Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

ORESAMA

2017年11月号掲載

ORESAMA

Member:ぽん(Vo) 小島 英也(Prog/Gt)

Interviewer:沖 さやこ

約5ヶ月で3枚のシングルをリリースするだけでなく、個々の活動も積極的に行っているORESAMA。より音楽漬けの生活を送るふたりが今回世に放つシングル『流星ダンスフロア』は、彼らの音楽性の原点でもあるJ-POPとファンクとディスコをミックスした"ORESAMA流のディスコ・ナンバー"に仕上がった。再メジャー・デビュー曲どおりの"ワンダードライブ"を体現してきたふたりの現在を探る。

-再メジャー・デビューなさってから半年足らずで新曲3曲入りのシングルを3枚もリリース、個々の活動もあるなど、非常に精力的な活動が続いていますね。

ぽん:本当にありがたいです。個々の活動で知ってくれた方がORESAMAに興味を持ってくれることも多いですし、ORESAMAはORESAMA以外のそれぞれの活動で得たものを持ち帰る場所でありたいなと思うんです。小島くんの作る曲は歌うのが簡単ではないので(笑)、吸収してきたものをORESAMAに持ち帰ったときに"こういう曲ならこう歌ってみようかな"と思ったりします。小島くんも楽曲提供やCHRONICLEの活動をすることで、ORESAMAに新たな刺激をもたらしてくれたらと思うし、ORESAMAで得たものを楽曲提供やCHRONICLEの活動に生かしてくれたらいいなと思います。

小島:ありがたいことに月に作る曲の数は倍近くなって。もともと個々の活動も大事にしていこうという方針なので、ORESAMA以外の活動も積極的に行っています。例えばDAOKOさんに楽曲を提供する際、ラップが乗るトラックに挑戦したことは、ORESAMAでビートの効いたヒップホップ・テイストの曲を作るきっかけにもなりました。個々の活動ではORESAMAでは体験できないことができたり、ORESAMAでは作れない曲を作れる機会があったりするので、そういったことをORESAMAに反映できたらいいなと思っていますね。

ぽん:再メジャー・デビューをしてから小島くんが作る曲は新たなテイストを感じられるものが多いので、"じゃあ、こういう歌い方をしよう"と思ったり、自分の歌の振れ幅が広がっていくのが楽しいんです。短期間でたくさん活動とリリースをしているんですけど、制作も歌も楽しめているんですよね。

-今作の表題曲「流星ダンスフロア」は前作の表題曲「Trip Trip Trip」に続き、TVアニメ"魔法陣グルグル"のオープニング主題歌の書き下ろし。再メジャー・デビューをしてからいろんな音楽性にチャレンジしていたORESAMAですが、今作はORESAMA節が炸裂するディスコ・ナンバーになりました。

ぽん:「Trip Trip Trip」を作り終わったあとに今回のオープニングの話をいただいて。"魔法陣グルグル"は登場人物のククリちゃんの魔法にダンスが関係していたり、キタキタおやじが踊っていたりと、"ダンス"はすごく大切なキーワードだと思っているので、プロデューサーさんも交えて話し合いをしたときに"「Trip Trip Trip」で旅の始まりを描いたから、今回はORESAMAのディスコを作ろうよ"という話になって。だから小島くんも自分の土俵で曲作りができたというか。

小島:ずーっとORESAMAはJ-POPとディスコやファンクを混ぜた音楽を作ってきていたので、"ORESAMAのディスコを作ろう"という話になったときは身の引き締まる想いというか。メジャー3作目というタイミングでこういう話にまとまったのも偶然ではないなと思ったんですよね。"襟を正さなきゃ、ここでORESAMAのディスコの集大成を作らないと"という気合いが入って。自分にプレッシャーを掛けながら、とても楽しく制作ができました。

ぽん:最初に"この曲どうかな"と渡してくれたのが「流星ダンスフロア」のデモだったんです。イントロの10秒を聴いたときに"何かが始まる予感を沸き上がらせてくれるパワーがある"と強く思って、すぐに"この曲がやりたいです!"と言いました。

小島:自分がいいなと思ってまず提出したものを、ぽんちゃんがすぐに"いいね!"と言ってくれる――ベストなかたちのGOサインですね。ぽんちゃんの書いた歌詞もサビの"星屑のダンス"とか"流星アラウンド"というフレーズの響きで曲のグルーヴ感が増したので、さすがだなと思いました。