しく音楽を作ること、同じ感覚で音楽を作ることはすごく大事だなと思ったんです。晶太君は音楽理論でもって私の感情を音にしてくれるのがすごく上手なので、一緒にLiSAの楽曲を作るうえですごくいいパートナーなんですよね。
-LiSAさんと堀江さんは音楽とご自分との距離感が似ているなと、お話をうかがっていると感じます。LiSAさんもアニメ・タイアップ曲を作る場合は作品に寄り添うスタイルをお取りになるから、自然と作家さんもそういう人が集まってくるというか。
うんうん。晶太君は"LiSAに歌ってほしいいい曲を作りたい"と思っているし、私も"LiSAに歌ってほしいLiSAの曲を作りたい"から、目的が同じなんですよね。「ハローグッデイ」も一緒にスタジオに入って曲作りをして。生きてきた時代も一緒だし、ふたりとも岐阜県出身だから同じ空気を吸って育っているし(笑)、なんとなく兄弟みたいな感覚があって。だから彼が一緒に曲を作ってくれると"さすがですね! 正解です!"って感じだし(笑)、想像を超えたアレンジをしてくれる。だから今は彼と一緒に音楽を作るのがすごく楽しいんです。"これからも音楽を楽しんでいられるかも!"と思って(笑)。
-(笑)音楽を楽しみ続けるためには、努力が必要ですか?
必要だと思います。もちろん感覚的には変わらないんだけど、"好き"という感情は衝動的だし。好きな人との付き合い方と同じだと思います。友達とも家族とも"これ以上近づきすぎると関係がだめになるな......"というライン、ありませんか?
-そうですね。
その人を好きでい続ける努力は大事だなと思います。ただ"好き"ではなく"何が好きなのか"をちゃんと理解していないと物事を続けていけない。"好き"だけが理由だと"なんで好きなんだろう?"と思ったらそこで終わっちゃうし、次の"好き"に移っちゃいますよね。その人のことを好きでいる覚悟、その人と生きていく覚悟というのは、すごく大事だと思っています。LiSAという人の歩んだ道のりで言うと、私の長年の夢は「Believe in myself」で叶ってしまっているんですよね。
-LiSAさんの長年の夢は"メジャー・デビュー"だったから。
そこからいろんな経験を経て、LiSAという覚悟を決めて第2の夢である日本武道館公演を行って――夢を叶えちゃった、次にどこに行こう? この人たちがいるならもっと先に行ってみたい。その"先"をわかりやすいかたちで言うならドームかな? というふうに新しい目標を作っていく。その道中でLiSAという人は全部言いたいことを言ったし、LiSAという人を全部音楽にしてきたと思うんです。夢や希望、衝撃的な瞬間、頑張らなくちゃいけないこと......人生においてそういう瞬間はそこまで多くはないんですよね。めっちゃ頑張らんといかんときは、1年に1回あればいい方。衝撃的なことは、1ヶ月に1回あればいい方。そういう環境のなかで音楽を生んでいくというのはすごく大変だなと思います。だけどみんなと一緒に遊ぶ時間が欲しいし、作りたいし、その人たちに喜んでほしいので、私は一生懸命考えてねりねりして、刺激を求めて。Twitterも刺激の一環だと思います。外の人たちの感情を浴びる努力をする。
-LiSAの国の外から出るということですか。
荒波に飛び込むと刺激を受け続けられるから。でも傷つけられたりすると"なんのために歌ってるんだろう?"と思う瞬間がいっぱいあるんですよね。"こんなことのために歌っているわけじゃないのに。私、やる必要あるのかな?"と迷っちゃうこともすごくあって。でもやっぱり歌が好きという気持ちと、この人たちに喜んでほしいという気持ちはずっと変わらなくて。私にはそれを守り続ける努力が必要だなと思うんです。自分の心が傷つかない努力をしていかないと生きるのは大変だし、そのためには自分のことを好きでい続ける努力も必要。音楽を続けられる環境を整えて守っていくことは大事だということを、たくさん経験しました。
-人気者であればあるほどそうですよね。
すべての意見を真に受けて、すべて受け入れていたら死んじゃうから。みんなが好きでいてくれるLiSAを私が守っていく努力は大事だなと思いますね。好きな人や好きなものを全部全部受け止めていたら、いやなところを見るのは当然で。でも好きなところを信じ続けるのが大事だなと思うし、その距離感を保ちながら人と暮らしていくのもすごく大事ですよね。何かを嫌いになると自分がしんどくなっちゃうから。
LIVE INFO
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
HEP BURN
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
- 2025.08.28
-
KALMA
Maica_n
ビレッジマンズストア
THE BAWDIES
22/7
RELEASE INFO
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号