Japanese
LUNKHEAD
2013年09月号掲載
Member:小高 芳太朗(Vo/Gt) 山下 壮(Gt) 合田 悟(Ba) 桜井 雄一(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-わー、本当だ、財布がなくなった歌ですね……。
小高:だから自分の中では全然暗い歌詞じゃない、切ない気持ちなんもない。
山下:なんもない。うまいこと書くやんけ~って感じで(笑)。「財布」ってタイトルにしたらええのに。
-お財布も人も“大事”ということでは共通していますね……(笑)。
小高:最終的に悟なんか“歌詞も書けたし財布落として良かったじゃん”とか言い出すし。全然良くない! でも財布落とさんかったらどんな歌詞なってたんやろ。そういう意味でも落としたんは……ボビーなんかなぁ。“どうするん、歌詞?”と思ってるとこに(財布を抜き取って床に叩きつける仕草をして)ペイッ!!
山下:そう思うこともありますよね。化けてでるという。
小高:なんかあったら全部ボビーのせいにしてますもん。財布なくしたんもボビーのせい。天気が悪くてもボビーのせい。
-(笑) 紙資料のセルフライナーノーツを見ていたら、そこかしこに“LUNKHEADらしさ”“LUNKHEADにしか出来ないこと”と書いてありましたが、皆さんが思うLUNKHEADらしさとは何でしょうか?
小高:ベースがウザいってとこですかね~……。
合田:いやいやいや(笑)。でも自分たちで考えることあんまなくない? 出来上がって感じることはあるけどさ。
小高:自分たちが1番気持ちよくやれることが自分たちらしさなのかなと思うんですよね。個人個人も自分らしさってよく分からないじゃないですか、他人の評価で自分は形成されていくと思うんで。そういうものをあんまり考えちゃうとハリボテっぽくなっちゃうから、作ってるときには意識せず、1番自分が楽しいなとか、盛り上がるなとか思えるようにやっていくのが、結局LUNKHEADらしさになっていくと思うんですよね。そういうのがポップでキャッチーでクレイジーとか、イケイケでオラオラだとか(笑)、そういうものになっていくのかなー……。
山下:〆切やゴールに向けて、どういうものを作っていくかは考えるけど、カチッと決めて作るってもんじゃないなと思っていて。それって結局、無意識のものを、自分の意識ですくい上げるみたいな。それは最初は言葉でも音でもないんだけど、それをちょっとずつすくい上げていって、形になったら、曲が出来てアルバムが出来上がっていくなぁって。これだけ(の枚数を)作ると思いますね。いっつもカチッとするものを作るわけじゃないんだけど、出来上がったものは俺ららしいものだったり、自分らでもびっくりするくらい筋が通っているものを作ってきたなと思います。
小高:4人それぞれが主役であるようなアレンジにしたいとはいつも思ってますね。困ったらベース・ソロやしね?
合田:そういうのもなんとなく分かるんですよね“あ、困ったんだな”って(笑)。そもそもベースはソロを取る楽器じゃないですからね?
小高:お前ずっとソロみたいなの弾きよるやん! ギター・ソロやゆうのにボボボボボボボ~♪(と言ってベースを弾く真似をする) 大戦争や!
山下:ギター・ソロ入れるときに(ベースを聴いて)“んん?”ってなる。たまにイラッとする(笑)。
合田:そういうときはなんとなく分かるから音を減らす(笑)。まあこの辺ですよ、LUNKHEADらしさって。おそらく。
-9枚目にしてここまでぶれずにいるバンドも珍しいですよ。本当。
山下:人の反応を気にしすぎてた時期はあったかな。こういうことをやったらもっと売れるんじゃないかとか。……勿論そういう感覚は大事ですけどね。それがまったくなくやってると、それは意味のないことなんで、バランスなんですけど。でもやっぱり、楽しくやりたいことをやるというのが土台にしっかりないと。
小高:ぶれることもありましたけどね。でもぶれたところで結果、ケツを拭くのは自分しかいないんだなというのに気付いてから、ぶれたくねえなと。あるアーティストがゆうてた。“やりたいことをやってなかったら売れてもしょうがない。やりたいことをやらないで売れても、やりたいことはやれない”。
-やりたいことを貫く。残っているのはそういうバンドだと思います。
小高:最終的にはそこが説得力になっていくと思うんですよね。そうじゃないバンドは売れてもどこかで歪みが生まれて、やめてっちゃうような気がするし。今LUNKHEADは「いきているから」みたいな曲もあって、「閃光」みたいな曲もあって、意識しない中でいいバランスでやれるようになってきたかな。どの曲も曲自体はキャッチーだし、今はポップなコード進行でもちゃんとそこにみんながLUNKHEADらしさを注入してくれるだろうという確信みたいなものがあって。だから肩肘張らずに曲が作れてる気がしてるんですよね。
-今回は直球レコードからのリリースで。
小高:自分たちだけでも出来ることはあるから、1回自分たちでやってみようかと。自分たちでやるとPVも流し放題だし。地方のレコード屋さんにもシンパになってくれる人がいて、そういうのはバンドを長くやってきた財産だなと。そういう人たちのお陰で今回自分らでやれたと思うんですよね。『いきているから』もバイヤーの人が“売るんで”と言ってくれて。TOWER RECORDSとそれ以外の一部のCD屋さんでの枚数限定リリースだったんですけど、在庫もほとんどない状況で、本当に有り難い限りで。
-AXのワンマンは象徴的だったと思うんですが、LUNKHEADの活動は元気をもらうんですよね。
小高:ありがとうございます。そういう感じええよね? ……家族っぽいよね(笑)、俺らダメ息子みたいな。AXも、俺らを聴かなくなった人にこそ来てもらいたい気持ちもあったし。いろんな時期があって、いまの俺らがあって。でもやっぱりいまの俺らが1番いいと思うんで。“離れちゃった人にもう1回聴いてもらいたいよね”というのはすごい言ってるんですよね。
-長く音楽活動を続けていると音がマイルドになっていくバンドも多いですが、LUNKHEADはどんどん鋭さも増していますから。鋭いだけではなく、どんどん開けているし。
小高:やっぱり進化出来ていると思うし。いまはリラックスした状態で、ポップの中に鋭さを詰め込める。それはバンド内での信頼関係が強くなっていってるから出来るんだなと。まだやりたいことはいっぱいあるし……だからそういう意味では、バンドの中でいい状態ですね。あとは売れるだけなんだけどねぇ~……。
合田:それは10年くらいずっと思ってるけどね。
小高:風が吹かないとね。
合田:それを自分たちで感じたいですよね。“ちょっと自分たち来てるかもしれない”みたいな。
小高:『いきているから』もAXもそうだったんですけど、じわじわとは来てるんです。じわじわ盛り返してるなというのは感じるけど、どーんと行きたいよね。
LIVE INFO
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
RELEASE INFO
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号