Japanese
D.W.ニコルズ
2014年12月号掲載
Member:わたなべ だいすけ(Vo/Ag) 鈴木 健太(Gt)
Interviewer:奥村 小雪
-すごく楽しそうな写真ですよね。どうして人生ゲームを?
わたなべ:『スマイル』と同じ感じのジャケットにしたくて、じゃあ何囲むかっていう話になって。
鈴木:今作に入ってる「波瀾爆笑」っていう曲がひとつのテーマというか、"波瀾爆笑な人生だな"っていうのが自分たちのテーマでもあったので、人生ゲームをみんなでやったらいいんじゃない? って。それで調べたらちょうどいいのがあったので。
わたなべ:こうやって縛っちゃったことで、"3"がちょっと心配ですけどね。『スマイル3』を出すときに何を囲もうか(笑)。
-『スマイル3』も楽しみですね(笑)。今作も『スマイル』に続く、"ニコルズらしさ"全開の作品だと思います。制作の段階から『スマイル2』にしようと決められていたんでしょうか?
わたなべ:いえ全然(笑)。今までミニ・アルバムを出すときはいつも、リード曲のタイトルをそのままアルバムのタイトルにしてきたんですけど、今回リード曲っぽいのが「ローリンローリン」と「波瀾爆笑」って2曲あったというのもあって、"なんか違うなあ"と思って。"スマイル"って言葉は今のD.W.ニコルズにぴったりな言葉なので、せっかくだから『スマイル』をシリーズみたいにして、みんなの家とかCD屋さんの、D.W.ニコルズの棚のところに、『スマイル』が順番に並んでいったら面白いかなって。
鈴木:作品を作ってるときからタイトルどうしようかっていうのは大体いつも議題にあがるんですけど、前作のときにはもう作ってる段階から"いやもうこれ『スマイル』っしょ"みたいな感じがあったんです。それで今回どうしようかってときに、だいちゃんから"『スマイル2』とかどうかな?"って言われて、最初えっ? って思ったんですけど、作品ができあがってくるうちにすごいしっくりくるなってメンバーみんな思って。(ファンから)"えっ?"って思われるかな? っていうのもあったから、"本当にいいの?"みたいな話を最後の方までしたんですけど、"いや、これでいこう"っていう。
-ブログも読ませていただいているんですが、ときどき合宿してレコーディングされてるじゃないですか。今作のレコーディングはどのように行われたんですか?
わたなべ:今回も合宿ですね。『スマイル』も合宿で録りました。
鈴木:まず『春風』も『SUNRISE』のときも合宿やって、楽しいし効率的だし、それで『スマイル』のときにも"合宿やろう"って。それもやっぱりうまくいったので、今回も"合宿だ!"って(笑)。
わたなべ:めちゃくちゃ早いですよ、ニコルズのレコーディング。回数重ねるごとにレコーディングに押さえる日が短くなっていって。1日に何曲録んなきゃいけないんだって(笑)。
-レコーディングにおいてこだわった部分は?
鈴木:みんなで歌える歌っていうのはここ何年もとくに意識していて。ライヴを観に来てくれるファンたちが一緒に歌ってくれるんですよね。それが僕らのライヴの楽しさのひとつでもあるから、そういうのはどんどん増やしていこうって。男2人、女2人っていうのもあるからかな。男4人とかでワーッて歌うとなんか......。
わたなべ:エモくなっちゃう(笑)。
鈴木:そうそう(笑)。それがちょうどいいファミリー感じゃないですけど、ハッピーな感じになるんでどんどんそういう人を増やしていきたいですね。
わたなべ:なんか分かりやすくしてあげたいなと思って。CDを聴いて、ここはライヴで一緒に歌いたいなって思うように作ってるというか。僕らがワーッて一緒に歌ってるところは、たぶんみんなも一緒に歌いたくなるだろうし、手を叩いてるところは手を叩きたくなるだろうし。だから音楽的に自分たちがやりたいものを表現しましたっていうよりも、とにかくみんなで楽しむためにどうしたらいいかっていうことを考えて曲をアレンジしているので。あとは歌があって、歌詞があって、それを届けるために演奏があるっていう。それはものすごくシンプルですね。
-Track.1「ローリンローリン」を聴いた瞬間に、"やっぱニコルズだな"って思わせるような軽快で明るいナンバーで。"くるくるまわれ"と言っても、ずっと同じ場所をぐるぐるするのではなく、道を閉ざす障害とかをくるくるまわって吹き飛ばす様子を思い浮かべたのですが。
わたなべ:そういうことです。もともとは歌詞が違ったんですけど、どんな歌詞だったか忘れちゃうくらい原型が残ってなくて、Aメロ、Bメロのところは一緒でサビを何回も書き直して、最後の最後にようやくあれが出てきたっていう感じかな。
鈴木:"ローリン ローリン くるくるまわりだす"っていうところのメロディが最初にあって、これがいいってそこを取り出して。そしたらだいちゃんが"ローリン ローリン......"って歌詞をつけて、これがテーマだねって。
わたなべ:そうそう。そこに対しての答えとして"くるくるまわれ"っていうのが出てきて。いろいろやりながら出てきた曲ですね。
LIVE INFO
- 2025.09.02
-
Hump Back
とまとくらぶ
フラワーカンパニーズ / Conton Candy / ヒグチアイ / TOSHI-LOW
ずっと真夜中でいいのに。
打首獄門同好会
YOASOBI
め組 / ザ・チャレンジ / NaNoMoRaL / 宇宙団
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
RELEASE INFO
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号