Japanese
Charisma.com
2016年03月号掲載
Member:MC いつか DJ ゴンチ
Interviewer:石角 友香
-これBob Marleyやレゲエ風なところと歌詞は紐付いてるんですか?
いつか:いや、全然意識してないです。とりあえずこの曲は"FAQ(=ファッキュー)"をお客さんに言わせたい一心で(笑)、そこから入った歌詞ですね。
-内容はクレーマーについて書かれています。
いつか:はい。自分がクレームを受けることが多かったんですよ。あと、後輩が受けるのを見てたという。これ"結構多いだろうな、このシチュエーションを経験してる人"と思って。
-ラガマフィン風の怒ってるように聴こえないトラックなのがミソですね。
いつか:それが1番バカにしてると思います。まぁ、クレーマーってこっちも怒りを受けて腹立つことしかないから、速いトラックで歌ってもしょうがないって思って。ゆっくりしたテンポの曲で"バカだよね~"って(笑)。で、結構ライヴでみんな歌うんですよね。「イイナヅケブルー」(『DIStopping』収録曲)って曲をライヴでやると、"威張るマジでクズ"ってフレーズをお客さんが勝手に言い出して。言いたいんだなそういう汚い言葉、みたいな。じゃあもう、その汚い言葉の最高峰"ファッキュー"をプレゼント!っていう(笑)。
-(笑)そして1番タチが悪いタイプかもしれないTrack.6「等身大グレー」。
いつか:いますねぇ。なんか"ずるい"のみの人、多いと思います。そういう人に対しての救いはないです。"ずるい人"が1番許せないですね。ずるい/あざといっていうのが私は引っかかる。バカは愛せる。ずるい/あざといは、相手によって態度を変えるとか、そういうことも延長線上にあるから。
-"愛だの恋だの"がテーマでありつつ、結局、職場感が......。
いつか:出ちゃいますよね(笑)。「等身大グレー」の人物像の中で"愛だの恋だの"という話になれば、"会いたい"って言い出して会えないことに怒るような人は自分勝手だよねってことです。
-そしてTrack.7「ベルサッサ」は"残業あるある"的な。曲の疾走感は歌詞の内容にリンクさせて?
いつか:そうですね、トラックがかっこよかったので。なんかこのかっこいいトラックであんまり毒を盛りたくないなと。普通に聴いて、そんなに言葉が入ってくるわけじゃないけど、"あ、かっこいい曲だね"って雰囲気を出したかったんです。でもCharisma.com感も乗せたかったから、それで自己愛。"さっさと帰りたい人"かな、と。
-で、個人的に1番こういう人ダメというのがTrack.8「自撮ーる」でした。
いつか:やっぱそうですよね? 私もすごくビックリしてますよ、今の時代。全然関係ないんですけど、この間、清水ミチコさんのライヴを拝見させていただいて、"ドッコイショッピング"ってネタがあるんですけど、そのネタの中で"自撮り防止棒"っていうのを売ってて。自撮り棒と同じ長さでピュッと棒が伸びるんですけど、グッズにできないかな? と思って。ただ、他に用途がないんですけど。
-(笑)いわゆるインスタ女子は今やマジョリティですが。
いつか:インスタはやってるんですけど、自撮りはやらないですね。自分だけ写ってる自撮りってあるじゃないですか。あれを見て誰が喜ぶんだろう?と思っております。京都に行って2人組の女の子が着物を着て観光してるんですけど、各々が自撮りしてるんです。自分と建物とか、"え? 一緒に来てる意味ある?"みたいな。それが謎ですね。
-セルフィー女子の座談会読んでると......セルフィーするためにフェスに行くとか。
いつか:"フェスに来てるあたし"だろうね。それキツイっすね。
-でも一方でいつかさんの歌詞に共感する人もいるわけで。
いつか:私の歌詞に共感していただいて"そうそう"って思う方は、あえて自分で口には出さないんですよね。そういう新しい層の"え?"っていうことに対して、"言ってもしょうがないよ"って友達にも言われることよくあるし。私は諦めが悪いんです。
-アルバム・タイトルの"愛泥C"はどこから来てるんですか?
いつか:"愛"は"愛"がテーマで、"C"はCharisma.comの"C"で、あいだに"泥"があるっていう意味です。"愛"と"Charisma.com"のあいだには、"どろどろ"が見えるけどねっていうタイトルです。みんな無視して愛とか言ってるけど、この"どろどろ"は嫉妬とか憎悪とか、自己愛っていう自分が1番大事ゆえに生まれてくるもので――そういうものを表現したかったんです。
LIVE INFO
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号