Japanese
D.W.ニコルズ
2014年12月号掲載
Member:わたなべ だいすけ(Vo/Ag) 鈴木 健太(Gt)
Interviewer:奥村 小雪
結成10周年となる2015年に向けて精力的にライヴ活動を行い、歌と演奏とトークで観る人すべてをスマイルにするD.W.ニコルズ。6月にリリースされた前作『スマイル』に続き、またもニコルズらしさ全開な作品が誕生した。その名もずばり『スマイル2』。Skream!では、わたなべ だいすけ(Vo/Ag)と鈴木 健太(Gt)のふたりにインタビューを行い、彼らの今後の指標となるであろう今作についてたっぷり話を訊いた。
-私、数年前までは"D.W.ニコルズ=泣ける曲"っていうイメージが強かったんですよ。「愛に。」がすごく泣ける曲じゃないですか。
わたなべ:たしかに、最初「愛に。」が下北あたりでちょっとした話題になったころは、そういうイメージがあったかもしれないですね。
-そのあと2010年にメジャーで出された1stアルバム『ONELBUM』でも、収録曲「マイライフストーリー」にじーんときて。さらに2ndシングルの「一秒でもはやく」にまた泣かされて(笑)。当時の私にとってニコルズの曲は、"泣きたい気分のときに聴く"みたいなイメージだったんですよね。
鈴木:たしかに(笑)。
わたなべ:言われてみればそうですね(笑)。
-でも実は、私それまでニコルズのライヴに行ったことがなくて、"ONENNIVERSARY TOUR"のときの渋谷CLUB QUATTROファイナル(2010年11月21日開催)で初めて観させていただいたんです。そしたらライヴがものすごくハッピーで、そこから"D.W.ニコルズ=スマイル"のイメージに変わりました。
わたなべ:ライヴに来てくれている人たちは僕らがハッピーなライヴをするってことを知ってくれていたんですよね。だけど、CDだけしか聴いてない人とか、それこそ「愛に。」とか「マイライフストーリー」とか「春風」とか上澄みの方しか知らない人からしたら、あのライヴのイメージとは結びつかないと思うんです。それでライヴの楽しさを音源でも表現していこうっていうのが最近の動きですね。
鈴木:もともとその楽しい部分も持ってたんですよね。今と変わらない楽しさもあったし、泣ける部分もあったし。たぶんその最初に自分たちがどんどんステップ・アップしていくきっかけになったのが「愛に。」っていう曲だったっていうのと、あとは最初のメジャー契約したあととかが、やっぱりそういう泣ける系の方が分かりやすいというか、伝わりやすい部分はあったと思うんですよね。だからまずは「愛に。」の流れがあったのかなと。
わたなべ:どうしてもリード曲が大まかなパブリック・イメージになるしね。やっぱり最初のころのリード曲をバーッと並べて見てみると、たしかにエモーショナルな曲が多いかな。
鈴木:じーんとくる系のが多いね。
わたなべ:だから最近はわざとリード曲を明るくてハッピーな楽しい曲にしてるんです。
-どうしてハッピーな方向に切り替えていこうと?
わたなべ:やっぱり前作の『スマイル』ができたときに、今後ニコルズはこういうふうにやってくんだろうなっていう指標ができたし、自分たちもその方が楽しいんですよね。いい曲やる前にいいMCして、緊張しながら緊張感もってライヴやって......とかいうよりも、とにかくもう楽しく、こっちも来てくれたファンも一緒に楽しめる空間を作るってだけやってた方が分かりやすいし楽しいな、と思ったんでそっちにしました。
-では、『スマイル』ができたことがきっかけなんでしょうか?
わたなべ:以前からそこに向かってどんどんそうなっていたんですけど、『スマイル』ができたときにたしかなものになったっていう感じですね。『スマイル』でより分かりやすくなったというか。
-その『スマイル』のジャケットなんですが、4人でテーブルを囲んで、わたなべさんと鈴木さんがギターを持ってらっしゃいましたよね。そして12月10日にリリースされる『スマイル2』のジャケットも、4人が同じ配置で座られていて、今回は人生ゲームをなさってますよね。
わたなべ:バレましたか(笑)。あれは実際に人生ゲームをネットオークションで安く買って。
鈴木:古い人生ゲームのデザインがすごいお洒落なんですよ。
わたなべ:うん。実際に人生ゲームで遊んでるところを撮っといてもらって、いい瞬間のものをジャケットに使ったっていう。ジャケットに使用されてる写真は、僕が最後に"全財産賭けるぞ!"って言ってるときの瞬間ですね。結局破産しましたけど(笑)。
LIVE INFO
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
go!go!vanillas
LiSA
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
RELEASE INFO
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
- 2026.01.14
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号









