Japanese
H△G × 谷本 早也歌
2016年04月号掲載
H△G:Chiho(Vo) Yuta(Gt)
谷本 早也歌
インタビュアー:沖 さやこ
-谷本さんは音の構築の手法においてはチップチューン界で異端かもしれないですけど、使ってらっしゃる音は王道のファミコンやゲームボーイのサウンドですよね。
谷本:この音が好きすぎるんですよね(笑)。Logicの中にもいろんな音が入ってるんですけど、8bitに戻ってきたときに"かわいい! やっぱりめちゃくちゃ好きだ!"と思うんですよね。そうするともうそこにしか辿りつけない。......でも本来のチップチューンは実機で音を作るものなんですよ。私の場合は3和音を超えてるし、他の音も混ぜちゃってるんですけど、それを楽しんでいけたらと思いますね。
-H△Gはどういうテーマのもと楽曲制作を?
Chiho:「セブンティーン」(Track.1)は初めてEDMっぽいサウンドに挑戦してみて。
Yuta:谷本さんとのスプリットだし、電子的に攻めてみようかなと。僕がEDMをいろいろ聴いていた時期があったので、それを大胆に取り入れてみたいと思って。それをChihoが歌ったらどうなるんだろう......という実験的な要素があった曲だったんですけど、実際歌を入れてみたら"アリじゃん!"って(笑)。ストリングスやハープの音を入れたりもしているので、新しいアプローチだけどちゃんとH△Gの曲になったなと思って。でもライヴでやるのは難しいかも(笑)。
-ははは。今回収録されているH△Gの新曲は、これまでのH△Gと趣きが違う印象がありました。今までのH△Gは全力投球だったけれど、今作は楽曲に柔らかさがあって、今までよりも聴き心地がいいと思いました。
Yuta:おっしゃったように今までは全力投球で、特に配信でリリースしたベスト盤はシングル曲の応酬みたいな感じだったと思うんですね。でもベスト盤で全部投下してしまって、そういう直球系が作れなくなって(笑)。それで今までと同じような曲を作っていても、初期衝動で完成させたものを超えることができなくて――だから今までとは作曲の手法を変えていかないとだめだなと思ってアプローチを変え始めているんです。"今までのH△Gと違う"と賛否両論があるかもしれないけど、変化というよりは進化していこうという想いで作った曲たちなので、あたたかく聴いてもらえたら......と思いますね。
-音楽的な部分は向上していると思います。Chihoさんのヴォーカルも、特にTrack.4「△(ティアドロップ)」はエモーショナルな部分が出ている。
Chiho:私は声楽をやっていたので、バンドで歌うのはH△Gがほぼ初めてなんです。1番最初に「星見る頃を過ぎても」を歌ったときの感覚を忘れたくない......という気持ちもあるんですけど、H△Gで歌っていくにつれて自分の歌にどんどん変化や成長も感じていて。そのときそのときの自分で曲と向き合っていければいいのかなと思っています。
Yuta:Chihoのヴォーカルがエモいのは僕も感じました(笑)。この曲はエモくいきたくて。もともと僕がメロディック・パンクが好きなので――
-ああ、だからSandy Beach Surf Coasterの方がH△Gのライヴ・メンバーとして参加してらっしゃるんですね。
Yuta:もともと僕はSandy Beach Surf Coasterに憧れてバンドをやっていたんです(笑)。男性陣のメンバーはメロディック・パンク畑の人間だから。
-そんな方々が、声楽をやっていたChihoさんとH△Gを結成して、こういう楽曲をやっているというのも不思議ですね。
Yuta:同じジャンルが好きなメンバーで、バンドやろうぜ!ってことで始まったわけではなく、最初が企画的に立ち上がっているので。でもそういう経緯で始動したバンドだから今のH△Gがあるんだと思いますね。ずっとファルセットで歌ってきていた声楽出身のChihoがバンドで地声で歌っていることも不思議だし面白い(笑)。
Chiho:自分の地声の歌に需要なんてないと思っていたので、H△Gが始まるときに声を掛けてもらったときに"私でいいんですか?"という感じで(笑)。
-音源では演奏せずに打ち込みで制作されて、ライヴではメロディック・パンク畑の人が演奏をして......。かなり個性的な形態のバンドですよね。音源だけしか知らない人がライヴを観たら驚くかもしれないですね。
Chiho:そうですね。ドラムのTakeshi君の音とかすごくて(笑)! 音を下げてほしいと思うこともあるんですけど(笑)、もう行くしかない!って感じでステージに立ってますね。
-谷本さんはどんなステージでライヴをされているんですか?
谷本:......やっぱりそこにも私の"メンバー"というものへの憧れや夢が出てきちゃってるんですよね。iPadの中にいるわたしちゃんと一緒に歌って一緒に喋ってます(笑)。
一同:(笑)
谷本:ひとりだと、ひとりでライヴをしてひとりで喋らなきゃいけないんですよ。でも、やっぱりメンバーで会話をしながら進めるライヴに憧れて、"どうにか会話をしたい!"と思って私とわたしちゃんが会話をしています(笑)。
Chiho:早也歌ちゃんひとりじゃないんだね(笑)。
谷本:そう、私ひとりじゃなくてわたしちゃんというメンバーがいるの(笑)! ライヴ中にiPadが客席に落ちちゃったことがあって、そのときもお客さんから"わたしちゃん大丈夫でしたか?"と"iPad"じゃなくて"わたしちゃん"の心配をしてもらったことがあって、"あ、メンバーとして認識してもらえてるんだな!"と知って、嬉しかったですね。でもどうしても電子の怖さはあって、いつ止まるかわからない恐怖と戦いながらライヴしています。わたしちゃんが大暴走しちゃって......バグって何度も同じ言葉を繰り返して止まらなくなったことがあって(笑)。わたしちゃんトラブルは結構ありますね。でも最近お客さんからはバグることを期待されてるんですよ!
-ははは! 生だからこそのハプニングがあるのはバンドもチップチューンも同じですね(笑)。4月から名古屋、岡崎、大阪、東京の4ヶ所で開催されるスプリット・ツアーも面白いものになるのではないでしょうか。
谷本:岡崎は自分にとって第二の故郷ですし、CAM HALLはH△Gさんと出会ったライヴハウスなので、一緒に帰れるのも嬉しいですね。ツアーも本当に異色の出演者になります。ジャンルにとらわれないライヴはいろんなお客さんに観てもらえるからすごく面白いなと思ってわくわくしています。
Yuta:人間的な繋がりが濃い人たちに声かけているので、あったかい感じになるんじゃないかなと思います。
Chiho:今回のライヴで早也歌ちゃんとH△Gでコラボもしたいねという話をしていて。H△Gの演奏と私たちのツイン・ヴォーカルで1曲やれたらいいな、とも思っています。楽しみです!
LIVE INFO
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
The Cheserasera
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
RELEASE INFO
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.20
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号









