Japanese
The Flickers
2013年06月号掲載
Member:安島 裕輔 (Vo/Gt/Prog) 堀内 祥太郎 (Ba/Cho) 本吉“Nico”弘樹 (Dr/Cho)
Interviewer:石角 友香
-自分たちから出てくるものをそのまま入れていった、と。The Flickersの曲作りはどんなスタイルなんですか?
安島:僕がベーシックを作っていって、スタジオでみんなで合わせたり、僕の家に集まってみんなで話しながら宅録を繰り返して作ってるんですね。
-安島さんのデモの段階でシンセとかまで入ってる?
堀内:そうですね。主なメロディはもちろん、最初から割と作ってくるんですけど、そこにみんなでパソコンで音を足したり、違ってたら戻したり作り直したりって感じでやってますね。
-安島さんのファースト・インプレッションは大事にしつつ?
堀内:そうですね。基本的にそこが曲の主体になるので。
-なるほど。ちなみに今回のアルバムの中で1番新しい曲ってどれですか?
安島:Track.1の「love destruction」ですね。
-踊れるし楽しい曲でアルバムのオープニングにふさわしいと思うんですが、ラブとディストラクション(破壊)、なんですね(笑)。
安島:(笑)。それは表現したかったことで。“love of destruction”でもいいし、“love in destruction”でもいいし、そこは敢えて限定しないでいたいなと思ったんですよね。破滅主義者の歌として書きましたけど、それはタイトルを訳したときに愛の終わりでも破滅の愛でもよくて、全部のことが歌詞にかむ(絡む)ように書きたくて、なおかつ少し前を向いた方向で書きたいなぁと思って書いた曲です。
-安島さんの地メロでの淡々としたヴォーカルが、サビで叫びというか暴発する感じもよくて。
安島:僕、元々歌ってなかったじゃないですか。で、まぁ自己嫌悪型の人なわけじゃないですか。
-それはわかんないけど(笑)。
安島:それで、歌い始めたときはブツブツ歌ってたんですけど、それじゃダメだなっていうか、もうなんも関係ないから気にせず叫ぼう!と思って、ブツブツ言ってたかと思うと叫んだりっていうのを繰り返して、それを続けるうちに今の形になったんだと思います。
-声の表情ががらっと変わるし、気持ちでやってるからグッとくるんですよ。でもこのバランスって、この3人じゃないと無理なバランスだって感じは安島さん以外のメンバーもそうですか?
堀内:やっぱり必然は感じますね。この3人じゃないとできないというか、他のところに行ってもベースで何をしたらいいかわかんないです(笑)。
本吉:ははは。
-(笑)。今回のフル・アルバムだからこそできたなっていう曲はありますか?演奏でもアレンジでもいいんですけど。
本吉:「noiz me」って曲は“こういうことをやりたい”って要素だけ持って行って、ドラムもベースも切り貼りで、ちょっとカオスな感じの曲を作りたかったんですね。そのビジョンだけ持って、素材だけ録って並び替えて作るっていうことはアルバムじゃないとできなかったかな、と。
-堀内さんは?
堀内:好きな曲はいっぱいあるんですけど(笑)、「supersonic」って曲は、夜明けみたいな入り方とか、ベースを弾いてる感じも歌も好きだし……泣けましたね(笑)。
-ところで、けっこう男子くさい映画と同じタイトルの曲がいくつかあって。
安島:あのー、映画の“ダークナイト”も“ファイト・クラブ”も大好きなんですけど、“ファイト・クラブ”は主人公のキャラクター……二重人格的な主人公ですけど、すごく共感を得たんです。音楽をやってる自分の姿勢となんとなく重なって。
LIVE INFO
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
RELEASE INFO
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号