Japanese
D.W.ニコルズ
2014年12月号掲載
Member:わたなべ だいすけ(Vo/Ag) 鈴木 健太(Gt)
Interviewer:奥村 小雪
結成10周年となる2015年に向けて精力的にライヴ活動を行い、歌と演奏とトークで観る人すべてをスマイルにするD.W.ニコルズ。6月にリリースされた前作『スマイル』に続き、またもニコルズらしさ全開な作品が誕生した。その名もずばり『スマイル2』。Skream!では、わたなべ だいすけ(Vo/Ag)と鈴木 健太(Gt)のふたりにインタビューを行い、彼らの今後の指標となるであろう今作についてたっぷり話を訊いた。
-私、数年前までは"D.W.ニコルズ=泣ける曲"っていうイメージが強かったんですよ。「愛に。」がすごく泣ける曲じゃないですか。
わたなべ:たしかに、最初「愛に。」が下北あたりでちょっとした話題になったころは、そういうイメージがあったかもしれないですね。
-そのあと2010年にメジャーで出された1stアルバム『ONELBUM』でも、収録曲「マイライフストーリー」にじーんときて。さらに2ndシングルの「一秒でもはやく」にまた泣かされて(笑)。当時の私にとってニコルズの曲は、"泣きたい気分のときに聴く"みたいなイメージだったんですよね。
鈴木:たしかに(笑)。
わたなべ:言われてみればそうですね(笑)。
-でも実は、私それまでニコルズのライヴに行ったことがなくて、"ONENNIVERSARY TOUR"のときの渋谷CLUB QUATTROファイナル(2010年11月21日開催)で初めて観させていただいたんです。そしたらライヴがものすごくハッピーで、そこから"D.W.ニコルズ=スマイル"のイメージに変わりました。
わたなべ:ライヴに来てくれている人たちは僕らがハッピーなライヴをするってことを知ってくれていたんですよね。だけど、CDだけしか聴いてない人とか、それこそ「愛に。」とか「マイライフストーリー」とか「春風」とか上澄みの方しか知らない人からしたら、あのライヴのイメージとは結びつかないと思うんです。それでライヴの楽しさを音源でも表現していこうっていうのが最近の動きですね。
鈴木:もともとその楽しい部分も持ってたんですよね。今と変わらない楽しさもあったし、泣ける部分もあったし。たぶんその最初に自分たちがどんどんステップ・アップしていくきっかけになったのが「愛に。」っていう曲だったっていうのと、あとは最初のメジャー契約したあととかが、やっぱりそういう泣ける系の方が分かりやすいというか、伝わりやすい部分はあったと思うんですよね。だからまずは「愛に。」の流れがあったのかなと。
わたなべ:どうしてもリード曲が大まかなパブリック・イメージになるしね。やっぱり最初のころのリード曲をバーッと並べて見てみると、たしかにエモーショナルな曲が多いかな。
鈴木:じーんとくる系のが多いね。
わたなべ:だから最近はわざとリード曲を明るくてハッピーな楽しい曲にしてるんです。
-どうしてハッピーな方向に切り替えていこうと?
わたなべ:やっぱり前作の『スマイル』ができたときに、今後ニコルズはこういうふうにやってくんだろうなっていう指標ができたし、自分たちもその方が楽しいんですよね。いい曲やる前にいいMCして、緊張しながら緊張感もってライヴやって......とかいうよりも、とにかくもう楽しく、こっちも来てくれたファンも一緒に楽しめる空間を作るってだけやってた方が分かりやすいし楽しいな、と思ったんでそっちにしました。
-では、『スマイル』ができたことがきっかけなんでしょうか?
わたなべ:以前からそこに向かってどんどんそうなっていたんですけど、『スマイル』ができたときにたしかなものになったっていう感じですね。『スマイル』でより分かりやすくなったというか。
-その『スマイル』のジャケットなんですが、4人でテーブルを囲んで、わたなべさんと鈴木さんがギターを持ってらっしゃいましたよね。そして12月10日にリリースされる『スマイル2』のジャケットも、4人が同じ配置で座られていて、今回は人生ゲームをなさってますよね。
わたなべ:バレましたか(笑)。あれは実際に人生ゲームをネットオークションで安く買って。
鈴木:古い人生ゲームのデザインがすごいお洒落なんですよ。
わたなべ:うん。実際に人生ゲームで遊んでるところを撮っといてもらって、いい瞬間のものをジャケットに使ったっていう。ジャケットに使用されてる写真は、僕が最後に"全財産賭けるぞ!"って言ってるときの瞬間ですね。結局破産しましたけど(笑)。
LIVE INFO
- 2025.09.02
-
Hump Back
とまとくらぶ
フラワーカンパニーズ / Conton Candy / ヒグチアイ / TOSHI-LOW
ずっと真夜中でいいのに。
打首獄門同好会
YOASOBI
め組 / ザ・チャレンジ / NaNoMoRaL / 宇宙団
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
RELEASE INFO
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号