Japanese
chocol8 syndrome
2017年05月号掲載
Member:しゃおん(Vo) ケンコモブチ(Key/Cho) しま(Ba) 奏(Dr)
Interviewer:蜂須賀 ちなみ
-お話を聞いてみて、若い女性特有の考え方だなと私は思ったんですけど。
ケン:正直、"超わかる!"っていうのはなかったですね。
しま:ひとつのポイントに絞って話すと、俺は別に並ぶのも嫌いじゃないし、もしも出てきたものが自分の思ってたのと違ったとしても、それはそれでひとつの経験だなって思うタイプなので。そしたら今度他のところに行くときに"こないだあそこに行ったときに(思ってたものと)違ったからきっとここも違うんだろうな"、"今度のは良さそうだな"とか思えるので。
しゃおん:でもポップコーンとか綿あめのために2時間並ぶ奴がいるんだよ? 原宿には。ありえなくない!?
しま:あ~、それはないね。
しゃおん:カラフルなお菓子と自撮りしたいためにみんな買ってるんだよ! それをネットに投稿してるようじゃファッションだよ。どうせ家ではせんべいとか食ってるくせに......。
-(笑)ある意味、鬱憤というか、しゃおんさんの中で溜まりに溜まってたものが歌詞の中に吐き出されてるわけじゃないですか。でもケンさんは先ほどもおっしゃっていたように、それを見て明るい歌詞だと思ったんですよね。
ケン:うーん(笑)。今までの曲と比べて、というか......僕、サビの"夢という名の真実"っていうフレーズが結構好きで。どういう意味なのかはちょっとわからなかったんですけど、希望に満ち溢れてる感があるなぁって思って。で、そのフレーズはラスサビにもあるんですけど、実は最初はその部分がなかったんですよね。
しゃおん:"あたしが求めてたまらないのは/夢という名の真実/夢は真実になってく"っていうところがまるごとなかったんですよ。
ケン:でも"夢という名の真実"ってパワー・ワードだなと思ったので、"もらった歌詞を変えてもいい?"、"こいつで締めないとこの曲は終われないよ"っていう感じで(しゃおんに)聞いて。そのおかげで明るい感じの曲になってるんじゃないかなと思います。
-たしかに、今までのしゃおんさんだったら歌ってなかった言葉なんじゃないかなと思います。
しゃおん:そうですね、今までの曲はヘイトな部分だけを抜き出してたので。でもこの曲は二面性というか、"こうなりたい"、"良く見せたい"って思ってる自分と、実際にはそうなれない自分の境界線というか、そういう曖昧な部分を切り取りたいと思ったのでポップな部分も出したいなと思いました。なのでジャケットも、明るくて魔法少女やセーラームーンみたいにキラキラした子とちょっと暗めの女の子が対になってるようなイメージで。
-右側の女の子はセーラームーンのような衣装を着て自信ありげに笑ってて、左側の女の子は制服を着てちょっと悲しげな表情をしてますね。ステージ上の自分はどちらに近いですか?
しゃおん:それはもう完全にセーラームーンですね。
ケン:俺もそんな感じかも。ステージでは"こうなりたい"っていう自分を表現できる。普段は結構落ち着いてる方だと思うんですけど――
しゃおん:ていうか、いつも暗い!
ケン:(笑)学生時代もクラスの端っこにいて静かにしてるタイプだったけど、明るいグループの人たちを見て"いいなぁ"って思ってたし、そういう人になりたいなっていう気持ちもあって。だからステージの上では、パン! っていう自分なんです。
奏:"パン! っていう自分"って何だよ(笑)。
ケン:爆発(笑)?
奏:まぁ自分が輝ける場所っていうことだよね。
ケン:そうそう。だからもう本当に楽しくてしょうがなくて。
-しまさんや奏さんはそのあたりいかがですか?
しま:俺はどちらかというとケンさんから見た、憧れられる側の立ち位置にいた人間なので。
しゃおん:チャラチャラしてるもんね。
しま:チャラチャラはしとらん(笑)! でも誰とでもワーキャーできるような人だったんです。
奏:自分もそうですね。ライヴ以外でも友達と遊んだりとかすることが結構多かったので、逆にライヴのときは切り替えて"しっかりやろう"っていう気持ちがあって。俺らはそんな感じですね。ドラムとベースなので、しっかりとライヴを作ることがまずは大前提というか。
ケン:だから本当に真逆だよね。
奏:でも、ちゃんといい役割分担になってると思う。
しゃおん:でも、人生うまくいかなかった人の方が輝けるんだよ。
しま:俺はいつでも輝いてるけどね。
一同:(笑)
-この4人だからこそ"二面性"が表現できるのかもしれませんね。この「ティーンガールの憂鬱」にも2曲目の「ピーターパンシンドローム」にも大人と子供、虚構と現実という対比が登場しますよね。だから統一性もあります。
しゃおん:そうですね。でもそんなに意識はしてなくて......。
奏:10代最後の今の気持ちを歌詞に書いてたら自然と統一性が生まれたっていう感じだよね、どっちかっていうと。
しゃおん:何か自然な流れだったよね。だからこういう曲が2曲連続で出てきたっていうことは、大人になりたくないっていう気持ちが強すぎるからなのかもしれない(笑)。
ケン:そういう葛藤を表すためにこの曲(「ピーターパンシンドローム」)はロック・テイストにして、ギターの音が目立つように作りました。1曲目がポップだったので、ポップとロックという対比もつけて。
しゃおん:これが一番ロックだよね、今ある曲の中で。ストレートで、シンプルなロック。
-逆に言うと、ストレートな曲が出てくるのが3年目のタイミングっていう。今まではそれだけストレートにはいかなかったっていうことなんですよ。
ケン:捻くれた曲ばっかりでしたね。
奏:昔は"良い曲を作ろう"ってこねくり回してたところがあったよね。今は作曲者も作詞者もプレイヤーもいろいろ経験を積んできて、想いやメッセージを込める余裕が生まれたというか。そういうところはあるかもしれないです。
-そのうえでしゃおんさんの書く歌詞がバンドにとっても武器だとみなさんご自身が気づいたからこそ、"歌詞を聴かせる"という方向にバンドが進んでいってるわけですよね。
奏:そうですね。やっぱり『エウロパe.p.』を出してそのツアーをまわったときに、感情的に聴いてくれるお客さんが増えたなと思ったんですよ。涙ぐみながら聴いてくれてる人もいたりして。それで、もっといろいろなことを伝えていけたら自分たちにとってもお客さんにとってもいいんじゃないかなと。お客さんが普段思ってることや言えないことも代弁できたらいいんじゃないかなっていうふうに思い始めましたね、最近は。
LIVE INFO
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号