Japanese
成山 剛
Interviewer:白崎 未穂
-sleepy.abはがっつりリズムが入ったバンド・サウンドですが、やはりsleepy.abの音楽を作っている成山さんなので、このソロにはsleepy.abの香りが多いにあるなと思いました。
そうですね。"sleepy.abの感じがあるよね"っていう人と"まったく別モノだね"っていう人と結構意見が分かれてて、自分としては作ってる人が同じ人なんだから一緒かなと思ってたんですけどね。強いて言うと、トラック的な音楽の作り方をしてみたかった思いがあって、打楽器でリズムを出すというよりは、音だけでリズムを刻みたかったんです。
-なるほど。"音だけでリズムを刻む"というのがまたいいですね。3拍子の楽曲が多いからなのかもしれませんが、今回は眠りの世界へ誘うようなサウンドで、絵本の中に迷い込んだような1枚だなと感じました。
寝るときって、明日のこととか今日のこととかあんまり考えたくないし、そういう現実から離れた方がいいかなと思っていて。そういう意味で音楽を作りたいなというのはsleepy.abでも同様にあるんですけど。それを考え始めちゃうと、止まらなくなるじゃないですか。"あれは大丈夫? これは? あれ?"ってどんどん心配になってしまうので、そういう心配事はどこかへ持っていくという作用が働けばいいなと、すごく考えますね。
-しかも収録曲には"おやすみ"、"夢"、"月"など夜のワードがそれぞれあるし、タイトルの"novelette"が"短編小説"という意味ということからも子供が寝る前、母親に読んでもらう絵本のようなイメージだなって。このソロ作には何かコンセプトはあったんですか?
"novelette"というキーワードは前からあって、自主企画でやってる2マン・ライヴも"novelette"って名前でやってたり――sleepy.abのときにも、『Mother Goose』(2011年リリースの6thアルバム)で絵本の世界を表現してたんですけど、現実からの逃避ということも含めて、そういう世界観が好きなんだと思います。それに自分が作る音楽は社会的なものに関してあんまり触れないできてるんです。そういう意味では勇気づける音楽はそこに結びつくかもしれないけど、それを一旦置いて、表現したい音は"気持ちを少し解放させる"という意味あいの方なのかなと思います。感じ方や作用は人それぞれ違うんですけど、自分はそう思っています。
-『Mother Goose』といえば、Track.5「エトピリカ」はセルフ・カバーしてますね。独特な譜割りが印象的な曲ですが、今作と通じるところがあったからカバーを? もともとの曲の長さは1分2秒でしたが、今回は3分近くありますね。
いや、これは単純にプロデュースを一緒にやった田中一志(Shizuka Kanata)さんが今作を作るときに、"「エトピリカ」はやらせてくれ"って直訴してきて。もう以前に出してるのになぁって思いつつも"いい感じだったら入れます"って言って(笑)、蓋を開けてみたら、すごく良かったんですよ。また全然違う感じに仕上がったので。
-"エトピリカ"を始め、タイトルのつけ方が不思議ですよね。
エトピリカって、根室やロシアにいるくちばしが黄色い海鳥で、"エト"が"くちばし"で、"ピリカ"が"美しい"で、"美しいくちばし"って名前の鳥ですね。根室のマンホールは、エトピリカの絵なんですよ。エトピリカのグッズもたくさん売ってて(笑)。根室では"幸せを呼ぶ鳥"って言われてて、でも根室にはいないんですけどね。だから見たら幸せになれるというちょっと伝説のような鳥です(笑)。そういうファンタジー感も好きなんでしょうね。
-MVにもなっている全編英詞のTrack.2「ladifone」もファンタジー感ありますよね。
このタイトル、造語なんですよ。もともと"祈り"というタイトルで書いてた曲なんです。で、今回MVを映像作家の外山光男さんに作っていただいたんですけど、その人にお願いするときに伝えたテーマが"祈り"、"狭間"です。狭間って、夜と朝の間ぐらいのモヤっとした時間の狭間感。現実っぽいような現実じゃないような、そんな感じのイメージってことを外山さんには説明しました(笑)。で、今回のMVは"祈り"と"狭間"というテーマですね。外山さんも"成山さんの声は祈りを感じる"って言ってくださって。"じゃぁピッタリですね"と。
-そういうやりとりがあったことからもうかがえますが、MVのアニメーションとすごくマッチしてますよね。ジャケも外山さんですよね?
そうです。外山さんは福岡出身で東京の映画学校にいて、去年、札幌に住み始めた人なんです。なんで札幌に来たのか不思議だったので聞いてみたら、"雪がある所に住んでみたかったんだ"って(笑)。ちょうど展示会もあったので、行ってみたらすごく良くて、自分から"今こういう音楽作ってるんでよかったら聴いてください"って挨拶して。
-たまたま展示会に行ったんですか?
たまたま行ったんですよ。家の近くでやってて(笑)。その前に誰かが言ってたのかな......。本当に激ハマりして。時間的には夜の7〜8時に観てるんですけど、それこそ観てるときが"狭間"な感じだったんですよね。ちょっと寂しくて、ひとりぼっち感がすごくあって、だけどあたたかいという不思議な感覚。映像を観てる自分が子供になってて、大人の自分が俯瞰でそれを見てるような。なんとも言い表せない感覚でこれはヤバイなと。そんなことを思いながら観てました。
-そういう"狭間"なんですね。
そうそう。小さいころに置き忘れてきたものを拾い集めてきたような感覚。今作を作ってる最中だったけど、すごくリンクしたところがあって、一緒にMV作れたら最強だなって思ってました。
-外山さんが札幌に移り住んだからこそ、直接出会うことができて、今回のMVができたんでしょうね。
外山さんて福岡出身だからあんまり雪を見たことがなかったらしいんです。でも外山さんの作品て、雪が降るシーンが多いんですけど、それが死を感じるんですよね。寒いところにひとりでポツンといて、降ってくる雪がすごく美しくて......そのまま......。よく小さいころって、雪の中に埋まって、降ってくる雪を眺めてると目の前まで雪が降ってきて、それが3Dのように見えるから楽しくて。そのまま寝ちゃったりするんですけど、結構降られて起きたりして(笑)。
LIVE INFO
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.28
-
緑黄色社会
ラブリーサマーちゃん
ずっと真夜中でいいのに。
CUTMANS
Bimi
FRONTIER BACKYARD × illiomote
never young beach
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
清 竜人25
Mellow Youth
RELEASE INFO
- 2025.04.26
- 2025.04.27
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号