Japanese
浅井健一&THE INTERCHANGE KILLS
2017年01月号掲載
Member:浅井 健一(Vo/Gt) 中尾 憲太郎(Ba) 小林 瞳(Dr)
Interviewer:山口 智男
ベンジーこと浅井健一が中尾憲太郎(ex-NUMBER GIRL)、小林 瞳と結成した新バンドがついにアルバム『METEO』をリリース。"ふたりに出会ってスイッチが入った。燃えた"とベンジーは言ったが、結成からわずか1ヶ月ほどで完成させたという充実の『METEO』を聴けば、3人がいかに燃えていたかがわかるはず。サイコビリーおよびガレージ由来のサウンドを奏でながら、激しさの中に深みがある曲の数々が新しい。心の奥底に突き刺さる「細い杖」はもちろん、「何あせってんの」、「マス釣り」など、今後ファンから愛され続けるに違いない名曲揃い。バンドはすでに次のステップに向け、動き出している。
-たぶん、ファンのみなさんは小林さんの存在がすごく気になっているんじゃないかと思うので、改めて小林さんの経歴を教えてもらってもいいですか?
小林:これと言って喋れることがないんですけど(笑)。カナダに住んでいたとき、ロカビリーだったり、ロックだったり、レゲエっぽいバンドとかもちょっとやったりしていたんです。
-もともとはどんな音楽がお好きなんですか?
小林:幅広く、何でも聴きます。
-日本にはいつ帰って来たんですか?
小林:5、6年前です。日本に帰ってきてからパンクっぽいバンドをやっていたんですけど、そのバンドのライヴをたまたま(SHERBETSのベーシスト)仲田(憲市)さんに観ていただいて。
浅井:仲田君は2年ぐらい前から知ってたんだよね。で、俺がソロのメンバーを探していたら、素晴らしいドラマーがいるって紹介してくれて、いっぺんスタジオで音を出してみたらすごい良かったんで、一緒にやろうって。
小林:その場で一緒にやらないかと誘っていただいたときは、正直、びっくりでした。
浅井:グルーヴがすごく自分と合ったんだよね。で、後日憲太郎を紹介してもらって、3人で合わせたらすごく良かったから、それでアルバムを作ろうって話になって。
-誘われてびっくりしたとおっしゃいましたが、一緒にやることが決まって、どんなふうに感じたんですか?
小林:どんなふうも何も......。
浅井:"イエーッて感じでした"って言っとけばいいんじゃない(笑)。"イエー。やるぜって思った"って(笑)。
小林:プレッシャーはありましたね。いいドラムを叩かなきゃって。そのプレッシャーは今ももちろんあるんですけど。
-前回、シングル『Messenger Boy』(2016年10月リリース)のタイミングでお話を聞いたとき、"アルバムにはまだまだいい曲があるから期待していてほしい"とおっしゃっていたとおり、アルバムを聴かせていただいたらすごくかっこよくて......。
浅井:うん、ありがとう。
-激しさの中に深みもあって、ライヴで聴いても絶対かっこいいと思うし、家でもじっくり聴ける曲が揃っていると思うのですが、どんな手応えを感じていますか?
浅井:SHERBETSで2枚続けて出しとったから(※2015年リリースの9thアルバム『きれいな血』、2016年1月リリースの10thアルバム『CRASHED SEDAN DRIVE』)、SHERBETSとは全然肌触りが違うものになったし、これはこれですごく達成感がある素晴らしいアルバムだと思ってるけどね。
-中尾さんはいかがですか?
中尾:いやぁ、それはもう聴いてもらって。だって怖い映画を紹介するときに怖いですよって言わないじゃないですか(笑)。そうなんですけど、僕としては曲を作ってレコーディングしているときから、ライヴで演奏していることを想定しながらというか、ライヴと繋がっているようなものを意識していたので、そういう感じは出ていると思うんですけどね。
小林:アルバム全体はロックなんですけど、いろいろなタイプのロックというか、ドラマーからすると、いろいろなパターンのドラムを叩けたかなと思います。
-SHERBETSとは肌触りが違うというところでは、激しい曲が多めに入っているんですけど、そういう曲にも深みがある。そこは曲作りやレコーディングのとき、意識されていたんですか?
浅井:深みを出そうと思ってもなかなか出るものじゃないから、かっこいいサウンド、かっこいいアルバムを作ろうと思って一生懸命に作っていったら、こういう作品ができたとしか言いようがないんだよね。インタビュアーの人たちには申し訳ないんだけど、それが本当のところなんだよね。もちろん、深みがあって、聴く人の心の奥にまで届いて、その人が嬉しくなるような力のある音楽を作ろうっていうのはもちろん根本にはあるよ。それはいつも同じなんだけど、それが達成できているアルバムと、ちょっと薄いアルバムと、いろいろなときがあると思う。今回はリズムがばっちりだから、なんかすごく燃えてた。SHERBETSのときも燃えてるんだけど、違う燃え方をしてたんだよ、きっと。たぶんSHERBETSのときとは違う部分が反応しているんだろうね。わからんけど。
LIVE INFO
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
THE BACK HORN
DYGL
アイナ・ジ・エンド
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
RELEASE INFO
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.25
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.18
- 2025.11.19
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号