Japanese
sleepy.ab
2011年02月号掲載
Member:成山 剛:(Vo&Gt) 山内憲介:(Gt)
Interviewer:島根 希実
-「四季ウタカタ」が1曲目とか斬新ですもんね(笑)
成山:いきなりディープなね(笑)きっとフッと空気が変わるのが好きなんでしょうね。例えば聴いてる人がフッと1人になれるとか。そういう導入の1曲目としては、この曲はすごく大きかったです。この曲からアルバム自体も…「街」っていう曲自体も、山内が作ってきたインストがあって、それに俺が勝手に歌を入れて渡したんですけど。一番初めにそういう作り方をしてはまりました。「あ、いいね」って言って。だからそういう作り方がけっこう今回は多かったですね。
山内:もしかしたら、そういうのが色になってるのかもね。
-やはりアルバムタイトルやシングルタイトルからうけるインスピレーションが強いせいか、このアルバムって、ポップであり、柔らかい手触りであり、そのタイトルの通り優しさと包容力に満ちた作品で。歌というシンプルなアプローチの曲が際立っている作品だと思うのですが。そんなシンプルな要素が際立つ作品でありながら、同時に成山さんの声に寄り添われているような、見守られながら家路へと帰っていくような安心感もありました。このナイーヴな感覚を与えることができるっていうのは、こんなにシンプルなものでありながら、どれだけ丁寧に作ったのだろう。どれだけの細やかな神経で描いていったのだろうと思ったのですが。
成山:のんびりしてるっていうのもあると思います。道民としてのゆったり感みたいなものは出てるとは思いますね。北海道っぽくしようみたいなのはないんですけど、温度感や空気感みたいなのは、自然に出てるのかなって。
-逆に、意識して“描きたかったもの”っていうものはなんですか?
成山:さっき(ビデオ・コメントの収録時に)“これを聴いて家に帰りたくなるような”とか“学校をさぼりなさいよ”みたいなこと言いましたけれど、選択肢として、帰るなり逃げるなり旅行に行くなり、本当は360度あるけれど、おのずとみんな前に進まなきゃいけないというふうに囚われるし、それが悪いことな気もしちゃうし。でも、いろんな選択肢があってもいいと思うんです。例えば若い頃だと選択肢がなかったりするじゃないですか。学生だったら、家と学校とっていう世界。それが崩壊しちゃったらとか、そうなった時に逃げ道なんてないしとか。ほんとは外国とかに行っちゃえば全部いいじゃないですか。っていうそれぐらいの考えかたができればいいのにな…あの時。とかって自分にも思うし。そういう安心感だったりっていうものを音の中で出せた感じがしたんで。はっきりと言わなくても。
-音作りの面で、sleepy.abは毎回いろんな楽器を使われますが、今回はどういった楽器を使われたのでしょうか?
山内:ハープとか、のこぎりも使いましたね。あと、ワイングラスに水入れて鳴らしたり。
成山:あれは、「街」っていう曲で間奏とかに入ってますね。
-そういうアイデアは主に山内さんが出されるのでしょうか?
成山:大体山内がいろんな音を入れたいって言ってやってますね。
-先ほどシングルは音作りが大変だったとおっしゃっていましたが、そういう意味でアルバム全体のサウンド面でのこだわりはどのようなものでしょうか?
山内:聴き心地が良くはしたいんですけど、やっぱりただ聴き心地が良いだけでは終わりたくはないんで、ちょっとひっかくみたいな(笑)そういう部分はいろんな曲に入れましたね。
-それっていうのは、これまでの作品も同じですか?
山内:そうですね。ただ、今回はそれ以上にやりました。けどそれが露骨に聴く人に感じられちゃうと、あれなんか変だなみたいになっちゃう(笑)
成山:邪魔してんのかみたいになりかねないですからね(笑)
山内:常にそのぎりぎりのところを。それがきっとsleepy.abの音なんじゃないかなって思ってて。ぎりぎりのところ、そこは常にいろいろ試して、あぁやりすぎちゃったから戻そうとか。これはきれいにしすぎて普通すぎるなとか、面白くないなと思ったらもっと外れた音を入れてみようとか。そういうのが、ぐにゃあっとしてノスタルジックな感じがしたり、柔らかい感じがしたりもするんで、そういうところはすごく試行錯誤しました。
-アルバムのリリース・ツアーも決定していますが、こちらはどんな感じの雰囲気になりそうですか。
成山:アルバムの世界観を出したようなライヴにできればいいなと。まだやってない曲は肉体的な曲が多いですし。
-躍動感溢れるステージになりそうですね。
成山:そうですね。前回のShibuya O-EASTよりもそういうところがもうちょっと強くなるんじゃないかなと。
-いろいろな楽器が使われていますから、今回もステージ上で山内さんはいろんな楽器を演奏されるのでしょうか。
山内:それをライヴでどうするかを考えるのも面白かったりするので、本番どうなるか楽しみにして、遊びに来てほしいです。
-では、最後にSkream!初インタビューにして表紙ということで、読者に向けて何かコメントをお願いします。
山内:…今回、アルバムができたんですけど…
成山:そこまで戻るの?(笑)
山内:ツアー遊びに来て欲しいですね。
成山:一周してそれかよ(笑)このアルバムは、通勤とかに聴いて帰ってしまうようなアルバムになれればいいなと思っています。1人になれるアルバムだと思うので。…これを聴いて1人になってくださいと(笑)
LIVE INFO
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
PompadollS
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
PompadollS
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
22/7
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
22/7
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
22/7
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
22/7
GANG PARADE
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
- 2025.08.10
-
MAPA
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ ※振替公演
eastern youth
セックスマシーン!!
cinema staff
JunIzawa / PARKGOLF
小林私
ExWHYZ × ASP
PIGGS
それでも世界が続くなら
あれくん
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
sumika / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / マキシマム ザ ホルモン ほか
- 2025.08.11
-
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.14
-
ゆべしス
RELEASE INFO
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.02
- 2025.08.06
- 2025.08.07
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号