Japanese
sleepy.ab
2011年02月号掲載
Member:成山 剛:(Vo&Gt) 山内憲介:(Gt)
Interviewer:島根 希実
開いて閉じての繰り返し。そう語っていたように、シングル「君と背景」の“動きだす”という希望に満ちた画があったからこそ、次の“閉じる”という工程でもって他の物語は生まれ得たのかもしれない。その繰り返しと新たな背景を描こうという挑戦によって作られた12の物語は、こうして一冊の童話として収められ、装丁されてみるととてもしっくりくる。雪解けの春を迎え、また2度目の冬を迎えて…。いくつもの温度と情景が収められたアルバム『Mother Goose』。バンドと季節を共にして作られたこの作品は、何を伝え、どんな色を描きたかったのか。
-『マザーグース』というタイトル。sleepy.abがおとぎ話、伝承童話というのがとてもしっくりきたのですが、タイトルはどの段階で決まっていたのでしょうか。
成山:『君と背景』と『かくれんぼ』というシングル2枚があって、そのどちらも文庫本っぽい形のアートワークで、ジャケットを小説っぽくしてたんですよね。それで、書籍化みたいな流れはあったんですけど。一つ一つが物語のようなものになっていったので。
-アルバムの中でも、やはりシングルのメロディは特に際立っていました。そういった部分でも、音での主張は最小限に、歌に焦点をあてたことが大きいと思うのですが。初のシングル形式でのリリースであった『君と背景』と『かくれんぼ』というのは、バンドにとってどういうものでしたか?
成山:そうですね、もともとシングルを出すっていうイメージが自分たちにまったくなくて。いままでアルバムを何枚か作ってきて、アルバム・アーティストみたいに自分たちで思っていたところがあったので、シングルを作りますってなった時は戸惑いましたね。アルバムだと10曲なりのレンジがあって、こういう曲があってこういう曲があるっていう、ある意味言い訳ができたりもするし、レンジを広げることもできるんですけど、シングルの場合はその1曲がドンと出るイメージ。その曲のイメージが直接そのバンドのイメージになるっていうのがやっぱり少し恐くて。なのですごく戸惑ったんですけど。あとやっぱりシングルらしいシングルっていうものを自分たちで考えた時に、自分たちの人懐っこさだったりするものをポップなものとして出したいっていうところはありましたね。
-では、迷いながらもシングルはこういう形でっていうのは明確に絞れていた?
成山:そうですね。例えば「君と背景」だったら、単にポップというよりは、ポップなんだけど、これ以上ポップに作れないっていうつもりで作ったんですけど、光の量を多めでみたいな感じで山内に伝えて。で、なんとなく分かってくれた。みたいな(笑)
-そうやってシングルを作っていく中で、アルバムの足がかりのようなものは見えていたのでしょうか?
成山:『君と背景』と『かくれんぼ』を出した時に、「君と背景」はすごく自分たちの前に進む力っていうんですかね、こうありたいとか、動き出すイメージというか、そういう曲だったんですけど。自分たちに期待するみたいな。その反動の「かくれんぼ」っていう曲は、広げた分閉じるっていうか、一回広げたらちょっと閉じないとだめっていうか。メロディのあり方っていうのは、ポップではあると思うんですけど、サウンドの作り方っていうんですかね、テンポ感だったり、“らしさ”みたいなものを入れたかったなぁと思って作って。で、「君と背景」と「かくれんぼ」の中で開いたものと閉じたものという2つがあって、これどうしようかなってなってたんですよ。アルバム自体を。その時点ではあんまり見えてなくて。ちょこちょこ曲はできてたんですけど。「マザーグース」っていう曲ができて、一つ一つの物語が見えてきたっていうところは。
-では、逆に“タイトルありき”で制作された部分ってありますか?
成山:それは…後半がそうでした。元々はばらばらなものだったんですけど、ひとつ「マザーグース」っていう曲ができて、その言葉が生まれたことによって、全部が一つ一つのストーリーを、色を帯びたみたいな感じがして、全て繋がったっていうか。
LIVE INFO
- 2025.03.29
-
アイナ・ジ・エンド
go!go!vanillas
moon drop
打首獄門同好会 / ヤバイTシャツ屋さん / Lucky Kilimanjaro / ハンブレッダーズ ほか
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
原因は自分にある。
NakamuraEmi
ウエノコウジ(the HIATUS/Radio Caroline)
Homecomings
envy
ハク。
PK shampoo
kobore
Bye-Bye-Handの方程式
SHISHAMO
片平里菜
眉村ちあき
THE BACK HORN
それでも世界が続くなら
ナナヲアカリ / Sou / 三月のパンタシア
Mirror,Mirror
竹内アンナ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ビレッジマンズストア
"KITASAN ROLLING 2025"
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.03.30
-
envy
ねぐせ。
ヒトリエ
緑黄色社会
go!go!vanillas
WANIMA × MONGOL800
moon drop
KANA-BOON / マカロニえんぴつ / Saucy Dog / Omoinotake ほか
PIGGS
yama
Appare!
sumika
OWEN
I Don't Like Mondays.
GRAPEVINE
Bye-Bye-Handの方程式
SCANDAL
打首獄門同好会 / 四星球 / 神はサイコロを振らない ほか
片平里菜
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
GANG PARADE / ASP / ExWHYZ ほか
kobore
Galileo Galilei / Homecomings / betcover!! ほか
FUNKIST
LUCKY TAPES
清 竜人25
ビレッジマンズストア
礼賛
"KITASAN ROLLING 2025"
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.03.31
-
Saucy Dog / Tele
ADAM at
OWEN
Dios
SPINN
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号