Japanese
The Flickers
2014.10.31 @渋谷CLUB QUATTRO
Writer 山口 智男
ライヴハウス・シーンおける人気をステップに昨年、ROCK IN JAPAN FESを始め、数々の大規模フェスティバル出演を実現させ、飛躍を印象づけた3人組、The Flickers。
今年6月、EP『AT FIRST LIGHT』で満を持してメジャー・デビューを果たしたその彼らが大阪と東京で行ったワンマン・ライヴ。その東京公演はカンカンカンと鳴る踏み切りの音がSEとして流れる中、『AT FIRST LIGHT』のオープニングを飾る「midnight express」で幕を開けた。アンセミックなロック・ナンバー。眩い光の中、ノイジーなギターが轟き、"さあ、みんな! 一緒に歌えますか? 歌おうぜ!!"と安島裕輔(Vo/Gt/Synth)が呼びかけ、"飛び乗って"というサビのリフレインを全員で歌い上げた。
それにしても、なぜ、このタイミングでワンマンを? そんな疑問がふと頭を過ぎったが、ステージの3人は言葉なんて必要ないと言わんばかりによけいなMCなど挟まずにルート弾きのベースがぐいぐいと加速させる演奏にノイジーなギターをかぶせる「love destruction」、マイク片手にステージを左右に行ったり来たりしながら安島が歌う早口ヴォーカルがちょっとラップっぽい「non-fiction」とファンにはお馴染みの曲を次々に演奏していった。
安島が自ら録音してきた街のガヤ(喧騒)、雨音などの環境音を、曲と曲を繋げるSEに使ったり、ステージに並べた人の背丈ほどある"F"の文字のパネルにVJによる映像を映し出したり、ワンマンだからこそできる演出を交えながら、2時間超えの熱演でこの日、彼らが演奏したのはダブル・アンコールを含め、計28曲。安島がバンドに入ってから初めて書いたという古い曲から"新しい曲もやりたい"と言ってから演奏した新曲「techno kids」まで、新旧のレパートリーを網羅していたことを振り返ってみれば、80年代風のポスト・パンク/ニュー・ウェイヴを貴重にエレクトロなサウンドやダンス・ビートも交え、今、彼らにとって1番リアルなサウンドをアピールしながらこの日のライヴはこれまでの活動の集大成であると同時に新たなスタートを印象づけるという意味が込められていたように感じられた。
それは終盤、安島の口から来年フル・アルバムをリリースすることが発表されたことからも明らかだった。なるほど、それでこのタイミングでのワンマン・ライヴだったわけだ。フル・アルバムをリリースする前にこういう形で1度、自分たちのキャリアにひと区切りつけ、気持ちも新たにネクスト・ステップを踏み出したかったに違いない。
"(新しいフル・アルバムは)頑張って作った、いい曲がいっぱい入っていると思います""全力を出しきった。みんな買ってください(笑)"と安島と堀内祥太郎(Ba)がそれぞれに新しいアルバムに対する自信を語ると、早速、そこから新曲「love in the music」を披露した。シンセがふわふわと鳴るニュー・ウェイヴ・ナンバーと思わせ、安島がシャウトし続ける激烈ナンバー。その次に演奏した「orange sunshine distortion」といい、デジタル・ハードコアにも聴こえた「go go monster」といい、時折、牙を――それもかなり鋭い牙を剥くようなところがこの日、ライヴを観て改めて気づいたThe Flickersの魅力。聞けば、バンドの根幹にはパンクがあるという。それはメジャー第1弾シングルからはわからなかったし、新曲がそういうバンドの根っこをアピールするような曲というところにネクスト・ステップに込めたメンバーたちの想いが窺える。ライヴを観てよかった。
そして、安島が渾身のハイジャンプを決めた「lovender」で本編ラストを締めくくると、"精一杯のロックをやっていきたいと思います!"とThe Flickersはさらなる前進をファンに誓ったのだった。
- 1
LIVE INFO
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
The Cheserasera
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
RELEASE INFO
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.20
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号














