Japanese
D.W.ニコルズ
2014年12月号掲載
Member:わたなべ だいすけ(Vo/Ag) 鈴木 健太(Gt)
Interviewer:奥村 小雪
-すごく楽しそうな写真ですよね。どうして人生ゲームを?
わたなべ:『スマイル』と同じ感じのジャケットにしたくて、じゃあ何囲むかっていう話になって。
鈴木:今作に入ってる「波瀾爆笑」っていう曲がひとつのテーマというか、"波瀾爆笑な人生だな"っていうのが自分たちのテーマでもあったので、人生ゲームをみんなでやったらいいんじゃない? って。それで調べたらちょうどいいのがあったので。
わたなべ:こうやって縛っちゃったことで、"3"がちょっと心配ですけどね。『スマイル3』を出すときに何を囲もうか(笑)。
-『スマイル3』も楽しみですね(笑)。今作も『スマイル』に続く、"ニコルズらしさ"全開の作品だと思います。制作の段階から『スマイル2』にしようと決められていたんでしょうか?
わたなべ:いえ全然(笑)。今までミニ・アルバムを出すときはいつも、リード曲のタイトルをそのままアルバムのタイトルにしてきたんですけど、今回リード曲っぽいのが「ローリンローリン」と「波瀾爆笑」って2曲あったというのもあって、"なんか違うなあ"と思って。"スマイル"って言葉は今のD.W.ニコルズにぴったりな言葉なので、せっかくだから『スマイル』をシリーズみたいにして、みんなの家とかCD屋さんの、D.W.ニコルズの棚のところに、『スマイル』が順番に並んでいったら面白いかなって。
鈴木:作品を作ってるときからタイトルどうしようかっていうのは大体いつも議題にあがるんですけど、前作のときにはもう作ってる段階から"いやもうこれ『スマイル』っしょ"みたいな感じがあったんです。それで今回どうしようかってときに、だいちゃんから"『スマイル2』とかどうかな?"って言われて、最初えっ? って思ったんですけど、作品ができあがってくるうちにすごいしっくりくるなってメンバーみんな思って。(ファンから)"えっ?"って思われるかな? っていうのもあったから、"本当にいいの?"みたいな話を最後の方までしたんですけど、"いや、これでいこう"っていう。
-ブログも読ませていただいているんですが、ときどき合宿してレコーディングされてるじゃないですか。今作のレコーディングはどのように行われたんですか?
わたなべ:今回も合宿ですね。『スマイル』も合宿で録りました。
鈴木:まず『春風』も『SUNRISE』のときも合宿やって、楽しいし効率的だし、それで『スマイル』のときにも"合宿やろう"って。それもやっぱりうまくいったので、今回も"合宿だ!"って(笑)。
わたなべ:めちゃくちゃ早いですよ、ニコルズのレコーディング。回数重ねるごとにレコーディングに押さえる日が短くなっていって。1日に何曲録んなきゃいけないんだって(笑)。
-レコーディングにおいてこだわった部分は?
鈴木:みんなで歌える歌っていうのはここ何年もとくに意識していて。ライヴを観に来てくれるファンたちが一緒に歌ってくれるんですよね。それが僕らのライヴの楽しさのひとつでもあるから、そういうのはどんどん増やしていこうって。男2人、女2人っていうのもあるからかな。男4人とかでワーッて歌うとなんか......。
わたなべ:エモくなっちゃう(笑)。
鈴木:そうそう(笑)。それがちょうどいいファミリー感じゃないですけど、ハッピーな感じになるんでどんどんそういう人を増やしていきたいですね。
わたなべ:なんか分かりやすくしてあげたいなと思って。CDを聴いて、ここはライヴで一緒に歌いたいなって思うように作ってるというか。僕らがワーッて一緒に歌ってるところは、たぶんみんなも一緒に歌いたくなるだろうし、手を叩いてるところは手を叩きたくなるだろうし。だから音楽的に自分たちがやりたいものを表現しましたっていうよりも、とにかくみんなで楽しむためにどうしたらいいかっていうことを考えて曲をアレンジしているので。あとは歌があって、歌詞があって、それを届けるために演奏があるっていう。それはものすごくシンプルですね。
-Track.1「ローリンローリン」を聴いた瞬間に、"やっぱニコルズだな"って思わせるような軽快で明るいナンバーで。"くるくるまわれ"と言っても、ずっと同じ場所をぐるぐるするのではなく、道を閉ざす障害とかをくるくるまわって吹き飛ばす様子を思い浮かべたのですが。
わたなべ:そういうことです。もともとは歌詞が違ったんですけど、どんな歌詞だったか忘れちゃうくらい原型が残ってなくて、Aメロ、Bメロのところは一緒でサビを何回も書き直して、最後の最後にようやくあれが出てきたっていう感じかな。
鈴木:"ローリン ローリン くるくるまわりだす"っていうところのメロディが最初にあって、これがいいってそこを取り出して。そしたらだいちゃんが"ローリン ローリン......"って歌詞をつけて、これがテーマだねって。
わたなべ:そうそう。そこに対しての答えとして"くるくるまわれ"っていうのが出てきて。いろいろやりながら出てきた曲ですね。
LIVE INFO
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
永原真夏
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
- 2025.10.02
-
オレンジスパイニクラブ
THE ORAL CIGARETTES
感覚ピエロ
緑黄色社会
打首獄門同好会
Hump Back
たかはしほのか(リーガルリリー)
キュウソネコカミ
大森靖子
SHE'S
- 2025.10.03
-
INORAN
アイナ・ジ・エンド
reGretGirl
キタニタツヤ
挫・人間
ナナヲアカリ
Aooo
MONOEYES
eastern youth
Laura day romance
Kroi
KING BROTHERS
moon drop
すなお / TELLECHO
藤森元生(SAKANAMON)
OKAMOTO'S
Omoinotake
鋭児
Amber's
ぜんぶ君のせいだ。
WtB
- 2025.10.04
-
Appare!
水曜日のカンパネラ
フレデリック
reGretGirl
KANA-BOON
wacci
優里
YONA YONA WEEKENDERS
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
ART-SCHOOL
irienchy × no more
藤森元生(SAKANAMON)
ExWHYZ
w.o.d. / ガガガSP / モーモールルギャバン / ZAZEN BOYS / 浪漫革命 ほか
LiSA
LACCO TOWER
ASP
終活クラブ
a flood of circle
トンボコープ
WtB
TOKYOてふてふ
僕には通じない
Rei
cinema staff
brainchild's
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
indigo la End
- 2025.10.05
-
岸田教団&THE明星ロケッツ
水曜日のカンパネラ
ビレッジマンズストア
Omoinotake
LONGMAN
ExWHYZ
INORAN
フレデリック
優里
TOKYOてふてふ
アイナ・ジ・エンド
PIGGS
挫・人間
I Don't Like Mondays.
Hump Back / FIVE NEW OLD / 儀間建太(愛はズボーン) / 髭 / 石野卓球 ほか
WtB
キタニタツヤ
ザ・ダービーズ
Rei
a flood of circle
秋山黄色
PEDRO
セックスマシーン!!
LACCO TOWER
chilldspot
YONA YONA WEEKENDERS
moon drop
the telephones
東京初期衝動
LEGO BIG MORL
シド
羽深創太(GIOVANNI)
Cody・Lee(李)
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
TOOBOE
indigo la End
the cabs
Czecho No Republic
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
RELEASE INFO
- 2025.09.23
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.09.29
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号