Japanese
HEADLAMP
2017年05月号掲載
Member:平井 一雅(Vo/Gt) 生松 圭悟(Gt) 白石 浩輝(Ba) 武村 奏(Dr)
Interviewer:秦 理絵
-特に「アオハルロンド」(Track.1)と2曲目の「Cherry!Plum!Peach!Apricot!!!」は、パンク色が強くてバンドのルーツをより感じられる曲になったなと思います。
平井:「Cherry!Plum!Peach!Apricot!!!」はアレンジとかもすごいシンプルだし、めっちゃ簡単なんですよ。一時期、僕らの音楽がすごい歌モノ寄りになったりもしたんですけど、高校生のときはもともと"ザ・パンクス"っていうバンド名だったんです。
-そのままですね(笑)。
平井:"元気ロック"とか言ってて。
白石:やってたなぁ(笑)。
平井:とかやってたのに、途中から歌をしっかり伝えていかなきゃっていうのを目指し始めて変わったんですよね。それも良いことやったんですよ。でも、それを経て、また高校生みたいな気分に戻ってきたなっていうのはあって。いまはライヴも楽しいんです。
-バンドの中で失われてきた何かを取り戻さなきゃと思ったんですか?
平井:いや、勝手に戻ってきてる感じですね。そういう時期があるんやと思います。ここがスタートやったって思い出したかったというか。いろんなことを経て、一周してスタートに戻ってきたんですけど、思ったよりも大きい一周だったなと思いました。
-結成は2009年ですもんね。
平井:だから一周はしてるんですけど、昔とは変わってて、いい意味で進めてる自分がいるんです。直線に進むバンドもいるけど、僕らは円だったんです。
-昔の自分たちらしくという意味では、レコーディングもスムーズでしたか?
平井:いや、結構大変でした(笑)。サビを書き直したり、レコーディングも1回終わってから録り直したり。ヴォーカル的に言うと、たぶん最初は歌い込めてない部分が多くて。もっと伝わるように、詰め込みすぎてる部分を削ったりしながら作りました。
ここから自分たちが駆け上がっていく、ひとつの旗を立てられたんじゃないかと思います
-歌詞のテーマが"アオハル"だから、つまり青春がテーマですけど、これはHEADLAMPっていうバンドの大きなテーマみたいなものですよね。
平井:青春大好き人間なので(笑)。僕らは一生青春やとか本気で思っちゃってる人なんです。地元で"アオイハルの日"っていうイベントをやったりもして。いまも俺たちはバンドっていう自分の好きなことを、好きな奴らとやってるし。これが青春なんやろうなっていうのがあって。で、普通に仕事をしてる人たちにも青春はあったと思うんですよね。この曲を聴くことでそれが戻ってくればいいなとも思うんです。歌詞では"青春という季節は/ただ一つだけ。"って言ってるんですけど、それは人生で1回だけっていう意味じゃなくて、どの時期にでも訪れるものなんだよって言いたくて。青春って......いいですね。
-何に惹かれるんですかね、青春の。
平井:何なんですかね。言葉の響きかなぁ。青い春っていう。
白石:ライヴは青春だよね。
-青春に対しての熱さはメンバー全員に共通するものなんですか?
生松:そうですね。ドラムの奏はあとから入ったんですけど、前の3人は高校から一緒で。地元に高槻RASPBERRYっていうライヴハウスがあって、そこに先輩たちがいて、高校時代もずっと入り浸るようにいとったんです。だから、一緒に青春時代の音楽を過ごしてたんですけど、それがいまも続いてる感じなんだと思います。
-そう考えると、起承転結の承になる今作は、まず初の全国流通盤で"はじめまして"をしたあと、バンドの根本にあるテーマを大きく打ち出した作品になったわけですね。
平井:そういうものになりましたね。だから全然つなぎとかじゃないんです。ここから自分たちが駆け上がっていく、ひとつの旗を立てられたんじゃないかと思います。
-2曲目の「Cherry!Plum!Peach!Apricot!!!」はストレートなメロディック・パンクですけど、これはどんなふうにできたんですか?
武村:これはすぐにできましたね。
平井:ギターを鳴らしてたら、できちゃったんです。
生松:この曲のギターのフレーズを考えるとき、僕はthe pillowsが好きでバンドを始めたので、どうにかオルタナティヴっぽいフレーズを差し込みたいなって思ってて。それができたので、密かに"よし"って。
武村:それ、知らなかった......。
白石:この曲は高校生とかにカバーしてほしいよね。
平井:俺らのやりたいことっていうのは、めっちゃ難しくて誰も弾けへんことじゃなくて、いろんな人が音楽を聴くきっかけになったり、俺らみたいに高校生でバンドを始める子らがコピーできるようなものなんです。
LIVE INFO
- 2025.11.06
 - 
    
    
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
 
- 2025.11.07
 - 
    
    
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
 
- 2025.11.08
 - 
    
    
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
 
- 2025.11.09
 - 
    
    
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
 
- 2025.11.10
 - 
    
    
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
 
- 2025.11.11
 - 
    
    
PEDRO
Lucky Kilimanjaro / the paddles / Chilli Beans.
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
 
- 2025.11.13
 - 
    
    
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
 
- 2025.11.14
 - 
    
    
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
 
- 2025.11.15
 - 
    
    
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
 
- 2025.11.16
 - 
    
    
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
 
- 2025.11.17
 - 
    
    
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
 
RELEASE INFO
- 2025.11.05
 
- 2025.11.07
 
- 2025.11.08
 
- 2025.11.09
 
- 2025.11.10
 
- 2025.11.11
 
- 2025.11.12
 
- 2025.11.14
 
- 2025.11.17
 
- 2025.11.18
 
- 2025.11.19
 
- 2025.11.21
 
- 2025.11.22
 
- 2025.11.26
 
- 2025.12.03
 
- 2025.12.05
 
FREE MAGAZINE

- 
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号
 






        
    





