Japanese
キノコホテル
2016年08月号掲載
Member:マリアンヌ東雲(歌と電気オルガン)
Interviewer:岡本 貴之
来年で創業10周年を迎えるキノコホテルがKING RECORDSへの移籍を経て約2年ぶりにリリースする5枚目のフル・アルバム『マリアンヌの革命』。まず目を引くのはそのアートワークだ。これまでのエロティックで挑発的なヴィジュアルとは一線を画すメカニカル・フェイスでジャケットに登場したマリアンヌ東雲は不敵にこちらを見て微笑んでいる(初回限定盤ジャケット)。その姿はいったいどんな"革命"を示唆しているのか!?
-約2年ぶりのアルバムということになりますが、マリアンヌさんの中ではそれほど間が空いた感じはないですか?
スタジオにこもってうんうん唸りながら、家に帰ってきても夢の中でうなされて悪夢を見て(笑)。そんな日々が何日も続いて......こんなに真面目に仕事をしたのは久しぶりだったかも。怠けていたツケが回ってきた、という実感はどこかでありましたね。
-これまで以上に、生みの苦しみを感じながら作った作品ということでしょうか。
2015年はほとんど曲を書かなかったんです、ただ単に気乗りしなくて。とはいえツアーやライヴはやっていたので、お客さまの前に立つという意識は変わらず持っていたんですけれども、作品を作るということに対しては少し休みたい気持ちがあったので、結果、このアルバムに収録された曲の中で8曲くらいは今年に入って書き下ろしました。
-ライヴでやっていた曲ではなく、書き下ろしの曲がほとんどなんですね。
そうですね。ただ、Track.5「遠雷」やTrack.7「愛はゲバゲバ」なんかは昨年の春くらいからあって、ツアーでも披露していたんですけど。それ以外はほぼ書き下ろした曲です。
-スイッチが入るとバーッと一気に書けちゃうものですか?
まぁ、書かなきゃいけないから(笑)。子どものころからそうなんですけど、本当にお尻に火がつかないと動かないようなのんびり屋さんなので。でもスイッチが入ると意外と頑張れるのは今回わかりました(笑)。真夜中に、他のメンバー3人に渡すためのデモ音源をせっせと制作するんですけど、それもすごく集中して気がつけば朝になっていたり。そうやって集中して取り組む作業は久しぶりだったんですけど、やってみれば楽しい作業だし、もともとひとりでチマチマやるのが好きな性分なので。そういった自分本来の人間性に立ち返りながら、今回はアルバムに入れるという曲作りの明確な目的があったので、それも自分にとっては重要というかありがたいことなんですよね。日々ストックを作るようなタイプではないもので。もちろん、アイディアが降りてきたらそれをすくい上げてあたためたりはしていましたが。今回はアルバムに入れるという明確な目的意識のもと自ずとバラエティに富んだ曲を書いていって――曲ごとの、アルバムにおける立ち位置だとかもその段階である程度想定して書いていくようなやり方で作っていったのは、もしかしたら今回が初めてだったのかもしれない。そういう意味では今までのアルバムの制作期間とはまた違う、思い出深い期間になった気がしています。
-たしかに、いろんなアレンジの曲が入っているアルバムですが、ご自分の中でも新鮮なものが出てきた実感がありますか?
そうですね。それはバンドとしての成長をようやくここ1、2年くらいで感じることができるようになってきたので。自分としては新しいものに挑戦したというよりは、今までキノコホテルでやりたいけどちょっと無理なのではないかと思っていたことがだんだん実現できるようになってきた、という見方が正確なのかなと思います。ようやくストレスなく本来の自分がやりたいこと、キノコホテルで表現したいこと、私という人間に極めて近い作品になっていますね。初期のころは自分を剥き出し向きにすることに抵抗があって、すごくフィクション感、虚構感を意識して出していたんですけど、何年かやっていくうちに、自分そのものを剥き出しにする照れとか恐怖感がいつの間にかなくなっていた。自分としてはそれを前向きに捉えたいなと思っています。
-自分を剥き出しにしつつ、今回のヴィジュアル・イメージはその逆の印象を受けるようなものになっているのが面白いですね。
あはははは、たしかにね(笑)。
-ヴィジュアルもそうなんですけど、"マリアンヌの革命"というタイトルも、常に革命を起こしているようなイメージがあったぶん、意外な気がしました。
あぁ、なるほど。キノコホテルのことをすごく挑発的な、いつも戦っているようなイメージで捉える方もいらっしゃると思いますし、たしかにそういう一面もありますが、自分としては気負わずにやってきたという気持ちがありまして。実際にステージにおいて、いつになく荒ぶっている自分を感じながらそれをどこかで楽しんでいる自分もいたりして、一番水物である実演会(ライヴ)のステージで知る自分の本性を感じることは多々あるんですけど、音源のリリースとなると、そこをどこか切り分けていた部分もあって。自分の中では、曲を作っていく作業と、それを人前で披露するのはまったく違う作業なんです。音源制作ってつらいし根気のいる作業なので、自分はずっとライヴ向きの人間だと思っていたんです。でも最近は、そのあたりの垣根を取っ払えるようになってきて、何をやっても結局自分になるということに対してしっくりくるようになってきたというか、居心地の悪さをあんまり感じなくなってきたのかもしれません。
-それがバンドの成長とも相まって"革命"というタイトルにも結びついているのでしょうか?
この革命というのは、外に向けた革命というよりは――キノコホテルに関して自分なりにひとりで考えたい時間もあったので、その空白の時間を経て再びギアを入れて、戦闘モードに自分を呼び起こす作品にしたかったということもあって。曲が投げかけてくるものが自分に向かっていたりするので、自分のための革命というか、何をするにもまずはそこからだろうということで。
LIVE INFO
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
- 2025.08.28
-
KALMA
Maica_n
ビレッジマンズストア
THE BAWDIES
22/7
- 2025.08.29
-
the cabs
神はサイコロを振らない
Bye-Bye-Handの方程式
安藤裕子×清水ミチコ
そこに鳴る
ゲスの極み乙女 × 礼賛 × roi bob
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
- 2025.08.30
-
Kroi
reGretGirl
ナナヲアカリ
木村カエラ / OKAMOTO'S / 原因は自分にある。 ほか
豆柴の大群
ビレッジマンズストア
アーバンギャルド
天女神樂
ぜんぶ君のせいだ。
"ナノボロ2025"
Maica_n
"RUSH BALL 2025"
ビッケブランカ
レイラ
9mm Parabellum Bullet / THE BACK HORN / ACIDMAN / yama ほか
PIGGS
eastern youth
Appare!
VENUS PETER
GRAPEVINE
Lucky Kilimanjaro / 眉村ちあき / 森 大翔
崎山蒼志
セックスマシーン!!
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
NEK!
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Faulieu.
- 2025.08.31
-
reGretGirl
Broken my toybox
BLUE ENCOUNT / スキマスイッチ / 家入レオ / CLAN QUEEN ほか
ビレッジマンズストア
大森靖子
"ナノボロ2025"
"RUSH BALL 2025"
HY
GOOD BYE APRIL
Nothing's Carved In Stone / Base Ball Bear / ヤングスキニー / GLIM SPANKY ほか
ぜんぶ君のせいだ。
LACCO TOWER
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
RAY
Miyuu
GANG PARADE
ONIGAWARA
伊東歌詞太郎
ZAZEN BOYS
PK shampoo
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Academic BANANA / Yeti / BACKDAV
RELEASE INFO
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.08
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号