Japanese
HEADLAMP
2017年05月号掲載
Member:平井 一雅(Vo/Gt) 生松 圭悟(Gt) 白石 浩輝(Ba) 武村 奏(Dr)
Interviewer:秦 理絵
かけがえのない青春時代の情熱を胸に抱きながら、大阪高槻を拠点に心を熱く揺さぶるギター・ロックを鳴らす4人組バンド HEADLAMP。彼らが全国流通盤としては2枚目となるニュー・シングル『アオハルロンド』を5月10日にリリースする。青春パンクの泥臭さや、誰にも止めることのできない衝動を、そのまま楽曲へと封じ込めた表題曲「アオハルロンド」は、バンドにとって学生時代のルーツを取り戻すような楽曲だという。10代のころからライヴで長く歌い続けてきた「空が落ちてくる日」を初めて音源化するなど、原点回帰となったシングルについて触れながら、バンドが何を目指して進むのか、4人に話を訊いた。
-前回シングル『NEW ORDER』(2016年リリース)がバンドにとって初の全国流通盤でしたけど、実際に出してみて、どんなことを感じましたか?
平井:CDを出す重みが変わったなと思いましたね。いままでは自分たちだけで出してたんですけど、会社の人とか、聴いてくれる人たちに支えられてるんだなって改めて感じました。自分たちにとって新しい一歩になったんじゃないかなと。
生松:いままでは自分の目で見たものがすべてだったんですけど、すごく広がった実感があったんです。見えないところにも仲間が増えた感覚ですね。
白石:この1年はいままでよりも新しい出会いが多かったんです。これまでに行ったことのない県の人にも届くようになったから、そういう広がりが嬉しかったです。
武村:ここで出会った人すべてと進んでいきたいなと思いますね。
-相変わらず年間に100本ぐらいのライヴを続けてるんですか?
生松:100本近くやってますね。
白石:気がついたらって感じですけど。やろうと思ってるわけじゃなくて。
武村:愛されてるんですよね(笑)。結構誘ってくれるんです。
-それだけたくさんライヴをやるってことは、HEADLAMPはすごくライヴを大事にしてるからだと思いますけど、本数を重ねることで見えてきたものはありますか?
平井:ライヴをやってると、やっぱり自分は音楽が好きやなっていうのを純粋に思えるんですよ。僕らのライヴはありのままの自分を曝け出すので。
生松:普段の生活もライヴに繋がってんねんなっていうのは、やるたびに思いますね。バイトとかで失敗して"嫌やな"みたいなことを思ってても、全部ステージで浄化されるというか。思いがけへん自分に気づくときはあります。
武村:ライヴをやることによって、自分たちがやってきたことが完成するんやなと思いますね。曲を作ったり練習したりするのも、結局はライヴでお客さんに1対1で伝えたいっていうのがあるので。ずっとスタジオに入ってると、何を目標にやってるのかわからなくなったりするんです。でも、ライヴをやったら"これこれ!"みたいになるんです。
-HEADLAMPは本当にエネルギーが爆発するようなライヴですもんね。
平井:とにかくうるさいですよね(笑)。ライヴは対話をしてるような気分になるんですよ。それが、一番大切なことかなと思います。1秒でも多く、どれだけの情報量を伝えていけるか、みたいな。それが俺らかなっていうのはありますね。
-そうやって全国流通盤を出したあともライヴを精力的に続けながら、約8ヶ月ぶりにリリースされるシングルが『アオハルロンド』ですね。
平井:自分たちとしては若いシングルになったなと思ってます。僕らが初めてバンドを組んだときの音楽に近いものになったんです。その当時の元気さだったり、ポップさだったり、シンプルさだったり。ちょうどロードオブメジャーとか、そのへんの曲をよく聴いてたので、そういう僕らにとっての王道というか、ど真ん中な音楽に近いものになったのかなと思います。
武村:このシングルを作るときに、初めての全国流通盤だった『NEW ORDER』に続く、2枚目の『アオハルロンド』になるので、起承転結で言ったら、"承"になるような作品にしたいなっていうのは思ってましたね。
LIVE INFO
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
RELEASE INFO
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号