Japanese
石鹸屋
2013年06月号掲載
Member:厚志(Vo) 秀三(Gt) hellnian(Dr) BOSS(Ba)
Interviewer:沖 さやこ
-この前秀三さんが"石鹸屋は厚志とhellnianの直線的なエネルギーが色濃く出ている"とおっしゃっていましたが、hellnianさんのこのエピソードはそれに通ずる気がします。
秀三:前も言ったかもしれないですけど、この2人は器用なタイプではないので、僕がバリエーションの広い曲を作っても、結局自分のカラーで攻めるしかないんです。なので、そこで僕が小細工を労するよりは、彼らに寄り添ったほうが石鹸屋としての曲の強さは出る、と。これしか出来ないけどこれならうまくやれるぜ! というエネルギーは本当に素晴らしいものがあるので。そこを生かすために、僕とBOSSがいる。
-そういうことを考えて曲をお作りになるんですね。
秀三:はい。"(厚志とhellnianが)このくらいは出来るだろう"と思って作るんだけど、たまに出来なくて"やべえ、これ失敗した!"というのもたまにあります(笑)。途中どうしても"これ厚志が歌うより俺が歌ったほうがいいかな?"って曲だけ"これ俺にやらせて"と。「ひどくラブ」もそういう流れでしたね。
-あの曲はサビだけ厚志さんが歌ってらっしゃるんですか?
秀三:あれは全部僕です。間奏の"あーあー"ってコーラスだけ厚志と2人で歌っていますけど。
-わ、そうなんですね。あの曲のサビはどちらが歌ってらっしゃるのか何度聴いても分からなくて。
厚志:たまに兄弟でも分からなくて(笑)。"歌ってないのに俺がいるな?"とか。
秀三:"あれ? これ俺の声なのに俺の声に聴こえねーな?"とか(笑)。
-この曲は破壊力満点で(笑)。秀三さんのヴォーカルもAメロはキュートで、サビが妖艶で、新しい側面が出ていると思いました。これは女性視点の歌詞ですよね?
秀三:そうです。僕が思う女性というのも、そんなに深くはないんですけど......(笑)。深さよりは、妖艶な感じとちょっと病んでる、ストーカー気質な曲でして。
hellnian:昔もそういう感じで歌詞書いてなかった?
秀三:あ、なんか書いた! あのときは男目線だったから、男ストーカー(笑)。
-ははは、まさか秀三さんがストーカー気質で......?
秀三:いや、それは絶対ないと思います(笑)。......なんか、パッと見美しいものでも、よく見るとこれ怖くね? と思う表現をしたくてですね。"愛してる"と言う人ほど、視野が狭くなって。"愛してるから、これやってもいいよね?"と思うのは怖いことなんじゃねーのかなぁ? という歌ですね。実は、ちゃんと考えてまーす(笑)。
hellnian:コーラス録り楽しかったよね。エンジニアさんもメンバーじゃないのに巻き込まれてね(笑)。みんなで"ラブ!"って叫ぶの。
秀三:サポートのエンジニアさんにも頼んで(デス・ヴォイス気味の声で)"ラブ!"って叫んでもらったね。
-(笑)。「アメノチアメ」は90年代の歌謡曲チックな、日本ならではのメロディですね。東方のメロディと近い気もしました。こういう美メロを石鹸屋のオリジナル曲で聴けるのはとても嬉しいです。
秀三:東方に合わせるというわけではないんですけど、日本人だから和の要素は出していいだろ? 無理にアメリカナイズド、イギリスナイズドする必要はないんじゃないかな? と思ってまして。そこは最近気に入ってるテーマです。次の作品も、歌謡曲的な、和の要素は欲しいと思っています。
-この曲はhellnianさんが歌詞を書かれていますね。
秀三:歌詞は、曲がある程度固まった段階で"これは俺かな""これは厚志かな"と分けていって。「アメノチアメ」はナイーヴな曲なので"これヘルに書かせたらいいんじゃないか?"と思って。
hellnian:そうですね、ナイーヴで、ネガティヴなんで(笑)。雨はいろんなものを隠してくれるな、世界を狭めてくれるなと個人的には思っていて......こういうこと言うと危ない方向に行きそうですけど(笑)。雨降ってるとしぶきとかでなんだかもやーんとするじゃないですか。見えないと狭くなるので、ある種の孤独感を薄れさせてくれると思っています。
-秀三さんのお見立て通り、曲と詞の相性はドンピシャですね。「秘密のチャーム・バット・ガール」は厚志さんが歌詞を書いてらっしゃいますが。
厚志:こういうファンキーな曲に歌詞を書くのは兄貴だと勝手に思っていたので、この曲をもらったときは"どうしよう、何書こう?"と思いました。その頃に、自分が20歳くらいのときに書いた歌詞を見て"あ、結構バカなことサラッと書いてるなぁ"と思って。その20歳の自分に負けたくないなーと。真面目に歌詞を書こうとしちゃうんです。でもそればっかりもつまらないから、ちょっと枠を広げるというか、広い目で見てフランクな気持ちで書いてみました。
秀三:『プリミティブ・コミュニケーション』の「言えったら」もファンキーな曲なんですけど、「秘密のチャーム・バット・ガール」はあれに比べるとメロディが平坦な曲なんですよ。だからあまりリズムの難しいところを気にしなくても、厚志にも書けるだろうと。裾野を広げてくれたまえ! どう? という感じですね。
LIVE INFO
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
四星球 / ガガガSP / ハンブレッダーズ / ORANGE RANGE / ゴールデンボンバー ほか
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Lucky Kilimanjaro / the paddles / Chilli Beans.
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
RELEASE INFO
- 2025.11.08
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号











