Japanese
LASTGASP
2016年04月号掲載
Member:岡田 勇希(Vo/Gt) 小野田 稔(Gt/Cho)
Interviewer:吉羽 さおり
-バンドのアンサンブルでは、こういったタイアップの曲を作って以降、何か活かされていることはありますか。
小野田:この"弱虫ペダル"のタイアップ以前は、レコーディングをライヴハウスでやっていたんですよ。
岡田:そのレコーディングの環境が変わったということはありますね。この前の年に出したミニ・アルバム(2014年リリースの2ndミニ・アルバム『Point of No Return』)までは、愛知県岡崎市にCAM HALLというライヴハウスがあって、そこでレコーディングをしてました。エンジニアさんもいるし。でも、ステージにマイクを立ててアンプを置いてというのが俺らの中でのレコーディングのすべてだったので。「Determination」がタイアップに決まって、"じゃあ、東京でレコーディングしましょう"と言われて。"え、東京で録るの!?"って。実際に行ったら"スタジオの天井高ぇ"、みたいな(笑)。
小野田:"これはよく、アーティストのDVDで見るやつだ!"って(笑)。
岡田:そういう感覚だったんですよね。"こんなところで録らせてもらえるんだ"とか。今までも、作品や曲を作ることに関して意見してくれたり、手助けしてくれる方はたくさんいらっしゃったんですけど。このタイアップ以降に関しては、より助けてくれる方が増えて。"こうしたらいいんじゃないか"というアドバイスをもらったり。そういう意味では、昔やれなかったことがやれているということも大きいんですけど。その中で吸収できるものはたくさんあると思うので、いい経験をさせてもらえているなという思いと、これをちゃんと自分の財産として活かしていかないとダメなんだなというのは、最近より思うようになりました。
-バンドとして出したい音も、レコーディングを通してより具体的になっていくでしょうしね。
小野田:やりたくてもできなかったことというか。ライヴハウスで録っていたときは、J-POPの人たちが世に出してるCDのように迫力があって、音もきれいで――というものは、どうやったら作り出すことができるのかわからなかったんですよね。タイアップ曲を経ていろいろ学べることが多かったので、だんだんと曲としてのクオリティを良くする方法がわかってきたような気がしています。それが今までとガラッと変わったことですね。
-最初の"弱虫ペダル"のタイアップ時は、アニメの制作側がこのバンドが合うんじゃないかとLASTGASPを見つけてくれたんですよね。それ以前は、バンドとしてどんどんのし上がっていきたいという向上心は強かったんですか?
岡田:もちろんあったんですけど、あまり具体的じゃなかったんです。強い思いは持ってるつもりだし、大きな夢に向かって一生懸命やってるつもりだったんですけど、意外とそれが、現実として理解できていなかったというか。夢は夢としてカウントしていたような感覚でしたね。タイアップの前のリリースに関しては、言ってしまえば思うほど話題にならなかったし、"こんなもんか"っていう。新しい音源を作ってリリースするときは、この1枚で何かが変わるんじゃないかって思って一生懸命作って出すんですけど、そんな簡単にいくわけないよねというのは、メンバーそれぞれ心の中で少なからず持っていた感情だと思うんです。それらを壊してくれたのが"タイアップ"だったので、すごく自信になったし。自分たちの目指しているものが、ちょっと見えてきたというか、現実的になってきて、"もっと夢見ていこうぜ"みたいな感覚になったのかもしれない。でも当時は、混沌としていたかなあ。結構ヤバかったよね?
小野田:そうだね。ライヴハウスで制作したミニ・アルバムを2枚(2013年リリースの『Serendipity』、2014年リリースの『Point of No Return』)出してるんですけど。あまり1枚目と2枚目でバンドの状況が変わらなくて。どうやったら、売れるバンドのようになっていくのか、どうしたらそこに近づけるのかがわからなくて、もがいていた時期だったんですよね。うまくいかないことに対して、もやもやした気持ちがメンバー全員にあったので。
岡田:ライヴもそんな感じだったもんね、当時は。
-手応えがない感覚?
岡田:自信がなかったんだと思うんですよね。今めちゃめちゃあるかって言われたらわからないですけど、少なからずあのときよりも自信があるから。ライヴ1本やって、伝えたい思いは伝えられると思っているので。そういう意味では、成長したのかなと思うんですけど。あのときは酷かったかな(笑)。
-かといって、このアルバムを"ラッキー"なものにしてはいけないという、より高いハードルはできましたよね。今、制作や曲作りなどは順調ですか?
岡田:僕の中では順調すぎるくらいだと思っていて。この1~2年で多少、昔大事にしていたものである程度変わってしまったものはあります。そこと闘うというか、ぶつかる瞬間はあるんですよ。ライヴにしても、曲作りにしても、疑問に思う瞬間はあるんですけど。でも、そんなこともなくなったら、何のためにやってるのかわからないし、何かを言ってくれる人がいなくなったら、やってる意味なんてないと思うので。そういう意見もちゃんと噛み砕いて、自分のものにしていかないとダメだなというのは、今思ってますね。今は、去年まいたものを自分たちの手で刈り取っていく時期なのかなと思っているので。ひとつひとつ大事にしつつ、いろいろ変わっていくとは思うんですけど、ちゃんと自分たちの力でもっと上に行きたいなという気持ちです。
LIVE INFO
- 2025.10.03
-
INORAN
アイナ・ジ・エンド
reGretGirl
キタニタツヤ
挫・人間
ナナヲアカリ
Aooo
MONOEYES
eastern youth
Laura day romance
Kroi
KING BROTHERS
moon drop
すなお / TELLECHO
藤森元生(SAKANAMON)
OKAMOTO'S
Omoinotake
鋭児
Amber's
ぜんぶ君のせいだ。
WtB
- 2025.10.04
-
Appare!
水曜日のカンパネラ
フレデリック
reGretGirl
KANA-BOON
wacci
優里
YONA YONA WEEKENDERS
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
ART-SCHOOL
irienchy × no more
藤森元生(SAKANAMON)
ExWHYZ
ガガガSP / w.o.d. / モーモールルギャバン / ZAZEN BOYS / 浪漫革命 ほか
LiSA
LACCO TOWER
ASP
終活クラブ
a flood of circle
トンボコープ
WtB
This is LAST
TOKYOてふてふ
僕には通じない
Rei
cinema staff
brainchild's
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
indigo la End
- 2025.10.05
-
岸田教団&THE明星ロケッツ
水曜日のカンパネラ
ビレッジマンズストア
Omoinotake
LONGMAN
ExWHYZ
INORAN
フレデリック
優里
TOKYOてふてふ
アイナ・ジ・エンド
PIGGS
挫・人間
I Don't Like Mondays.
Hump Back / FIVE NEW OLD / 儀間建太(愛はズボーン) / 髭 / 石野卓球 ほか
WtB
キタニタツヤ
the cabs
ザ・ダービーズ
Rei
a flood of circle
秋山黄色
PEDRO
セックスマシーン!!
LACCO TOWER
chilldspot
YONA YONA WEEKENDERS
moon drop
the telephones
東京初期衝動
LEGO BIG MORL
シド
羽深創太(GIOVANNI)
Cody・Lee(李)
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
TOOBOE
indigo la End
Czecho No Republic
- 2025.10.06
-
kiki vivi lily
PEDRO
LiSA
ガガガSP×バッテリィズ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
RELEASE INFO
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.29
- 2025.10.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号