Japanese
The Flickers
2013年06月号掲載
Member:安島 裕輔 (Vo/Gt/Prog) 堀内 祥太郎 (Ba/Cho) 本吉“Nico”弘樹 (Dr/Cho)
Interviewer:石角 友香
ガレージ・ロックの焦燥とエレクトロ・サウンドの開放感、そして80'sニュー・ウェーヴの硬質な響き。そこにピュアネスも鋭利さも含んだ安島裕輔の中性的なヴォーカルが描くアンファンテリブル(恐るべき子どもたち)感が乗ると、とたんに享楽的なダンス・ロックのイメージが塗り替えられる……。時代の先頭を行くバンドとの共時性を感じさせつつ、独自の存在感を示すThe Flickersが2枚のミニ・アルバムと1枚のEPを経て、いよいよ1stフル・アルバム『A PIECE OF THE WORLD』をリリース。この機会にオリジナリティの源泉にふれてみた。
-今回、1stフル・アルバムということで、いよいよ世に問う感じはありますか?
安島:そうですね。今まではミニ・アルバムだったり、EPだったので、今回、フル・アルバムというボリューム感でいろんな曲が詰め込めるっていう意味では、やっと出せるなっていう感じです。
-The Flickersは生音にシンセなどのエレクトロな要素も融合した、いわゆる踊れるロック・バンドのイメージも強いですが、軸になってるものはもっと気持ちに寄ったものなんじゃないのかな?と思うのでそんな話も聞けたらと思います。
安島:はい。
-バンドを始める動機は自分が歌いたいとか、こういうことを表現したいとか、何が1番大きかったんですか?
安島:僕は最初は歌ってなくて、堀内(祥太郎)がベース&ヴォーカルで。自分の声が嫌いだから自分で作って(堀内に)歌ってもらってたんですけど、やっていくうちにそれは逃げだなって。しっかり自分の声と言葉で歌わなきゃと思って、自分で歌うようになったのがきっかけですね。
-今のThe Flickersのスタイルになる決定的なできごとはありましたか?
堀内:元々4人でやってて、女の子がいたんですけど、その子が抜けるタイミングで、それまで僕が歌ってたけど、歌詞も曲も安島くんが書いてたんで、その違和感は拭いたかったところなんで、それを変えて。
-音楽的な趣味はお互いに近かったんですか?
堀内:安島くんが“これ、いいよ”って高校生のときからいろいろ持ってきてくれて、僕はそれを聴いてたんで趣味は割と同じだと思います。
-安島さんは高校生のころどんな音楽が好きだったんですか?
安島:僕は普通にパンクとかから入って。元気な音楽が好きだったんですけど、ちょっとずつおとなしいもの、歌のないポスト・ロックだったり、エレクトロニカだったりを聴くようになって。そこからもう1回、歌やギターの入ってる音楽を聴きたくなって、ニュー・ウェーヴとか聴いてましたね。
-確かに安島さんのギターや堀内さんのベースなどに、NEW ORDERあたりの匂いはプンプンしますね。
堀内:フフ。
安島:そこら辺は大好き。
-そうした面もありつつ、ボーカロイド・シーンにまでリーチしそうなテイストまで含んでるのが痛快かな、と。
本吉:やってるほうとしてはホントにやりたい音楽をやるって感じで、そういうシーンは意識はしてないんですけどね。
-なので、やりたいことをやっていった結果、振り切ったものになったという見本かなと思うんですよ。
本吉:ははは。
-本人たちも自覚しないところでいろんな人を巻き込む可能性を感じるんです。ところで今回のアルバムをまとめていくときに、何かビジョンはありましたか?
安島:制作に取り掛かる時点では、ビジョンは持ってなくて。それは意志として持たなくていいなと思ってたんですよ。狙いを持たずに現時点での自分たちの全力をぶつけてできあがったものがフル・アルバムになればいいなと思って。で、そう思ってたんですけど、音楽を始めた頃にいつかアルバムを作りたいなと思って、結果としてそのころにイメージしてたものに近いものになったと思うんです。それは一辺倒な音楽じゃなく、自分たちのいいところも悪いところも、明るい曲も明るくない曲もあるような、雑多というかありのままのアルバムになったらいいなぁって思っていて、実際そうなったと思います。
LIVE INFO
- 2025.09.02
-
Hump Back
とまとくらぶ
フラワーカンパニーズ / Conton Candy / ヒグチアイ / TOSHI-LOW
ずっと真夜中でいいのに。
打首獄門同好会
YOASOBI
め組 / ザ・チャレンジ / NaNoMoRaL / 宇宙団
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
RELEASE INFO
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号