Japanese
tacica
Skream! マガジン 2019年06月号掲載
2019.04.21 @新木場STUDIO COAST
Writer 山口 智男
自分たちが今まで作ってきた音楽が、自分たちにとって色褪せることなく、いつの時代も自分たちを表現していくものであってほしいという思いを込め、tacicaが2017年3月に立ち上げた自主企画イベント"TIMELINE"。2009年にリリースした2ndアルバム『jacaranda』を東名阪ツアーで再現した第1回目から2年ぶりの開催となる今回は、東名阪に仙台、福岡を加えた全5公演にスケールアップ。そして、ツアー・タイトルが物語るとおり、第1部では2011年にリリースした3rdアルバム『sheeptown ALASCA』を再現し、第2部ではファイナルとなる東京公演の3日後にリリースする7thアルバム『panta rhei』の全12曲を披露するという興味深い2部構成での開催に。そうなった理由は、インタビュー(※Skream!5月号掲載)で確かめていただきたいが、そんな2部構成のライヴは"TIMELINE"という自主企画に込めた、そもそものテーマを超え、変化とともにバンドがものにした新たなtacicaらしさを強烈に印象づけるものとなった。
もっとも、新たなtacicaらしさなら、『panta rhei』の再現だけでも十分だったような気もするが、生と死をテーマにした『sheeptown ALASCA』から連続で、今一度、生命の躍動を謳い上げた『panta rhei』を演奏したことで、何が変わって、何が変わらないのかを含め、新たなtacicaらしさは、より浮き彫りになったように思う。
"しばらくワンマンがないので、お互い楽しもう"と猪狩翔一(Vo/Gt)が序盤に言ったそのひと言以外、MCらしいMCも挟まず、ただひたすら一曲一曲演奏する彼ら。小西悠太(Ba)はもちろん、サポートの野村陽一郎(Gt)、中畑大樹(Dr/syrup16g)も重ねるハーモニーとともに熱を込めながら『sheeptown ALASCA』を再現し、観客たちもじっくりと聴き入りながらしっかりと受け止めた。そこに曲を介してしっかりと繋がっているバンドとファンの関係を、筆者は見いだしたが、プロジェクターのスクリーンに曲のタイトルを映し出しながら演奏した第2部では、そんな景色が若干、変化。
1曲目の「トワイライト」から演奏の勢いに突き動かされるように手を振り始めた観客の数は、ドラムの連打から繋げた「刹那」で一気に増え、アンセミックな「煌々」ではフロアにいる大半の観客が手を振りながらジャンプ。以降もフォーキーな「中央線」、ファンキーなリフが異色な「WAKIME」、観客が拳を上げたアンセミックな「SUNNY」、そしてギターが轟音で鳴るバラードの「ホワイトランド」など、バンドはこれまでにない多彩な楽曲を織り交ぜながら作り出したドラマチックな流れに観客を巻き込み、観客とともに熱気を作っていった。
『panta rhei』のインタビューで、"(楽曲には)瞬発力も欲しい"と猪狩は語っていたが、『panta rhei』の全12曲中、発表済みはわずか4曲。それでも一曲一曲がしっかりと観客に届き、熱い反応を引き出したのだから、いかに瞬発力を持っていたかがわかるだろう。
"店頭に並ぶ前にアルバムの曲をやることは、みんなにとって苦行になるんじゃないかと思ったけど、それでもやってみたかった。不安要素があってもやりたいことが、まだあるのがバンドを続ける理由。やって良かったと思いました"とツアーの手応えを猪狩が語ってから、バンドがまばゆい光の中演奏したのは、不安要素があっても前に進み続けるバンドの気持ちを歌っているようにも、自分たちと同じ境遇の人たちにエールを送っているようにも聴こえるtacicaの新しいアンセム「latersong」。そして、バンドはもう1曲、アンコールを求める観客に最初期から演奏し続けている「HERO」をぶつけ、ダメ押しで盛り上げたのだった。
- 1
LIVE INFO
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
RELEASE INFO
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号



















