Japanese
tacica
2017年09月号掲載
Member:猪狩 翔一(Vo/Gt) 小西 悠太(Ba)
Interviewer:岡本 貴之
ずっと見てくれている人たちにとって、"今ここにいるよ"っていう意味でのタイトル"新しい森"
-アルバム・タイトルを"新しい森"と名づけた理由を教えてください。
猪狩:僕は結構響きでつけることが多くて。なんで"新しい森"ってつけたのか、たぶんインタビューを受けるにあたって訊かれるであろうと考慮して......。
-それはみんな訊くと思います(笑)。
猪狩:それで改めて、なんで"新しい森"ってつけたのかを考えてみたんですけど、僕らはちょっと取り巻く環境が変わったんです。結局、歌詞とか音って、それぞれ個人が今現状で感じているものが顕著に出る気がしていて。特に歌詞に関しては、もちろんtacicaというバンドの一員として書いているつもりではあるんですけど、特に最近は僕のパーソナルな部分がすごく出せる気持ちになっていて。それってやっぱり、今ある環境に反応して出てくる言葉だったり、というのがあるんです。音に関しても、もしかしたらメジャーかマイナーかのコードの使い分けでもその時々の気持ちが出たりするだろうし、曲とか音楽って、ひとつひとつの心の積み重ねでできるようなものじゃないかと思っていて。じゃあなんで"新しい"っていう言葉が自分の中から出てきたのかと言ったら、今この一瞬が過去だし、それよりもっと昔も過去じゃないですか? 今僕らがここでこういう音楽を鳴らしているっていう居場所みたいなものが、北海道出身ということもあって心理的には"森"っていう単語に出ているのかなって。だけど、前までとはちょっと違う森にいますっていう心理が働いている気がしているんです。それでタイトルの話に戻ると、さっき言ってくれた"初めて見た人はtacicaを4人組バンドだと思うかもしれない"っていうのはたしかにそうで、過去の僕たちを知らない人が見たらそうだと思うんだけど、俺らがバンドを始めたころからずっと見てくれている人たちにとって、"今ここにいるよ"っていう意味での"新しい"っていう言葉なのかなって。
-小西さんは"新しい森"っていうタイトルが出てきたときはどう感じましたか?
小西:最初はわかってなかったです。"『新しい森』ってどんな森なんだ!?"って(笑)。でもいいんじゃないかなって。響きもいいし。僕はあんまり考えない人間なので、直感的にいいと思ったら"いいんじゃない"って。あんまり"これは良くない"って言うことはないですね。
猪狩:でも、暗いものを嫌うよね? 明らかにネガティヴなものは嫌なんだろうなって。昔、"幽霊船"ってタイトルの曲を作ったときに、"「幽霊船」は駄目だと思う"って。
小西:ははははは! あぁ、それはたしかに(笑)。あんまりタイトルで幽霊って聞いたことがないなと思って。
猪狩:でもさ、あとに出た"幽霊のいない街"はOKなんだよね。幽霊がいないんだったらいいんだ? って(笑)。
小西:たしかにそうだった(笑)。
-1曲目の「mori」は曲を通して"1,2,3"と呟かれている"独り言"が印象的で、歌詞も短く新境地を感じさせるものですが、この曲が生まれたきっかけを教えてもらえますか?
猪狩:変わった曲を作ろうと思ってスタジオに入って。これは左右で"ワン・ツー・スリー"と"いち、に、さん"を振っているんですよ。本当はこれに"アン・ドゥ・トロワ"もあったんですけど、野村さんと作業している途中で"アン・ドゥ・トロワ"は気がついたらなくなってました。そこも空気の読み合いですね。"あぁ、アン・ドゥ・トロワはいらないか"って(笑)。
-この曲は中畑さんのドラムから始まってすぐにベースが追い掛けて始まりますが、スタジオでセッションしていたのがそのままこの形になったのでしょうか。
小西:速い曲を作ろうっていう目的で、中畑さんに"とりあえず速いドラムを叩いてください"って。
猪狩:速くてダラッとしてなくて、ヤバい曲という。これは僕の個人的な見解で、中畑さんは、歌モノも好きな人だと思うんですけど、たぶん"ヤバい"っていう単語に興奮する人だと思います(笑)。"ヤバい曲作りたいんすよ"って言ったら、すごくヤバいフレーズをたくさん出してくれるんですよ。誤解を恐れずに言うと、変にこねくり回したフレーズよりも、とにかく8ビートがめちゃくちゃカッコいいドラマーだと思うので、1曲目で一番パンチのある8ビートが耳に飛び込んでくるカッコよさはすごくあるなって思います。
LIVE INFO
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号