Japanese
HEADLAMP
2017年05月号掲載
Member:平井 一雅(Vo/Gt) 生松 圭悟(Gt) 白石 浩輝(Ba) 武村 奏(Dr)
Interviewer:秦 理絵
-特に「アオハルロンド」(Track.1)と2曲目の「Cherry!Plum!Peach!Apricot!!!」は、パンク色が強くてバンドのルーツをより感じられる曲になったなと思います。
平井:「Cherry!Plum!Peach!Apricot!!!」はアレンジとかもすごいシンプルだし、めっちゃ簡単なんですよ。一時期、僕らの音楽がすごい歌モノ寄りになったりもしたんですけど、高校生のときはもともと"ザ・パンクス"っていうバンド名だったんです。
-そのままですね(笑)。
平井:"元気ロック"とか言ってて。
白石:やってたなぁ(笑)。
平井:とかやってたのに、途中から歌をしっかり伝えていかなきゃっていうのを目指し始めて変わったんですよね。それも良いことやったんですよ。でも、それを経て、また高校生みたいな気分に戻ってきたなっていうのはあって。いまはライヴも楽しいんです。
-バンドの中で失われてきた何かを取り戻さなきゃと思ったんですか?
平井:いや、勝手に戻ってきてる感じですね。そういう時期があるんやと思います。ここがスタートやったって思い出したかったというか。いろんなことを経て、一周してスタートに戻ってきたんですけど、思ったよりも大きい一周だったなと思いました。
-結成は2009年ですもんね。
平井:だから一周はしてるんですけど、昔とは変わってて、いい意味で進めてる自分がいるんです。直線に進むバンドもいるけど、僕らは円だったんです。
-昔の自分たちらしくという意味では、レコーディングもスムーズでしたか?
平井:いや、結構大変でした(笑)。サビを書き直したり、レコーディングも1回終わってから録り直したり。ヴォーカル的に言うと、たぶん最初は歌い込めてない部分が多くて。もっと伝わるように、詰め込みすぎてる部分を削ったりしながら作りました。
ここから自分たちが駆け上がっていく、ひとつの旗を立てられたんじゃないかと思います
-歌詞のテーマが"アオハル"だから、つまり青春がテーマですけど、これはHEADLAMPっていうバンドの大きなテーマみたいなものですよね。
平井:青春大好き人間なので(笑)。僕らは一生青春やとか本気で思っちゃってる人なんです。地元で"アオイハルの日"っていうイベントをやったりもして。いまも俺たちはバンドっていう自分の好きなことを、好きな奴らとやってるし。これが青春なんやろうなっていうのがあって。で、普通に仕事をしてる人たちにも青春はあったと思うんですよね。この曲を聴くことでそれが戻ってくればいいなとも思うんです。歌詞では"青春という季節は/ただ一つだけ。"って言ってるんですけど、それは人生で1回だけっていう意味じゃなくて、どの時期にでも訪れるものなんだよって言いたくて。青春って......いいですね。
-何に惹かれるんですかね、青春の。
平井:何なんですかね。言葉の響きかなぁ。青い春っていう。
白石:ライヴは青春だよね。
-青春に対しての熱さはメンバー全員に共通するものなんですか?
生松:そうですね。ドラムの奏はあとから入ったんですけど、前の3人は高校から一緒で。地元に高槻RASPBERRYっていうライヴハウスがあって、そこに先輩たちがいて、高校時代もずっと入り浸るようにいとったんです。だから、一緒に青春時代の音楽を過ごしてたんですけど、それがいまも続いてる感じなんだと思います。
-そう考えると、起承転結の承になる今作は、まず初の全国流通盤で"はじめまして"をしたあと、バンドの根本にあるテーマを大きく打ち出した作品になったわけですね。
平井:そういうものになりましたね。だから全然つなぎとかじゃないんです。ここから自分たちが駆け上がっていく、ひとつの旗を立てられたんじゃないかと思います。
-2曲目の「Cherry!Plum!Peach!Apricot!!!」はストレートなメロディック・パンクですけど、これはどんなふうにできたんですか?
武村:これはすぐにできましたね。
平井:ギターを鳴らしてたら、できちゃったんです。
生松:この曲のギターのフレーズを考えるとき、僕はthe pillowsが好きでバンドを始めたので、どうにかオルタナティヴっぽいフレーズを差し込みたいなって思ってて。それができたので、密かに"よし"って。
武村:それ、知らなかった......。
白石:この曲は高校生とかにカバーしてほしいよね。
平井:俺らのやりたいことっていうのは、めっちゃ難しくて誰も弾けへんことじゃなくて、いろんな人が音楽を聴くきっかけになったり、俺らみたいに高校生でバンドを始める子らがコピーできるようなものなんです。
LIVE INFO
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号