Japanese
chocol8 syndrome
2018年06月号掲載
Member:しゃおん(Vo) ケンコモブチ(Key/Cho) しま(Ba) 奏(Dr/Cho)
Interviewer:蜂須賀 ちなみ
-そうやって音楽以外の分野からも、バンドに役立ちそうなことは吸収していってると。歌詞に関しても訊いていきたいんですけど、これまでしゃおんさんの書いてきた歌詞って自分自身の想いをダイレクトにぶつけるような曲が多かったじゃないですか。でも今回はテーマありきというか、書き方がちょっと違っていますよね?
しゃおん:そうですね。「ミスティックミステリア」は探偵やミステリーを題材にしてるし、「キスで目覚めさせて」にはディズニープリンセスにまつわるフレーズを、「君と私とメタモルフォーゼ」には魔法少女にまつわるフレーズを入れてます。今までは自分のことしか書けなかったので、そういう意味では新しい角度から書いた曲になってるのかなと。歌詞を読んでて脳内に映像が出てくるような曲にしたいなっていう気持ちが大きかったです。
-どういう経緯で書き方が変わっていったんでしょうね?
しゃおん:うーん......作詞者としての幅を広くしたいというか、いろいろな表現をしてみたいなと思って。今までは自分のメッセージや人間性に曲のテーマを掛け合わせる感じだったんですけど......なんか暗くなっちゃうんですよ、自分のことを書いてると(笑)!
-暗い歌詞を書きたくなかったということですか?
しゃおん:というよりも、"ライヴだったらこういうふうにしたいな"とか"映像を作るとしたらこういうふうにできるなぁ"っていう感じで曲の使い道を考えて作るようになってきて。"私はこうです"っていう発信をしたいというより"その曲を使ってどう遊ぼうか"っていうことを考えるようになったから、方向性がちょっとずつ変わってきたんです。
-それって完全に渋谷WWW公演をやったからこその変化ですよね。
しゃおん:そうですね。WWWでのライヴはただの演奏会みたいな感じじゃなくて、ショーというか、いろいろなギミックをどんどん融合させていくようなライヴだったんですね。そこで"あぁ、曲で遊ぶってすっごい楽しいんだな"と思えて。
-その喜びが変化に繋がっていったと。そういえば最初に初めて完全分業制で制作したっていう話をしてましたけど、そういうふうに作業をしてみていかがでしたか?
ケン:特に苦労もなく、わりとスムーズに進みましたね。
しゃおん:コミュニケーションをとって曲と歌詞とがうまく掛け合わさるようにしていけたというか。「君と私とメタモルフォーゼ」がそうだったんですけど、メロディが好みをじゃなかったら変えてくれってお願いして、180度違う曲にしてもらうようなこともあって......。
-ふたりでしっかり意思疎通できたことが大きかった感じですか?
しゃおん:そうですね。もう家に帰ったら"ただいま~。てかさぁ、この曲が――"みたいなテンションで話を始められるんですよ(※メンバー5人は同居している)。去年はまだぎこちなさがありましたけど、1年も一緒にいると遠慮とか気遣いもなく、ストレートにぶつけることができるようになって。
-ケンさんも、作曲者側の要望をちゃんとしゃおんさんに伝えられてます?
ケン:あぁ、もちろんそういうのもありますよ。"この文字数じゃ無理だよ~"みたいに言ってます。
-主張が控えめ(笑)。
奏&しま:ははは!
しゃおん:まぁ、そういうときは"いや、無理じゃないよ"って返しちゃうんですけど(笑)。
-容赦ないですね(笑)。今回のアルバムはライヴがかなり大変そうですけど、これだけ幅が広ければ、8曲のうちのどれかに聴き手が引っ掛かる確率も上がるんじゃないかなとも思いました。
しゃおん:最近フェスとかにも呼ばれるようになってきたんですけど、ライヴで初見の人の記憶に残りたいっていう想いが結構強くて。1日10バンドとか観た中でパッと"ああいうバンドがいたなぁ"って思い出してほしいんですよね。
ケン:たしかに。
奏:"ちょこはち? あぁ、あの演歌のバンドね"って言われたこともあるから、インパクトがひとつあることは大事なんだなぁって。
しゃおん:そういうおもちゃというか、遊べる曲で引っ掛かってもらったら、「エウロパ」や「ティーンガールの憂鬱」みたいにメッセージ性のある曲も聴いてもらえやすくなるしね。そういう意味でも、遊べる曲をもっと増やしていきたいなと思ってます。
LIVE INFO
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号