Japanese
sleepy.ab
2011年02月号掲載
Member:成山 剛:(Vo&Gt) 山内憲介:(Gt)
Interviewer:島根 希実
開いて閉じての繰り返し。そう語っていたように、シングル「君と背景」の“動きだす”という希望に満ちた画があったからこそ、次の“閉じる”という工程でもって他の物語は生まれ得たのかもしれない。その繰り返しと新たな背景を描こうという挑戦によって作られた12の物語は、こうして一冊の童話として収められ、装丁されてみるととてもしっくりくる。雪解けの春を迎え、また2度目の冬を迎えて…。いくつもの温度と情景が収められたアルバム『Mother Goose』。バンドと季節を共にして作られたこの作品は、何を伝え、どんな色を描きたかったのか。
-『マザーグース』というタイトル。sleepy.abがおとぎ話、伝承童話というのがとてもしっくりきたのですが、タイトルはどの段階で決まっていたのでしょうか。
成山:『君と背景』と『かくれんぼ』というシングル2枚があって、そのどちらも文庫本っぽい形のアートワークで、ジャケットを小説っぽくしてたんですよね。それで、書籍化みたいな流れはあったんですけど。一つ一つが物語のようなものになっていったので。
-アルバムの中でも、やはりシングルのメロディは特に際立っていました。そういった部分でも、音での主張は最小限に、歌に焦点をあてたことが大きいと思うのですが。初のシングル形式でのリリースであった『君と背景』と『かくれんぼ』というのは、バンドにとってどういうものでしたか?
成山:そうですね、もともとシングルを出すっていうイメージが自分たちにまったくなくて。いままでアルバムを何枚か作ってきて、アルバム・アーティストみたいに自分たちで思っていたところがあったので、シングルを作りますってなった時は戸惑いましたね。アルバムだと10曲なりのレンジがあって、こういう曲があってこういう曲があるっていう、ある意味言い訳ができたりもするし、レンジを広げることもできるんですけど、シングルの場合はその1曲がドンと出るイメージ。その曲のイメージが直接そのバンドのイメージになるっていうのがやっぱり少し恐くて。なのですごく戸惑ったんですけど。あとやっぱりシングルらしいシングルっていうものを自分たちで考えた時に、自分たちの人懐っこさだったりするものをポップなものとして出したいっていうところはありましたね。
-では、迷いながらもシングルはこういう形でっていうのは明確に絞れていた?
成山:そうですね。例えば「君と背景」だったら、単にポップというよりは、ポップなんだけど、これ以上ポップに作れないっていうつもりで作ったんですけど、光の量を多めでみたいな感じで山内に伝えて。で、なんとなく分かってくれた。みたいな(笑)
-そうやってシングルを作っていく中で、アルバムの足がかりのようなものは見えていたのでしょうか?
成山:『君と背景』と『かくれんぼ』を出した時に、「君と背景」はすごく自分たちの前に進む力っていうんですかね、こうありたいとか、動き出すイメージというか、そういう曲だったんですけど。自分たちに期待するみたいな。その反動の「かくれんぼ」っていう曲は、広げた分閉じるっていうか、一回広げたらちょっと閉じないとだめっていうか。メロディのあり方っていうのは、ポップではあると思うんですけど、サウンドの作り方っていうんですかね、テンポ感だったり、“らしさ”みたいなものを入れたかったなぁと思って作って。で、「君と背景」と「かくれんぼ」の中で開いたものと閉じたものという2つがあって、これどうしようかなってなってたんですよ。アルバム自体を。その時点ではあんまり見えてなくて。ちょこちょこ曲はできてたんですけど。「マザーグース」っていう曲ができて、一つ一つの物語が見えてきたっていうところは。
-では、逆に“タイトルありき”で制作された部分ってありますか?
成山:それは…後半がそうでした。元々はばらばらなものだったんですけど、ひとつ「マザーグース」っていう曲ができて、その言葉が生まれたことによって、全部が一つ一つのストーリーを、色を帯びたみたいな感じがして、全て繋がったっていうか。
LIVE INFO
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
go!go!vanillas
LiSA
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
RELEASE INFO
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
- 2026.01.14
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号











