Japanese
FABLED NUMBER × 感覚ピエロ
2016年06月号掲載
-2バンドとも対バンの選び方は柔軟で、他ジャンルとのライヴも多いと思います。実際にそういった流れも普通になってきていると感じますか?
N'Eita:今でも、僕たち自身が決めるのか、聴いている人が決めるのかみたいなことはあるかもしれない。
秋月:昔よりは広がった感じはあるかもしれない。今はオール・ジャンル系のフェスも多いじゃないですか。僕らの考え方としては、先日アイドルと一緒にやったように――逆に自分でも思うのが、仮にサザンオールスターズ好きで、方やサカナクションが好きで、方やAvril LavigneやSUM 41やGREEN DAYが好きでとか、ジャンルばらばらじゃないですか。リスナーも人それぞれバラバラやと思うので、最終的には、カッコいいかカッコよくないか、好きか嫌いかやと思うので。今やからこそ、僕らがそういう場所を設けてほんまにいいライヴをガチンコですれば、あとはなんか伝わってくれるとは思うので。
N'Eita:そこで、ちゃんと歌を歌ってるかどうか。歌ってるのが好きだっていう奴はそれだけで集まる気がしていますね。フェスとかで、どんだけデカい音を出したとしても、最終的に遠くの方で観てたらなんとなく歌は届くので。どれだけバンドが大きくなっていくのかは、どれだけ歌を全力で出せるかというのが、最終的にあるんじゃないかなって。そういう中で、2マンでやるとなったらお客さんに"どんな感じのバンドですか?"って聞かれたら"歌をめっちゃ歌うバンドだよ"って、そういうことは言いたいですね。
N'Taichi:ヴォーカル同士がそういうことで共感できたってことは、いい2マンになるんちゃうかなと。な? 横山君。
横山:そうです(笑)。
N'Eita:横山君とは、大学も一緒やしね。
横山:それが今や、FABLED NUMBERと感覚ピエロになるわけですね(笑)。
-横山さんは大学時代に音楽サークルだったそうですが、当時から自分で作った楽曲をやっていたんですか?
横山:そのときは前のバンドで自分の曲をやっていたんですけど。感覚ピエロを結成するきっかけとなったのが、前のバンドで彼(秋月)が勤めてるライヴハウスに行って、面倒見てもらったことで。学生のときのバンドなので、卒業して終わってしまうことってあるじゃないですか。でも逆にそのタイミングで、"一緒に面白いことやらない?"って誘われて。
N'Eita:狙っててんな。
秋月:このバンドは寄せ集めなんですよね。全員、前身バンドがあって。バンドって難しいじゃないですか。ヴォーカルだけ上手くてもダメで、ギターだけ超絶上手くてもダメだし、むしろ他がカッコよくてもドラムが下手でもダメで......というようなバランスがあって。ライヴハウスでいろんなバンドを観ていて、"このベース、カッコいいな"とか、"このヴォーカルいいな"という感じで見てたんですけど、タイミングよく軽く"一緒にやってみいへんか?"って声をかけて。"俺がベースとドラムを探してくるから"って始まったのが、2013年の夏くらいなんですよね。
N'Taichi:ようバンドのメンバー集まって続けてるなって思わへん? めっちゃ思うもん。
秋月:そうなんですよね。家族でもなければ、彼女彼氏でもないし。友達でもなければ、他人でもないし。
N'Taichi:他人に、"ようできますね"って言われるもん。
秋月:前作『Break』(2015年リリースの1stミニ・アルバム)を出して47都道府県ツアーをやったときは、周りのライヴハウスにも"47都道府県回るのはすごいと思うけど、解散だけはしないでね"って、それだけは心配されましたね。でも道中は4人でおる空間が多すぎて、現地に着いた瞬間パーッと散らばるっていう(笑)。
N'Taichi:わかるなぁ。
N'Eita:6人もおるし俺ら点呼とるもんね。昔ひとり忘れていったことがあったんで。
秋月:それね、俺らもあるんですよ。
N'Eita:もう疲れてるし、夜遅いし、全員乗ったかどうかなんてそんなことはわからない。
秋月:むしろ、車から出た方が悪い!
N'Taichi:席も全部、決まってるからね。
秋月:僕ら東京からの帰りで、やっと大阪に帰れるというときで。休憩がてら海老名SAに寄って、またすぐに出たんです。そしたら、5分もせんうちにメンバーの滝口(大樹/Ba)から着信があって。
N'Eita:着信っていう時点でおかしい。
秋月:"そんなんいらんねん、もう疲れてんねん"って感じで、電話を取り損ねてしまったら、間髪入れずにまた着信があって。"これは、打ち上げ会場に携帯を忘れて、共演者が電話かけてくれたのかな"と思って、電話に出ようと思ったらまた取り損ね。なんやこれはと、恐る恐る後部座席を見たら、完全にひとりいなくて。"これ、乗ってへんで"とやっと気づいて。それで寝ていたドラムを起こして、"後ろ見て、乗ってへんで"って。
N'Taichi:で、戻ったと(笑)。
秋月:戻りましたね。その途中で、横山がむくっと起きて、"あれ? どういう状況ですか"って。いやもう、"おらんやんけ!"って件は1回終わってるからっていう。
N'Taichi:最高やな。
N'Eita:でも楽しい。
秋月:そう、楽しいんですよね。ああ、こういうこともあったなと。
LIVE INFO
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
- 2025.12.10
-
PACIFICA
Galileo Galilei
山本彩
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
くるり
森 翼
Wez Atlas
すなお
ストレイテナー
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RELEASE INFO
- 2025.11.27
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.06
- 2025.12.09
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.19
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号








