Japanese
sleepy.ab
2011年02月号掲載
Member:成山 剛:(Vo&Gt) 山内憲介:(Gt)
Interviewer:島根 希実
開いて閉じての繰り返し。そう語っていたように、シングル「君と背景」の“動きだす”という希望に満ちた画があったからこそ、次の“閉じる”という工程でもって他の物語は生まれ得たのかもしれない。その繰り返しと新たな背景を描こうという挑戦によって作られた12の物語は、こうして一冊の童話として収められ、装丁されてみるととてもしっくりくる。雪解けの春を迎え、また2度目の冬を迎えて…。いくつもの温度と情景が収められたアルバム『Mother Goose』。バンドと季節を共にして作られたこの作品は、何を伝え、どんな色を描きたかったのか。
-『マザーグース』というタイトル。sleepy.abがおとぎ話、伝承童話というのがとてもしっくりきたのですが、タイトルはどの段階で決まっていたのでしょうか。
成山:『君と背景』と『かくれんぼ』というシングル2枚があって、そのどちらも文庫本っぽい形のアートワークで、ジャケットを小説っぽくしてたんですよね。それで、書籍化みたいな流れはあったんですけど。一つ一つが物語のようなものになっていったので。
-アルバムの中でも、やはりシングルのメロディは特に際立っていました。そういった部分でも、音での主張は最小限に、歌に焦点をあてたことが大きいと思うのですが。初のシングル形式でのリリースであった『君と背景』と『かくれんぼ』というのは、バンドにとってどういうものでしたか?
成山:そうですね、もともとシングルを出すっていうイメージが自分たちにまったくなくて。いままでアルバムを何枚か作ってきて、アルバム・アーティストみたいに自分たちで思っていたところがあったので、シングルを作りますってなった時は戸惑いましたね。アルバムだと10曲なりのレンジがあって、こういう曲があってこういう曲があるっていう、ある意味言い訳ができたりもするし、レンジを広げることもできるんですけど、シングルの場合はその1曲がドンと出るイメージ。その曲のイメージが直接そのバンドのイメージになるっていうのがやっぱり少し恐くて。なのですごく戸惑ったんですけど。あとやっぱりシングルらしいシングルっていうものを自分たちで考えた時に、自分たちの人懐っこさだったりするものをポップなものとして出したいっていうところはありましたね。
-では、迷いながらもシングルはこういう形でっていうのは明確に絞れていた?
成山:そうですね。例えば「君と背景」だったら、単にポップというよりは、ポップなんだけど、これ以上ポップに作れないっていうつもりで作ったんですけど、光の量を多めでみたいな感じで山内に伝えて。で、なんとなく分かってくれた。みたいな(笑)
-そうやってシングルを作っていく中で、アルバムの足がかりのようなものは見えていたのでしょうか?
成山:『君と背景』と『かくれんぼ』を出した時に、「君と背景」はすごく自分たちの前に進む力っていうんですかね、こうありたいとか、動き出すイメージというか、そういう曲だったんですけど。自分たちに期待するみたいな。その反動の「かくれんぼ」っていう曲は、広げた分閉じるっていうか、一回広げたらちょっと閉じないとだめっていうか。メロディのあり方っていうのは、ポップではあると思うんですけど、サウンドの作り方っていうんですかね、テンポ感だったり、“らしさ”みたいなものを入れたかったなぁと思って作って。で、「君と背景」と「かくれんぼ」の中で開いたものと閉じたものという2つがあって、これどうしようかなってなってたんですよ。アルバム自体を。その時点ではあんまり見えてなくて。ちょこちょこ曲はできてたんですけど。「マザーグース」っていう曲ができて、一つ一つの物語が見えてきたっていうところは。
-では、逆に“タイトルありき”で制作された部分ってありますか?
成山:それは…後半がそうでした。元々はばらばらなものだったんですけど、ひとつ「マザーグース」っていう曲ができて、その言葉が生まれたことによって、全部が一つ一つのストーリーを、色を帯びたみたいな感じがして、全て繋がったっていうか。
LIVE INFO
- 2025.02.21
-
四星球
w.o.d.
米津玄師
ZOCX
YAJICO GIRL
Halujio
moon drop
センチミリメンタル
GREEN DAY
Aimer
映秀。
パスピエ × Aooo
夜の本気ダンス
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.21
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号