Japanese
sleepy.ab
2011年02月号掲載
Member:成山 剛:(Vo&Gt) 山内憲介:(Gt)
Interviewer:島根 希実
-sleepy.abは、アルバム1枚で1枚の画を描くような印象を受けますが、本作は、前作とは温度や手触りが異なり、深い海の底にいるような前作から、今作は冒頭から暖かくやわらかい日のひかりがさんさんと降り注ぐようでした。ご本人は、どのようなサウンドスケープを…?
山内:今回は、“あったかい”とかそういうことを意外と考えていなくて。前のアルバムと比べて、自分たちの進みたい道とか、こうやって変わってくるんだろうなとかそういう部分を意識して、次の一手というか、そういう部分を押し出すように作っていきましたね。
-次の一手とは?
山内:自分たちにとっての新しい音というか、わくわくしながら作れるような音。
-わくわくしながら作っていった結果が今回はこういう色の音だった?
山内:そうですね。
成山:わくわくしてたんだ(笑)俺は、前作の『paratroop』がすごく俯瞰で見ているような、主観じゃない感じがすごくしていて、それはそれでいいと思ったんですけど、今回はすごく主観な部分もすごく多かったし。自分と照らし合わせる作業だったりっていうのもあって。「君と背景」と「街」は日常っていうテーマで書いたんですよね。生活と関わった音楽みたいな部分を意識してて。距離感だったり。「君と背景」は変わっていくっていう意思みたいなもの、変わっていけるとか、変わっていきたいとか。で、「街」は変わらなくていい、そのままでいいと思うっていう。どっちも言いたいことだったんですよね。どっちも合ってるなっていう一つの答えがあって。そういう生活の部分っていうのを出したいなっていうのはありましたね。
-そういう想いで作った曲たちは、実際に歌ってみてどうですか?
成山:前半は今いったような感じで、逆に後半は現実逃避的なもの。締め切り的なものもあるんですけど(笑)どんどんフィクション的になっていくっていう。けどそれは毎回か(笑)追われていく様がフィクション性に現れているっていうね。
-今作で一番ダークな曲といえば「Maggot Brain」。「かくれんぼ」のあとのこの曲は壮絶でした。歌詞も含めてとことん重く重く落ちていきますが、この曲のアルバムでの位置づけは?
成山:自分たちは暗黒系と呼んでいるんですけど(笑)わりとアルバムにも、1、2曲入ってるっていうタイプの曲で。もう一つの顔というか、例えば「マザーグース」となった時も、お母さんと手を繋いで歩いた話とか、怖い怪物が出てくる怖い夢の話しとか、そういうものの中の一つというか。だからタイトルが「マザーグース」ってなった時はよかったですね、一つの話しとして。わりと初めの方から「Maggot Brain」はあったんですけど、どんなアルバムになるのかなっていうところはありましたもんね。こうやって並ぶと、「マザーグース」っていう名前がついて並ぶと一つになったと。「かくれんぼ」と「Maggot Brain」同時期にレコーディングしてたいたんですけど、迷走してるなみたいな(笑)sleepy.ab迷走中みたいな記事が出ちゃうってよく言ってたんですけど(笑)
-統一感であるとか、曲ごとにないパーツを埋めていくとおっしゃっていましたが、ということはキーとなるような曲というのは存在しないのでしょうか?
成山:シングルとかになるんですけど、俺は1曲目の「街」という曲から始まる、そのあり方…1曲目でアルバムって決まると思うんですよ。例えば自分たちでいう「街」っていうのは、“これを聴いて耳にぴんとこなかったら…いいや。”っていうものを1曲目にもってきたんです。
山内:なんか分かる気がする。裏シングルみたいな。
成山:3rdアルバムだと「四季ウタカタ」っていう曲だったり。4枚目のアルバムだと「なんとなく」。で、『paratroop』だと「ダイバー」。なんか“らしさ”があって、自分たちの落とし込めたものを1曲目において始まりたいというか。一番初めに「街」1曲目においた時にすっと決まった感じはしたんで。でもいわゆる1曲目っていう曲がないんですよね(笑)普通のバンドの1曲目っていう1曲目はないよねっていうのはいつもあります。
LIVE INFO
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
PompadollS
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
PompadollS
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
22/7
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
22/7
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
22/7
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
22/7
GANG PARADE
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
- 2025.08.10
-
MAPA
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ ※振替公演
eastern youth
セックスマシーン!!
cinema staff
JunIzawa / PARKGOLF
小林私
ExWHYZ × ASP
PIGGS
それでも世界が続くなら
あれくん
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
sumika / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / マキシマム ザ ホルモン ほか
- 2025.08.11
-
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.14
-
ゆべしス
RELEASE INFO
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.02
- 2025.08.06
- 2025.08.07
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号