Japanese
キノコホテル
2016年08月号掲載
Member:マリアンヌ東雲(歌と電気オルガン)
Interviewer:岡本 貴之
来年で創業10周年を迎えるキノコホテルがKING RECORDSへの移籍を経て約2年ぶりにリリースする5枚目のフル・アルバム『マリアンヌの革命』。まず目を引くのはそのアートワークだ。これまでのエロティックで挑発的なヴィジュアルとは一線を画すメカニカル・フェイスでジャケットに登場したマリアンヌ東雲は不敵にこちらを見て微笑んでいる(初回限定盤ジャケット)。その姿はいったいどんな"革命"を示唆しているのか!?
-約2年ぶりのアルバムということになりますが、マリアンヌさんの中ではそれほど間が空いた感じはないですか?
スタジオにこもってうんうん唸りながら、家に帰ってきても夢の中でうなされて悪夢を見て(笑)。そんな日々が何日も続いて......こんなに真面目に仕事をしたのは久しぶりだったかも。怠けていたツケが回ってきた、という実感はどこかでありましたね。
-これまで以上に、生みの苦しみを感じながら作った作品ということでしょうか。
2015年はほとんど曲を書かなかったんです、ただ単に気乗りしなくて。とはいえツアーやライヴはやっていたので、お客さまの前に立つという意識は変わらず持っていたんですけれども、作品を作るということに対しては少し休みたい気持ちがあったので、結果、このアルバムに収録された曲の中で8曲くらいは今年に入って書き下ろしました。
-ライヴでやっていた曲ではなく、書き下ろしの曲がほとんどなんですね。
そうですね。ただ、Track.5「遠雷」やTrack.7「愛はゲバゲバ」なんかは昨年の春くらいからあって、ツアーでも披露していたんですけど。それ以外はほぼ書き下ろした曲です。
-スイッチが入るとバーッと一気に書けちゃうものですか?
まぁ、書かなきゃいけないから(笑)。子どものころからそうなんですけど、本当にお尻に火がつかないと動かないようなのんびり屋さんなので。でもスイッチが入ると意外と頑張れるのは今回わかりました(笑)。真夜中に、他のメンバー3人に渡すためのデモ音源をせっせと制作するんですけど、それもすごく集中して気がつけば朝になっていたり。そうやって集中して取り組む作業は久しぶりだったんですけど、やってみれば楽しい作業だし、もともとひとりでチマチマやるのが好きな性分なので。そういった自分本来の人間性に立ち返りながら、今回はアルバムに入れるという曲作りの明確な目的があったので、それも自分にとっては重要というかありがたいことなんですよね。日々ストックを作るようなタイプではないもので。もちろん、アイディアが降りてきたらそれをすくい上げてあたためたりはしていましたが。今回はアルバムに入れるという明確な目的意識のもと自ずとバラエティに富んだ曲を書いていって――曲ごとの、アルバムにおける立ち位置だとかもその段階である程度想定して書いていくようなやり方で作っていったのは、もしかしたら今回が初めてだったのかもしれない。そういう意味では今までのアルバムの制作期間とはまた違う、思い出深い期間になった気がしています。
-たしかに、いろんなアレンジの曲が入っているアルバムですが、ご自分の中でも新鮮なものが出てきた実感がありますか?
そうですね。それはバンドとしての成長をようやくここ1、2年くらいで感じることができるようになってきたので。自分としては新しいものに挑戦したというよりは、今までキノコホテルでやりたいけどちょっと無理なのではないかと思っていたことがだんだん実現できるようになってきた、という見方が正確なのかなと思います。ようやくストレスなく本来の自分がやりたいこと、キノコホテルで表現したいこと、私という人間に極めて近い作品になっていますね。初期のころは自分を剥き出し向きにすることに抵抗があって、すごくフィクション感、虚構感を意識して出していたんですけど、何年かやっていくうちに、自分そのものを剥き出しにする照れとか恐怖感がいつの間にかなくなっていた。自分としてはそれを前向きに捉えたいなと思っています。
-自分を剥き出しにしつつ、今回のヴィジュアル・イメージはその逆の印象を受けるようなものになっているのが面白いですね。
あはははは、たしかにね(笑)。
-ヴィジュアルもそうなんですけど、"マリアンヌの革命"というタイトルも、常に革命を起こしているようなイメージがあったぶん、意外な気がしました。
あぁ、なるほど。キノコホテルのことをすごく挑発的な、いつも戦っているようなイメージで捉える方もいらっしゃると思いますし、たしかにそういう一面もありますが、自分としては気負わずにやってきたという気持ちがありまして。実際にステージにおいて、いつになく荒ぶっている自分を感じながらそれをどこかで楽しんでいる自分もいたりして、一番水物である実演会(ライヴ)のステージで知る自分の本性を感じることは多々あるんですけど、音源のリリースとなると、そこをどこか切り分けていた部分もあって。自分の中では、曲を作っていく作業と、それを人前で披露するのはまったく違う作業なんです。音源制作ってつらいし根気のいる作業なので、自分はずっとライヴ向きの人間だと思っていたんです。でも最近は、そのあたりの垣根を取っ払えるようになってきて、何をやっても結局自分になるということに対してしっくりくるようになってきたというか、居心地の悪さをあんまり感じなくなってきたのかもしれません。
-それがバンドの成長とも相まって"革命"というタイトルにも結びついているのでしょうか?
この革命というのは、外に向けた革命というよりは――キノコホテルに関して自分なりにひとりで考えたい時間もあったので、その空白の時間を経て再びギアを入れて、戦闘モードに自分を呼び起こす作品にしたかったということもあって。曲が投げかけてくるものが自分に向かっていたりするので、自分のための革命というか、何をするにもまずはそこからだろうということで。
LIVE INFO
- 2025.10.05
-
岸田教団&THE明星ロケッツ
水曜日のカンパネラ
ビレッジマンズストア
Omoinotake
LONGMAN
ExWHYZ
INORAN
フレデリック
優里
TOKYOてふてふ
アイナ・ジ・エンド
PIGGS
挫・人間
I Don't Like Mondays.
Hump Back / FIVE NEW OLD / 儀間建太(愛はズボーン) / 髭 / 石野卓球 ほか
WtB
キタニタツヤ
the cabs
ザ・ダービーズ
Rei
a flood of circle
秋山黄色
PEDRO
セックスマシーン!!
LACCO TOWER
chilldspot
YONA YONA WEEKENDERS
moon drop
the telephones
東京初期衝動
LEGO BIG MORL
シド
羽深創太(GIOVANNI)
Cody・Lee(李)
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
TOOBOE
indigo la End
Czecho No Republic
- 2025.10.06
-
kiki vivi lily
PEDRO
LiSA
ガガガSP×バッテリィズ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
RELEASE INFO
- 2025.10.05
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号