Japanese
tacica
Skream! マガジン 2019年06月号掲載
2019.04.21 @新木場STUDIO COAST
Writer 山口 智男
自分たちが今まで作ってきた音楽が、自分たちにとって色褪せることなく、いつの時代も自分たちを表現していくものであってほしいという思いを込め、tacicaが2017年3月に立ち上げた自主企画イベント"TIMELINE"。2009年にリリースした2ndアルバム『jacaranda』を東名阪ツアーで再現した第1回目から2年ぶりの開催となる今回は、東名阪に仙台、福岡を加えた全5公演にスケールアップ。そして、ツアー・タイトルが物語るとおり、第1部では2011年にリリースした3rdアルバム『sheeptown ALASCA』を再現し、第2部ではファイナルとなる東京公演の3日後にリリースする7thアルバム『panta rhei』の全12曲を披露するという興味深い2部構成での開催に。そうなった理由は、インタビュー(※Skream!5月号掲載)で確かめていただきたいが、そんな2部構成のライヴは"TIMELINE"という自主企画に込めた、そもそものテーマを超え、変化とともにバンドがものにした新たなtacicaらしさを強烈に印象づけるものとなった。
もっとも、新たなtacicaらしさなら、『panta rhei』の再現だけでも十分だったような気もするが、生と死をテーマにした『sheeptown ALASCA』から連続で、今一度、生命の躍動を謳い上げた『panta rhei』を演奏したことで、何が変わって、何が変わらないのかを含め、新たなtacicaらしさは、より浮き彫りになったように思う。
"しばらくワンマンがないので、お互い楽しもう"と猪狩翔一(Vo/Gt)が序盤に言ったそのひと言以外、MCらしいMCも挟まず、ただひたすら一曲一曲演奏する彼ら。小西悠太(Ba)はもちろん、サポートの野村陽一郎(Gt)、中畑大樹(Dr/syrup16g)も重ねるハーモニーとともに熱を込めながら『sheeptown ALASCA』を再現し、観客たちもじっくりと聴き入りながらしっかりと受け止めた。そこに曲を介してしっかりと繋がっているバンドとファンの関係を、筆者は見いだしたが、プロジェクターのスクリーンに曲のタイトルを映し出しながら演奏した第2部では、そんな景色が若干、変化。
1曲目の「トワイライト」から演奏の勢いに突き動かされるように手を振り始めた観客の数は、ドラムの連打から繋げた「刹那」で一気に増え、アンセミックな「煌々」ではフロアにいる大半の観客が手を振りながらジャンプ。以降もフォーキーな「中央線」、ファンキーなリフが異色な「WAKIME」、観客が拳を上げたアンセミックな「SUNNY」、そしてギターが轟音で鳴るバラードの「ホワイトランド」など、バンドはこれまでにない多彩な楽曲を織り交ぜながら作り出したドラマチックな流れに観客を巻き込み、観客とともに熱気を作っていった。
『panta rhei』のインタビューで、"(楽曲には)瞬発力も欲しい"と猪狩は語っていたが、『panta rhei』の全12曲中、発表済みはわずか4曲。それでも一曲一曲がしっかりと観客に届き、熱い反応を引き出したのだから、いかに瞬発力を持っていたかがわかるだろう。
"店頭に並ぶ前にアルバムの曲をやることは、みんなにとって苦行になるんじゃないかと思ったけど、それでもやってみたかった。不安要素があってもやりたいことが、まだあるのがバンドを続ける理由。やって良かったと思いました"とツアーの手応えを猪狩が語ってから、バンドがまばゆい光の中演奏したのは、不安要素があっても前に進み続けるバンドの気持ちを歌っているようにも、自分たちと同じ境遇の人たちにエールを送っているようにも聴こえるtacicaの新しいアンセム「latersong」。そして、バンドはもう1曲、アンコールを求める観客に最初期から演奏し続けている「HERO」をぶつけ、ダメ押しで盛り上げたのだった。
- 1
LIVE INFO
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
EASTOKLAB
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
RELEASE INFO
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号