Japanese
成山 剛
Interviewer:白崎 未穂
北海道在住の3ピース・バンド、sleepy.abのフロントマンである成山剛が初のソロ・アルバムをリリースした。バンドのフロントマンが発表するソロ・アルバムって、"バンドが好きなんだ"という人にはもしかしたら敷居が高いのかもしれない。でも、彼のソロ作は、sleepy.abの一片そのもの。独特な譜割りが印象的な「エトピリカ」のセルフ・カバーを含む全8曲を収録した今作はsleepy.abのウワモノを切り取った、そんな雰囲気を醸し出している1枚。生き急ぐことのないマイペースな彼の時間を少しだけ覗いてほしい。
-いつごろからソロでのライヴ活動を始めたんですか?
前の事務所にいたころは、わりとsleepy.abに専念することが主体だったので、ソロ活動は2014年の年末ぐらいからだと思います。始めたばかりだから、ひとりでライヴするのって修行みたいなんですよね。結構ピリピリしながらやってます。
-ソロ活動をしたいなと思った理由は?
もともとは、ソロだと軽いスタンスで活動できるんで、旅みたいなこともしたかったというのが最初でした。バンドで動くとなると、なかなか大変だったんですよね。バンドで行けないところでもひとりなら行けるので、まずは自分が行って、そのあとバンドで行ければいいなということも含めたソロ活動ですね。
-北海道に住んでいるからこその悩みでもあるかもしれませんね。
ずっと北海道に住んでいるので、sleepy.abの活動が中心のときは東京にある事務所やホテルに泊まりながらってことを10年くらい続けてますね。
-成山さんが音楽活動する際に、母体となるのはsleepy.abというバンドになりますが、そのフロントマンがソロ作を出す理由って、いくつかパターンがあるのかなと思うのですが、今回のソロ・アルバム『novelette』はなぜ発表しようと?
sleepy.abをやっていると、バンドでは対応できない曲もどんどん生まれてくるんです。特に、sleepy.abは俺ひとりで作曲しているわけじゃなくて、メンバー全員がそれぞれ曲を作れるので。しかも、わりと俺が作るのは3拍子の曲が多いんですけど、いつもリズム隊がそれを嫌うんです。パターンがちょっと難しいらしくて(笑)、アプローチがね。そういうこともあったので、わりと3拍子の曲は避けられていたんです。だから、ソロは自分の好き勝手に作りたいっていう気持ちだけかな。
-たしかに今作は3拍子の曲が多いですね。
やっぱり3拍子や3連符とか、ワルツの曲は売れないって言われることもよくあって、敬遠されがちですね。過去にヒットした曲でワルツのリズムが少ないという理由ではあるんですけど。自分が作る曲って、8割方3連符なんですよ。自分の中のリズムが3連符なんだと思うんですけど、普段こうやって話をするときに流れてくる音楽を、ふと"いいな"って思うのは、やっぱり3拍子なんです(笑)。sleepy.abで曲出しするときに、どうしても3拍子の曲をやりたい場合は、3拍子を4拍子に直したりして、それで採用されるとか。そういう例もあります。
-自分の好き勝手に作りたかったんですね。
そう。それで、ひとりでツアーを回ってきて、自分の作品がほしいなと思って。これからどんどんCDを発表していくというよりは、とりあえず名刺代わりになるような1枚がほしいなと。そういう気持ちは普通にありました。むしろ流通しなくてもいいとも思ってたんですよね。でも、意外とちゃんとした作品になったので、流通させた方がいいかなと思って、"出しちゃおう"って(笑)。
-では、このタイミングでリリースしようと思ったのは?
本当は2015年内に出すって話で進んでたんですけど、どんどんズレ込んだんですよね。新しい曲がたくさんできてきて、"この曲もやりたいな"ってレコーディングの後半に思い始めて、"この曲も入れるなら来年の1月だね"って話してたんですけど、結局3ヶ月ぐらいズレて、結果的にこの時期になりました。
-ソロ活動を始めたのが2014年の年末ごろで、2015年内にCDを......ってことは結構早い段階で何か出したいって考えていたんですね。
そうですね。空中ループの松井(省悟/Vo/Gt)君とかいろんな人とライヴをやってると、みんな結構ソロ・アルバムを作ってるんですよ。それが普通に羨ましくて。流通してるかしてないかは別ですけどね。"俺も欲しい! 作りたい!"って安易な感じで(笑)。
-今作ができあがって、sleepy.abのメンバーは何か言っていましたか?
そうっすね......聴かせてないかも(笑)。山内(憲介/Gt)は、一応今作に参加っていう形になっていますけど――ソロ曲をsleepy.abでやるってなったときがあって、"こんな感じの音で当日やります"ってわかってもらうために、一度レコーディングに参加してもらったんですよ。そのときに弾いてもらった音が結構良くて、それをそのまま勝手に使ったって感じなんです。
-"今作のためにレコーディングするから弾いて"って依頼したわけではなく?
そうなんです。山内の音を外してみたら、意外と寂しくなっちゃって。でも山内が入ると、sleepy.abとソロの棲み分けが曖昧になるので、最初はなしって話だったんです。でも棲み分けより何より、曲として良い方がいいよなっていう経緯で、音を拝借させていただきました(笑)。で、クレジットのスペシャル・サンクスにも入ってるし、CDを渡そうと思ってたんですよ。そしたらもうすでに買ってましたね(笑)。
-なんというあったかい話(笑)。
でしょ(笑)。ベースの田中(秀幸)は、こないだライヴのMCで"(ソロ)出したね〜。まだ貰ってないけどね"って話をしていて、"あとであげるわ"って言ったものの、まだ渡してないです。ひっくん(田中)は俺にちょっと厳しいので、渡すのが怖いんですよね(笑)。落ち着いたら渡そうかなと。
LIVE INFO
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
DYGL
アイナ・ジ・エンド
THE BACK HORN
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
RELEASE INFO
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.16
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号