Japanese
ヨルシカ
2017年07月号掲載
Member:n-buna(Gt/Composer) suis(Vo)
Interviewer:秦 理絵
-suisさんは今回の歌入れをするにあたってどんなことを意識しましたか?
suis:さっきn-buna君が言ってた死生観は意識しました。大事な人が亡くなってしまった人の気持ちを考えたというか。普通、人は死んだら無じゃないですか。もう話もできないし、そこで終わるっていうのが私の死生観だったんです。でも、n-buna君の曲だと、その楽曲が死の救済になってるというか。例えば、3曲目の「言って。」の主人公は救いがないんですよね。でも、7曲目の「雲と幽霊」では死んでもそこで終わりじゃないんだろうなっていうことを気づかせてくれるんです。「雲と幽霊」があって、初めて3曲目の「言って。」の主人公が救われる。このアルバム全体の世界観としては救われるものだから、絶望してるだけの気持ちで歌っちゃいけないなとは思っていました。
-suisさんはn-bunaさんの歌詞をまず理解することから始まったんですね。
suis:難しくて頭がこんがらがったりしましたけどね(笑)。
-サポート・ミュージシャンの方々とのレコーディングはどうでしたか? やはり、ひとりで作るのとは違う刺激があったんじゃないかと思いますけど。
n-buna:そうですね。ドラムのMasackさんは曲ごとにスネアの音色も考えてくれて、「雲と幽霊」では別のスネアに変えたりしたんです。そういうのを一緒に試してみたりっていう人間的なレコーディングのいいところが出せましたね。ベースのキタニ(タツヤ)君とはふたりで低音を調整して本当に理想的な音を出してくれたし、ギターの下鶴(光康)さんは......僕もギター・プレイヤーだからアルバムの中でいろいろギターは弾いてるんですけど、下鶴さんが入ることで、僕が思いつかないようなところを出してもらえました。「あの夏に咲け」(Track.4)のディレイ・ギターとかはそうですね。僕だけで作るとひとつの方向に突き進んでいくだけの作品になるけど、人の手を借りると横方向の広がりが出るんですよ。
-インスト曲に入っているピアノは誰が弾いてるんですか?
n-buna:僕が弾いてます。まだピアノは自信を持って弾けてないんですけど(笑)。アルバムの流れとしては、こういう音を入れたかったんです。
-7曲目の「雲と幽霊」にはたくさんの効果音が入っているのが面白いですね。
n-buna:僕はエレクトロニカが好きなので、こういう感じになるんですよね。それこそHIDETAKE TAKAYAMAさんとかMum、World's End Girlfriendみたいな、電子系のサウンドでありながらもバンドにちょっと寄ってるものが好きなんです。だから、アルバムから外れない程度に僕の好きな要素を取り入れた曲です。
suis:水の音とかを自分で録ってたよね。すごく試行錯誤して。
n-buna:最終的には使わなかったけどね。自分で水の音を録ったりもしたんですけど、全然うまく録れなくて。結局、最初に使ったサンプルが一番良かったんです(笑)。本当は自分で録りたかったんですけど、クオリティには変えられないから。
-この曲の中には、"夜しかもう眠れずに"っていうフレーズがあるじゃないですか。
n-buna:まさにそれがバンド名になりました。
-おかしな文章ですよね、これ。
n-buna:一般的な概念として、夜しか寝ないですからね。でも、幽霊は昼間には出ないじゃないですか......それとかかってるんですかね。
-これがバンド名になったのは?
n-buna:バンド名は最初に出すアルバムの中からとろうっていうのは考えてたことで、この言葉が引っ掛かったんですよね。すごく僕の好きな響きなんです。
-作り終えてみて、最初に頭の中にイメージしたものに近づけた手応えはありましたか?
n-buna:満足のいくものが作れたかなと思います。
suis:私も嬉しいですね。最初はライヴをやろうっていうところから始まったけど、音源ができたら、それだけ多くの人に聴いてもらえるっていうことなので。多くの人の人生がn-buna君の歌でちょっとずつ変わるんじゃないかと思うと嬉しくなります。
-良いコメントです。素敵なヴォーカリストを見つけましたね。
n-buna:そうですね(笑)。
-n-bunaさんは、これからソロとしての活動と並行してヨルシカを続けるんですか?
n-buna:そうですね。ボーカロイドの方にも表現したいもの、作りたいものはあるので、そのうえでヨルシカとしてもいろいろやっていきたい。やりたいことは尽きないですね。
-初のワンマン・ライヴが7月9日に開催されますが。
n-buna:ライヴの形式としては、これまでn-bunaとして作ってきた曲もやると思います。ヨルシカの曲と両方をやる感じですね。いままでn-bunaを聴いてくれた人にも、これからヨルシカを聴いてくれる人にも楽しんでもらえたらなと思います。
suis:せっかくn-buna君のライヴを生で見せられる場所だと思うので、ライヴに来てくれた人が夏の風景の中に入り込めるような雰囲気を作れるように頑張りたいです。
LIVE INFO
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
RELEASE INFO
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号








