Japanese
tacica
2017年09月号掲載
Member:猪狩 翔一(Vo/Gt) 小西 悠太(Ba)
Interviewer:岡本 貴之
-「群青」、「youth」という曲がありますが、このアルバムを聴くうえで重要な曲ではないかと思いました。それぞれどのような心境で書かれた曲か教えてください。
猪狩:「群青」は、外でタバコを吸っていたときに、スラッと歌詞もメロも全部できたんです。"群青"っていう言葉自体が、もうメロディみたいな言葉だと思っていて。青が群れる、と書きますけど、悲しいときとか"ちょっとブルーだ"って言うじゃないですか? なぜか最近あんまり聞かなくなったけど(笑)。とにかくメンタルが弱ったりへこんだりするときに使う色ですよね。そういうのが群れている感じって、ふと周りを見渡すとそういう人が多いかなって。でも、それ自体は決して悪いことではないと思うし、すごくポジティヴな感じで作った曲です。
小西:今回のアルバムは、自分が今まで猪狩の作ってきたメロにあててきた方向じゃない、"こういうのを試してみて"っていう感じの野村さんからの要望が多くて。「群青」は自分が持ってきたものと野村さんのアイディアと、中畑さんのリズムと、バンドとしてちゃんとまとまったイメージはありますね。
-「youth」はどんなテーマで書いた曲ですか。
猪狩:レコーディングでは最初に「YELLOW」と「youth」を録ったんですけど、その録りの直前に僕の祖父が亡くなって、お通夜と葬儀で地元に帰ったんです。ひととおり終わって帰ってきたときに、「youth」は歌詞をほとんど書き換えたんです。タイトルも"展望台"だったのを"youth"にして。若さや青春っていう意味ではあるんですけど、実は老人の歌なんです。若さとかその人にとっての青春みたいなものって、年齢に比例したものじゃないなっていうのをすごくそのときに感じて。若いときにしかそういう感覚を得られない人もいるかもしれないけど、人によっては、自分が病気だってわかってからそういう体験をする人もいるだろうし。大事なのはこういうことなんじゃないかなっていうのを、そのまま書いたつもりです。
- "僕達も最終回 0になる"という歌詞が印象的だったんですけど、先ほどのゲームの話とは逆になりますが、結局最後は全部なくなってしまうんだ、というのは生きていくなかでどこか意識しているんでしょうか。
猪狩:それはこの曲に限ったことではないですけど、前提としてありますね。
-10年以上バンドマンとして生きてきたおふたりにとって"若さ"ってどんなことですか?
小西:基本的にやっている気持ち的には何も変わっていないですけどね。
猪狩:何も変わっていないことが良いことか悪いことかはわからないけど、バカみたいなことを未だにスタジオとかでやったりとか(笑)。本当に若いときよりも、バカなことしているなって。20代前半とかの方が、変に大人っぽいことをしようと思ったりしていました。
-今は、"こうしなきゃいけない"みたいなことがなくなった?
猪狩:"こうしなきゃいけない"みたいなことってあんまりないのかなって今は思ってますね。この前、中畑さんと話していたんですけど、"音楽は「絶対」みたいなものがないから楽しいんでしょ"っていうことを言っていて。なるほどなぁって。今の4人の中での若さの象徴は中畑大樹ですから。
小西:見た目もね(笑)。
猪狩:この前、駅のホームで遠くに中畑さんの姿を見たときに、マジでスーパーサイヤ人かと思ったからね。
小西:ははははは!
-(笑)その中畑さん、野村さんと4人でのツアーが9月8日横浜 F.A.D YOKOHAMAからスタートします。
猪狩:楽しいツアーになりそうです。"そんな曲もやるんだ?"っていう、3人のときにリハでやってみて泣く泣くセットリストから外したような曲も、今だからっていうのもあるし4人だからっていうのもあるし、何の抵抗もなく入っている曲とかもあって。もちろん今回のアルバムを聴いて来てくれる人も楽しめると思うし、ずっと来てくれている人の方が"おぉ~!"ってなってくれるんじゃないかと思います。
小西:今回、初めて4人でミニ・アルバムを作って、そのメンバーでそのままツアーに行くので、そのぶんスタジオにも多く入れていて。まだ4人では3本しかライヴをやっていないんですけど、そのときの密度の濃いバンド感が出せるかなって。地方にも結構行くので、ずっと3人しか見てこなかった人たちも今回は違う意味で楽しめると思います。
LIVE INFO
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
RELEASE INFO
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号