Japanese
the band apart
2017年08月号掲載
Member:木暮 栄一(Dr)
Interviewer:石角 友香
-川崎さんは新しいギター・サウンドを貪欲に聴かせてくれますね。
そうですね。今までで100曲ぐらいあるんですけど、いろんなフレーズを速いのから遅いのまで弾き倒してきて。その選択肢が音色でいうと、クリーンか歪みか、ワウとかたまーに薄いフェイザーとかだったから、そういうところで新しいアプローチがあったら新鮮かなと思って。それで、「お祭りの日 (LIC2.1)」のシンセみたいなエフェクターを入れたりとか、「BOOSTER」は逆再生ソフトで作ったフレーズをあいつがギターで構築し直して、あいつが持ってるエフェクターの中から近い音色を作ってっていう作り方をしたりしました。それは序盤の、みんな心の余裕があったときですけど(笑)。
-序盤は(笑)。
(笑)「She is my lazy friend」のアウトロがRAINBOWみたいなハード・ロックになるんですけど、そこの3連符は人力で結構速いのを弾いてるから、速くなったり、遅くなったりしてるのを弾き直さないで"これでいこう"って言って。川崎は狙ってやってないですけど、ちょっとテープレコーダーを速くしたり遅くしたり、微妙にしてるような感じがあるんです。まだ心の余裕がありましたね、そのときは。
-遊んでたんですね。ひとつひとつの音色でちょっと笑えるようなところが随所に出てきます。「雨上がりのミラージュ」とか、バンアパらしいっちゃらしいんでしょうけど、タイトル然り、往年のシティ・ミュージックのニュアンスもあり。
曲はうちのバンドの王道っぽいというか、中間で変な展開が入ってきたりして。歌詞は荒井が作ったんですけど、すごく悩みながら作ってたんですよ。ソロ活動のフィードバックもありつつ、今まで何気に英語と日本語が同じ曲の中でここまで交ざってるのってなくて。聴かせてもらったときは、そこもすごく新鮮でしたね。"どうかな?"って言われたから、絶対この路線でやった方がいいよって言って。
-荒井さんはダサいと言われることも受け入れた感じがあるんじゃないですかね。
うん(笑)。そうですね。ソロの方はもっと自由奔放にやってるし。
-そういう意味で言えば、この作品にかけた時間は全部必然だったんですかね。
結果的にこう、いろいろ今までやってきたことがまとまって出てきてるっていうか。集大成とまではいかないですけど、ただうちらが今までやってきた曲作りだったり、活動の方法論みたいなのがいろんな意味で滲んだ曲が揃ってるのかな? と、今言われて思いました。
誰かがやってくれるわけでもないから、来年の20周年もアピールします(笑)
-バンドのスタンス的なところで言うと?
うちのバンド、4人で会社をやってて、みんなで取締役としてやってるんですけど、あまりにも自分たちの好きなふうに活動してるから、対外的な部分で身内感が出すぎてて。まぁ、それはいいことでもあるんですけど、あんまり第三者の意見を聞かずに今までやってきたんです。それで今、新しく入った20代のスタッフや、あとは30代半ばの、ずっとマネージャーをやってる男の意見を聞いて、どの曲をミュージック・ビデオにするか? とか、そういう面で自分たち以外の人の意見をメインに取り入れながらプロモーションしてますね。
-4人でやってると、"これはこうでしょ"ってなりがちなんですか?
「雨上がりのミラージュ」とか、すげぇストライクというか。激しい音楽も前に比べると聴かなくなってるし、「雨上がりのミラージュ」みたいなのがちょうどいいんです。でも、例えばこれをリード・トラックにしたら、僕らとずっと一緒に聴いてくれてるリスナーの人がいるとして、その人たちは年相応に響くかもしれないけど、そうじゃなくて、活動する幅を広げるんだったらどうだろう? みたいなところですね。そうなると、今まで4人だけでやるっていうのは、曲作りも活動の仕方も散々やってきたから、このアルバムがひとつの会社的な転換期と重なってるんですよ。来年が20周年って、今までの俺らのアティテュードだったら全然スルーしてたんですけど、よく考えたら自分たちで言わなくちゃって。別にでかいレコード会社にいるわけでもないし、誰かがやってくれるわけでもないから(笑)。自分たちで自分たちのことをもっとアピールしなきゃいけないってようやく気づいたんです。
-20周年って事実ですからね。言ってもいいんじゃですか? すごく"始まる!"って感じがあるアルバムですし。
そうなればいいですね。うん、そうなることを願って。あとは今作のレコ発があるから、そのときに"CDの方がいいじゃん"って思われたら終わりじゃないですか? それに向けてひとりで練習してます。他の3人はわからないですけど(笑)。
LIVE INFO
- 2025.10.05
-
岸田教団&THE明星ロケッツ
水曜日のカンパネラ
ビレッジマンズストア
Omoinotake
LONGMAN
ExWHYZ
INORAN
フレデリック
優里
TOKYOてふてふ
アイナ・ジ・エンド
PIGGS
挫・人間
I Don't Like Mondays.
Hump Back / FIVE NEW OLD / 儀間建太(愛はズボーン) / 髭 / 石野卓球 ほか
WtB
キタニタツヤ
the cabs
ザ・ダービーズ
Rei
a flood of circle
秋山黄色
PEDRO
セックスマシーン!!
LACCO TOWER
chilldspot
YONA YONA WEEKENDERS
moon drop
the telephones
東京初期衝動
LEGO BIG MORL
シド
羽深創太(GIOVANNI)
Cody・Lee(李)
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
TOOBOE
indigo la End
Czecho No Republic
- 2025.10.06
-
kiki vivi lily
PEDRO
LiSA
ガガガSP×バッテリィズ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
RELEASE INFO
- 2025.10.05
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号