Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

LUNKHEAD

2013年09月号掲載

LUNKHEAD

Member:小高 芳太朗(Vo/Gt) 山下 壮(Gt) 合田 悟(Ba) 桜井 雄一(Dr)

Interviewer:沖 さやこ


-「いきているから」のPVはAXでの映像を使ったものですが、広い会場に開けた楽曲なので音も画もぴったりでした。

小高:……あれいいよねえ、あの映像。“あれ?Bメロからこんな盛り上がってたっけ?”とか思ったり(笑)。あれすげえキーが高くて、ライヴでやるのがめちゃくちゃしんどいんですよね。ぶっちゃけAX本番中、あんまり客席を見て感極まってる余裕もない。必死過ぎて。……なんであれ俺最後サビ2回しにしたんだよ! 泣きたい! 「いきているから」とかじゃなく死ねるー!

-(笑) 今のLUNKHEADがAXをソールド・アウトさせたのは本当に嬉しかったです。

合田:ファンのみんなも含め頑張りましたね。僕らも初心に返るじゃないけど、やれる限りのことをやりました。手売りなんて何年ぶり?っていうくらい。弾き語りライヴとかを路上でやって、俺らが歩いてる人に“お願いします”ってビラ配って。取ってくれない人も勿論いっぱいいるんですけど、とにかく売り切りたいから。

小高:当券(当日券)ですらメンバー表出て手売りしたからね(笑)。

山下:デビューする前のインディーの頃思い出した。チケットを渡して、お金をもらうという生々しい感じ(笑)! タイトルが“影と煙草と僕とAX”で、インディーズ時代の『影と煙草と僕と青』を文字っていて。……全部含めて楽しい、初心に返る感じで。すごい良かったと思います。準備から含めて楽しんで。

小高:“AXやりました!”つってクールにやってガラガラよりは、なんでも死に物狂いでやって。

山下:そういうほうが俺らっぽいよね。

合田:みんなよう来てくれた、ほんまに(笑)。

-アルバム・タイトルの“メメントモリ”という言葉が出てきたのは曲が出来た後だったということでしょうか。

小高:そうですね。作っているときはあんまり考えてなかったんですけど……それが自分の中でテーマになってたんだな、とそこで気付いたというか。今までも、俺らの大事な人たちが死んできて、直球(※LUNKHEADの所属事務所。昨年8月に他界したボビー湯浅がLUNKHEADのために2003年に立ち上げた)創設時の主要メンバー2人とも死んじゃってて。……いろんな死を経験してきて、今まで、死んだ人のことを想って作った曲はいっぱいあったんですけど、去年は俺の周りでもいっぱい人が死んで、それもしかも自殺した奴が多くて。どっちかっつうと死んだ人間より、その人を失ってしまった生きている人のことばっかり考えてしまったんですよね。そういう人たちに対して俺は本当にやれることがないなと思って。ただ……そばにおってあげることや、一緒に美味しいもんとか食べるとか、それで悲しみはなくならないけれど、それでも生きていかなきゃいけないから、そのときだけは笑っていてほしいなとか……そういうことをすごく思ってたのが、割と歌詞のテーマになっているのかなって。ひとりでいると“自分はもっとああ出来たんじゃないか、助けてあげられたんじゃないか”と思っちゃうけど、その答えはないじゃないですか。だから、だったら一緒にいて、死んじゃった奴のこととか一緒に話して、それで楽しく生きていけたほうが絶対いいと思うんですよね。生き残っちゃった人を励ますとか諭すとかではなく、黙って傍にいてあげられるような曲を作りたいな……というマインドだったのかな、と今になって思いますね。

-“生き残ってしまった人”とは小高さんご自身を含めてですか?

小高:んー……“自分の1番つらい別れはなんだろう?”と考えると、自分の子供がもし死んだら――何を理由に生きていったらいいんだろうな、というのが毎日怖くて。……(桜井に向かって)怖くないですか?

桜井:……怖いね。たまにふと考えるけどね。

小高:考えますよね。“どうするんだろう?”って。俺にとってはそのくらいのことが、その人たちには起きてたから。それは想像を絶することなんですよね。だけどやっぱり生きていてほしいし……自分が何もしてあげられない、ある意味の無力感みたいな気持ちがこのアルバムには詰まってるのかなぁ。