Japanese
tricot
2015年04月号掲載
Member:中嶋 イッキュウ (Vo/Gt) キダ モティフォ (Gt/Cho) ヒロミ・ヒロヒロ (Ba/Cho)
Interviewer:石角 友香
-どうでしたか? やりやすかったですか?
中嶋:スタジオとか、人的にもやりやすかったですね。楽しくしてくれるというか。でもちゃんとみっちりやることやって引き出しも多いし。なんかやっぱりドラマーじゃないんで、"変えたいけどどうしたらいいかわからへん"みたいなこともけっこうあって。そういうのも"ここ変えたいんですよね、どうしたらいいかわからないですけど......"って困るようなことを言っても(笑)、"わかった"って感じですぐにやってくれて、それがまたかっこよくて。
-ヒロミさんはどうでした?
ヒロミ:BOBOさんはすごかったですね。それぞれみんな特徴っていうか、クセのある人たちだったので、それぞれの人と合わせるのが自分にとって勉強になったし。BOBOさんはグルーヴをちゃんと出そうとしてくれて、何回も何回もやって。で、そのうちに"あ、掴めてきたな"みたいな感じがあって、それでRECも臨めたし。千住(宗臣)さんは私がやりたいって言ったんです。後藤まりこさんで叩いてはるのを見て、もう"かっこいい!"ってなってお願いしたんですけど。千住さんはBOBOさんとはまた違って、めちゃめちゃストイックとかじゃないけど、センスに溢れてる人なんで。逆に向こうから"ここ、こんなんしてみようや"って提案してくれて。で、みんなも"あ、かっこいい"ってなって、それは採用して。みんな積極的にメンバーのひとりみたいな感じでやってくれました。
-刄田綴色(ex-東京事変)さんは歌心があるドラムというか。
中嶋:そうですね。刄田さんのドラムはこう広がるというか。ま、他がタイトな方がけっこう多いんですけど。なんか美代子さんの"バーン!"っていう爆発力とはまた違う、派手なキラキラした感じというか。なんかポップな感じがありましたね。気持ちいい、なんか浸れる感じというか。
-音源ならではの贅沢が。
中嶋:うん、贅沢ですねぇ(笑)。
-あいだにシングルもありつつ、かなり長い歳月があったんですけど、このアルバムに入ってる曲自体の制作期間は短いんですか?
中嶋:半分ぐらいは去年の夏ごろから急いで作って。パソコンで作ったものですけど、ちょくちょく昔の曲とか引っ張りだしてきたりとかして。「消える」とかは結成当初の曲で、ライヴが決まってて、そのライヴをするために曲を増やさなあかんってことで作った曲やったんで、だいぶ古いんですけど。初ライヴからやってて。ずっと音源化して欲しいっていうことも言われてたりしてた曲なので、入れられてよかったなと思いますし、「神戸ナンバー」とか「色の無い水槽」とかもちょっと作ってはいたんですけど、ライヴでもやってないし、音源にもしてなくて置いておいた曲で。でも、ずっと音源にしたかったので、できてよかったなって感じですね。
-「神戸ナンバー」とかaikoさんか?っていう。
中嶋:良かったです(笑)。
-そういう歌詞ってJ-POPって言われてる人しかできないか?っていうとそんなことないじゃないですか。今回すごく歌が聴こえることで今の時代の女性の歌として聴こえるのがいいなと。
中嶋:そうですね。ポップにしたいとか思ってたわけじゃないんですけど、たまたまこう、出揃ったのがポップに仕上がったって感じはあります。結構いろいろあったっちゃあったバンドなので、どちらかと言うと。そういうのが、ま、今はやっとクリアになったというか。3人で、バンドとしては足りてないんですけど、そこがなくなって生まれたものが大きかったし。今、前向きな風が吹いてる感じがするし。
-音を聴く前に先入観を持たれるような感じは以前はあったんですか?
中嶋:前の『T H E』作ったときとかは1個の形ができつつあって。tricotってバンドの音が固まってたりとか、勝手に自分の中で、誰かが言ったとかではなくて。そういう作品ができたなっていうのがあったので、いい意味で。それが今、逆になくなって、新たな音を作るしかなくなったし。聴く側も"次どんなんがくるか?"っていうのはいい意味であんまり決めつけてないかなと思ったので、作ってるときも、音源を出すにあたっても不安があんまりない。いい意味でプレッシャーがないというか、新しい気持ちで全部できたので、けっこう出てくるもの出てくるもの、なんでもありで作れたし。足し算が多かったかなと思います。
-くどいんですけど、「神戸ナンバー」、いい曲ですよね。絶妙にレア・グルーヴっぽいニュアンスもあって。
キダ:作ってたときはあんまりしっくりきてなくて。その直後に「99.974℃」ができたんんですけど、なんかそういう曲をやりたかった時期というか。でも今になって"いいな"と思えるようになったというか。
LIVE INFO
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号